社員掲示板

今日の案件

本部長、秘書、リモートでのお仕事お疲れ様です!

今日の案件ですが、
毎日ニュースではコロナコロナ、、とコロナのことばかりですが、その中でも、個人的にずっと引っかかっていたのが「コロナ禍」という言葉です。

わたし、まったく読めませんでした。
「コロナうず」と心の中で読んでいましたが、なんかしっくりこない。
でも家族に聞くのもなんか恥ずかしい、かれこれずっと悩んでいました。
テレビでは字幕では表示されてたりするけど、意外と発言されないから分からない。

そして先日やっと、テレビから「コロナか」と聞き取ることができました。
ちなみにコロナ禍の禍は、わざわいという意味のようです!
これみんなはじめから読めているのかなぁ?
長い間のモヤモヤがやっと溶けましたー(^.^)

ジャムママ

女性/38歳/東京都/パート
2020-04-27 15:13

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

こんにちは

あの時はなかなか読めないですよね!
私なんか『か』と読むと知ったのは40歳くらいでした。
ジャムママさん、まだ33歳。負けたぁ♪

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2020-04-27 15:41