社員掲示板
追悼
本部長、秘書、おはようございます
昨日は朝から近年の心労源である店舗侵水の修繕が行われ、少しでも心の闇化が抑えられる事を祈りながら営業へ。
そんな中でラジオから流れてきた「住吉さんの陽性」、回復を祈り復帰を信じる、いつもの日常が如何に大切かに向き合い始めた日だからこそ、本当に願ったのに、数時間後に知らされた「岡江さんの死去」、悪口を嫌う才媛で母親で女優でもある素晴らしい人が・・・運命は残酷です。
私にとって4/23は故母の誕生日であり、一時的に優しくなれる日なのに、母が好きだった岡江久美子さんの命日になるなんて、悲しすぎます。
先月の志村けん氏と同様に手を合わせケンパイ、一夜明け、本日もいつもどおりに営業開始、でも、心は痛いまま・・・予報される雨がファンの涙であると解釈して、同時に、この雨で修繕部位が効果を発揮してくれる事も祈りながら、その時まで正常心を保とうと思います。
皆さん、大切な人を失う悲しみを背負わない為にも、不要不急な外出は控えて、自己免疫力の回復と維持を最優先に行いましょう!m(_ _)m
勇者の道も一歩から
男性/55歳/東京都/自営・自由業
2020-04-24 09:54
反省してます。
京王線、各駅と思いきや
radikoスカロケ復習中
ふと、調布まで来てしまった。
また折り返し上りへ、、、
新宿で乗る時確認したはずなんだがな⤵︎⤵︎⤵︎
お粗末さまです。
はくすいⅡ
男性/58歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2020-04-24 09:50
ふ〜ん…
ニューヨーク州にて買い物に出ていた3,000人の抗体検査を実施したところ、14%が陽性であった…
だからどーしたではありますが、知らないうちに結構罹っちゃった人はいるという事です。
スーパーに20人いれば、約3人は経験者という事…
ということは…
スーパーに20人いれば、ひとりやふたりの絶賛感染中の方が居てもおかしくないということかも…
FUJI2
男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2020-04-24 09:45
ふ〜ん…
ギリアド社のレムデシビルは治験失敗…
WHOがドジって精査中の中国での治験データをWEBに上げてしまった。慌てて削除したが、そのデータは流出してしまった。FTはこの薬は新型コロナに効かないのでは❓と記事を上げ、WHOはその対応に追われている。
中国はWHOへの追加支援を表明、これでますます中国寄りにならざるを得ない…
でもメーカーであるギリアド社は米国企業、この報道で株価が下がった…
内容は薬を与えたグループと偽薬を与えたグループでの差異が見られないというものだった。
でもこのデータは患者の状況による分析がされていない。この薬は初期段階の患者に効果があるという話もある。確かにこの辺の精査が必要であることは事実…
それにしても治験とはいえ亡くなるかもしれない患者に偽薬を投与してデータを取る中国の凄さ、そしてそこで見つかった薬で自分たちが助かるようになるのであれば、中国に足を向けて眠れなくなりそう…
FUJI2
男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2020-04-24 09:23
今朝の検温…
36.1℃…
昨日は気持ち悪くてダメな1日でした。
電話会議も仕事も全部飛ばしてひたすら寝ていました。
腸が動き出したようで、今はお腹が鳴って…(笑)
さーてと何を食べに行こうかと…
夜中の電話会議までに体力回復…(笑)
FUJI2
男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2020-04-24 08:50
おはようございます。
チケットの払い戻し、延期の分も
含めると5件でした。
辛いけど、コロナ鎮静化して罹患される
方が出ないことを祈ります。
大型連休は、「マンマミーア」見に行く
予定だったのに。
今日も元気に頑張っていきましょう。
人間なかみが大事
女性/54歳/東京都/自営・自由業
2020-04-24 08:33
良い日も悪い日も案件
本部長、秘書おはようございます。
いつも楽しく聴いています。
木曜日の放送で良い人も悪い人もを良い日も悪い日もと言い間違えたことを心が入っていないと言っていましたが、それは違います。
本部長が高橋万里恵さんのコロナ関連報道に感謝のコメントを伝え、日々悪いニュースが入る事と今日も寒いのでリスナーの体調を気遣ってくれた事が、心に残り今日という良い日も悪い日もに繋がったのです。
このような無意識に心を込める事をゾーンと言います。全てがスローモーションに見えるアレです。
本部長もゾーンに入りましたね。
私には、本部長の心とレディオのチカラが伝わりましたよ。感動しました。
ありがとうございます。
ラジオのチカラ
男性/50歳/埼玉県/会社員
2020-04-24 08:27
油断してた
おはようございます。
昨日の夜、久しぶりにチューハイを飲んだら二日酔いになったらしく頭痛が酷いです( ;∀;)
いつもは9%のお酒を飲んでいたのですが、昨日は違う味のものを飲んでみたくなり5%の物を選びました。
いつもより弱い度数だし大丈夫だろうと思って、こたつに入りながらグビグビ飲んでいました。
途中こたつが熱くて発汗もしていました…
寝る前にお茶も飲みましたが夜中にトイレに起きたのもあって、結局頭痛が残ったみたいです(´Д` )
仕事が休みで本当に良かったです…
とりあえずお茶を飲んだりヨーグルトを食べたりして過ごしています。後は二日酔いに効くツボを調べて押さえたりもしました。多少は軽くなった様な気もします。
それでもひかなかったら鎮痛剤を飲まねば。
皆様もお酒の飲み方にはお気をつけください(´ω`)
よしあかり
女性/33歳/群馬県/会社員
2020-04-24 07:53
防塵防毒マスクも入手困難
街中で見かけたことないから、防護服とセットで使われているのかな。
有毒ガス吸収缶が売り切れるのは何となくわかる。
でも防塵フィルターでは、ウイルスの侵入は防げないような気がします。
焼酎は甘酒で割るに限る
男性/63歳/神奈川県/会社員
2020-04-24 07:52
おはようございます!
昨日の名言案件!
掲示板載せたと思ってたけど載ってない⁉︎
ポイントは加算されたけどなぁ?
まぁまぁまぁ
そんなこともあるか笑笑
今日も朝から爽快⤴︎
今日も一日安全作業で頑張ろう!
ご安全に‼︎
娘ラブ
男性/52歳/千葉県/事業部長
2020-04-24 07:48