社員掲示板
東京都知事選では気をつけて
昨日の静岡補選。同姓同名の候補が2人いて
どちらか判別出来ないのが3千票あまりあったとか。年齢を書いて区別する所書いてないと言うことみたい。東京都知事選でも○池さんと同姓同名をたてるとか?
テストですごい解答しても名前がなければ無効の様に無駄になるから気をつけて下さい。
しかし静岡県民もなめられてるよな〜
麦わらのおじさん
男性/53歳/静岡県/自営・自由業
2020-04-27 15:33
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
STAYHOME事件簿ですが
家族全員が自宅のWiFiに繋いで、
在宅勤務やゲームをするようになったために
WiFiの電波の奪い合いが起きております!
私が在宅勤務にてPCの使用をしていると
突然書き出しが遅くなり、家族の様子を見ると母がWiFiに繋いでゲームをしており、兄もテレビ電話中、文句も言えずに書き出しの画面とにらめっこしています。
WiFiルーター需要が高まってると思いますが、
大きいのに買い替えや回線のことなのど
詳しくないので、てんてこ舞いです!
自力でこの
ノロノロパソコン何とかしないとです(><)
在宅勤務まだまだなれないです…!
皆様本当に尊敬です…!
東のたんたん
女性/33歳/東京都/会社員
2020-04-27 15:32
本日の案件
家城本部長、美人秘書、リスナーのみなさんお疲れ様です。
本日の案件ステイホームですが、
こんな環境のなかですが、引っ越しをしなくてはいけなく荷造りをしています。一人暮らしの独身30代です。
今日も朝起きてから部屋着のまま荷造りをしていました。
そんなとき、
ふとトイレに行きたくなり、ガチャっとトイレの扉を開け中に入ったまでは良かったのですが、扉を閉めた瞬間...パタンと音が。まさか...と思いましたが大丈夫だろうと思い恐る恐るドアノブを回してみると......開かない。閉じ込められました。
玄関付近に置いていた荷物の一部が崩れ閉じ込められてしまいました。何度もガチャガチャとノブを回しても開かず、扉もびくともせず。
携帯は持ち込んでおらず、叫んで助けを呼ぶにしても建物入口はオートロック、玄関も鍵がかかっており...近々引っ越しするから、できるだけ傷はつけたくない。だからといって脱出しように使える道具はトイレットペーパーしか...
朝イチから冷や汗ダラダラでステイホームではなく、ステイトイレ状態になってしまいました。
どうやったらと試行錯誤しながら1時間が過ぎ、このまま無駄に時間を過ごすより一思いにと最後の力を振り絞り息を思いきり吸いこみ、
思いきり押しました。メリメリと音とともに一筋の明かりが。扉は壊れましたがなんとか脱出に成功。無事に出れたときの安堵感は半端なかったです。
ステイホームで単断捨離や荷物の片付けをされてる方、扉の前には物を絶対に置かないよーに。
身を持って体験したステイトイレでした。
ぴろりキン
男性/39歳/新潟県/会社員
2020-04-27 15:30
本日の案件
本部長、秘書、助けてください。
今は幼稚園休園の為、5歳と3歳の息子2人がずーっと家にいます。
休みの日は朝からウルトラマンごっこに付き合わされ、疲れて横になっていると上に乗られてバウンドされ、ずーっと話しかけられるという過酷な休日を過ごしています。
あまり外に連れて行けないので天気の良い日は庭にテントを張ったりしてなるべく子供のストレスのたまらないようにしていますが、そのはけ口が親に向かうので大変ですw
私はまだしも、毎日一緒にいる妻がそろそろ限界です。
川越エース
男性/42歳/埼玉県/機能訓練指導員
2020-04-27 15:18
案件
みなさまお疲れさまです。
3月下旬のことです。東京都下に住む叔母が
特殊詐欺に遭ってしまいました。
平日午前10時。公的機関か何かを装った電話がかかってきて、2階にいた叔母に電話を切らずに階段を降るよう指示があり、一階に降りたら別の男がもう玄関に入っていたそうです。
どう考えてもおかしいとわかっていても
相手は男二人。
抵抗せずに通帳を渡したそうです。
一日に引き出せる金額を制限していたため被害は少なくて済み、何より叔母が無事で良かったと思う他ありません。
最近、お庭の手入れをされている方を
よく見かけます。
家にいるからカギをかけていなかったり
家にいるから留守番電話にしていなかったり
私たちの心がせわしない今、詐欺グループは
どういうスキをついてくるかわかりません。
非常事態ではあるけれど、暮らしの基本はおろそかにしてはならないと気を引き締めました。
楽しいstay home の書き込みじゃなくて
申し訳ありません。
べにあずま
女性/56歳/東京都/パート
2020-04-27 15:17
事件は家で案件
本部長 みるきー 社員の皆さんこんばんは(΄◉◞౪◟◉`)
私の事件現場は本棚
大泉洋さん主演の映画が面白くて、いつか読みたいと思っていた原作漫画をこの期に一気買いしました
しかし仕事が休めない為しばらくお預けだなと、本棚に一旦収めようとしたら 、、、まさかのそこにアイアムアヒーロー全巻がΣ(゚д゚lll
ぎゃー、そういえば映画を見た後にいつか読もうと購入した記憶が
仕方ないのでダンボールのまま 納戸にしまおうとすると、おや?
同じサイズのダンボールがあるではないですか、、、
はい、アイアムアヒーロー全巻でした_:(´ཀ`」
そういえば いつか読もうと買ったら、持っていて納戸にいれたような記憶も、、、
なので今全巻22冊✖️3セット合計66冊ウチにあります 笑
同じ本を三冊買うなんて、サンタフェを保存用 観賞用 布教(貸し出し)用に買って以来だわー_:(´ཀ`」
リクエストはサンタフェの歌が分からないので、サンタの歌を
松任谷由美で『恋人がサンタクロース』
スペトリ
男性/45歳/千葉県/パラサイトシングル
2020-04-27 15:17
本日の案件
皆様、お疲れ様です
本日の案件ですが、先週末に面白い事が起きました!
先週金曜、中学からの幼なじみ3人とLINE飲みをしました!
でも、普通に集まるにも時間通りに来ない私達で、始まりはグダグダ。「いるー?あれー?電話してみる笑」みたいな感じでスタート笑。更には皆お酒を持っていなく、とりあえず顔だけ合わせる流れに笑
それに加えて皆何故か緊張してしまっていつもの感じで話せませんでした笑
しかも、LINEの顔面加工機能で色んなキャラや変顔をしている中で皆そっちに気を取られてしまい2時間の飲みのうち半分は無言でひたすら加工機能の種類で遊んでました笑
いつもはわちゃわちゃする仲だけに思い返すととてもシュールで終わった後笑いが止まらなかったです笑
早く集まって美味しいお酒とお料理食べたーーい!
納豆ご飯大好き
女性/32歳/東京都/会社員
2020-04-27 15:15
今日の案件
本部長、秘書、リモートでのお仕事お疲れ様です!
今日の案件ですが、
毎日ニュースではコロナコロナ、、とコロナのことばかりですが、その中でも、個人的にずっと引っかかっていたのが「コロナ禍」という言葉です。
わたし、まったく読めませんでした。
「コロナうず」と心の中で読んでいましたが、なんかしっくりこない。
でも家族に聞くのもなんか恥ずかしい、かれこれずっと悩んでいました。
テレビでは字幕では表示されてたりするけど、意外と発言されないから分からない。
そして先日やっと、テレビから「コロナか」と聞き取ることができました。
ちなみにコロナ禍の禍は、わざわいという意味のようです!
これみんなはじめから読めているのかなぁ?
長い間のモヤモヤがやっと溶けましたー(^.^)
ジャムママ
女性/38歳/東京都/パート
2020-04-27 15:13
リクエストします。
本部長、秘書、社員の皆様お疲れさまです。
先日スーパーマーケットへ買い物に行った時の事です。
どこかで聞き覚えのある歌が流れてたので
よく聞いていたら、なんと
ラッキーキリマンジャロの『HOUSE 』
でした❗
本部長、秘書も知っての通りこの曲は
部屋から一歩もでないインドア派の歌で
家の中で出来る楽しい事を歌ってる
このご時世にぴったりの曲で
部屋で踊るハウスミュージックです。
スーパーの人はそれをわかってて流してるのか
わかりませんが
周りはお買い物のおばさまばかりなので
誰も知らないと思われるなか
自分はかなりテンションが上がりました‼️
なわけで『HOUSE 』
リクエストします。
皆、おうちで踊ろう‼️
娘がラガール息子がラガーマン
男性/51歳/群馬県/飲食業
2020-04-27 15:11
本日の案件
STAY HOME生活を続けて約1か月
(4月初旬に少し出勤しましたが、ほとんど家です)
休み中、仕事も特にしなくて良いとの事だったので、刺し子とゲームに夢中になっていました
が、、、つい最近右手首に痛みが!
刺し子も、携帯ゲームも、どうぶつの森も
ほとんど右手でやるものばかりだったので腱鞘炎に!
掲示板の書込みが困難になる前にと書き込みました
本部長、秘書、皆さま!
STAYHOME週間中、同じもののやり過ぎにはくれぐれも注意を!
むっち
女性/50歳/埼玉県/専業主婦
2020-04-27 15:11