社員掲示板
こんな いいことありました。
コロナ騒動で 人の動きが止まった事で
空が 明らかに綺麗になったとか
ヴェネツィアの運河の水が透き通ったとか
北極のオゾンホールが消滅したとか
(コロナ騒動とは関係ないと言ってるけど……)
自然界目線から見たら 良い事なのかな
( ̄-  ̄ ) ンー
松戸マックス
男性/55歳/千葉県/会社員
2020-04-30 07:12
本日の案件2から着地点見失う
ジムに通えなくなり
自宅で自重トレーニング
そこではじめてプランクをやったのだが
これが効く効く、体幹強化です
普段ほとんどしたことがないトレーニングで改めて発見できたのが良かったです
女性の皆様
コロナで忘れてませんか?
夏はすぐそこにきてますよ
海にプール、ウエストが気になる方
30日プランクってのがあります
痩せることはないと思うのですが
ウエスト周りがしまり細くなる効果があるそうです
stay home お家で簡単トレーニング
明日から5月
ちょうどはじめるには良い機会
いかがでしょうか\(^o^)/
詳しくネットで調べてください
ではでは
何がええって天気がええ\(^o^)/
29番柱のハシビロコウ
男性/51歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2020-04-30 07:10
こんな いいことありました
嫁と次男坊の誕生日が1週間違いなので
2週続けてケーキを食べれました
( ˙ ˙ )
ちなみに…長男は3月に誕生日だったので
毎年、この時期はケーキ食べまくりです
家族は「(‐д`‐ll)またぁ〜?」
と言ってますが
甘い物好きな 自分にとっては 全く苦になりません
松戸マックス
男性/55歳/千葉県/会社員
2020-04-30 07:08
おはようございます(^-^)
みなさん、おはようございます。
思ったより、通勤中されている方を見かけます。
私もか。
( ̄▽ ̄;)
今日は『国際ジャスデー』
日付は、2011年、フランス・パリで開催されたユネスコ総会において制定されました
ジャズを通じて世界の様々な文化に対する理解を深め、世界にジャズを伝えていくこと。
また、平和など人々の間での協力強化のための力として国際社会においてその意識を高めることを目的としているそうです。
ジャズというと、ブルーノートという言葉が度々出てきますが
ジャスの特徴的な音「ノート」は、ドレミの音階で、ミ、ソ、シの半音下げたもので、それがどことなく物悲しいため、ブルースの語源であり「憂うつ」を意味する「ブルー」を足して「ブルーノート」と呼ばれます。
通勤に合う曲は、「A列車で行こう」 かな。
今日も元気にいきましょう。
うら
男性/53歳/東京都/会社員
2020-04-30 07:00
おはようございます!
昨夜、久々に息子と酒飲んだら飲み過ぎた笑笑
息子、結構酒強くなってたなぁ‼︎
これも遺伝か笑笑
作業開始まで仮眠しよう!
今日も一日安全作業で頑張ろう!
ご安全に‼︎
娘ラブ
男性/52歳/千葉県/事業部長
2020-04-30 06:57
勉学とラーメン
初投稿させていただきます。
今働いている店舗は休業中です。今まで無いくらいの時間があるのを利用し、なかなか進まない英語を勉強中です。ちょうど挑戦中だった試験は全て英語対応なので、こんな機会はなかなかないと、勉強してます。またダイエット。なるべく人のいない場所にて朝ジョギングしてます。さらには趣味の自作ラーメンにも手間をかけて作っています。
厳しい世の中ですが、コロナ収まった時に自分がレベルアップできていたら、結果良かったと思えるように頑張ってます
かえだまん
男性/48歳/埼玉県/会社員
2020-04-30 06:55
本日の案件
日本中、いや、世界中が大変な状況ですが、素晴らしい出来事もありました。
4月は母の誕生日でした。
年齢は伏せさせていただきますが、26日です。
父は、一昨年に亡くなってしまいましたが、母には長生きしてもらいたいです。
誕生日当日は、ささやかながらお祝いをしました。
コンビニでケーキを買って。
こんな状況ですが、大事な存在が誕生日を迎えたことがとても嬉しいです。
ところで、母はエレカシの大ファンです。
もし良ければ、エレカシの曲をリクエストしたいと思います。
可能ならばお願いします。
けいごん
男性/42歳/神奈川県/フーテン
2020-04-30 06:41