社員掲示板

  • 表示件数

妻に感謝

私が感謝したいのは今年結婚30年になる妻です。この30年間、私の希望でアメリカに7年程住むことになったり、二人の男の子を育てたりと、妻にはとても大変な30年だったと思います。7年前には、私が脳梗塞で倒れたりすることもあり(後遺症もなく100%回復)大変、苦労を掛けました。

横浜のTERA

男性/63歳/神奈川県/会社員
2020-05-04 17:51

本日も拡大して書いています。読み辛かったらごめんなさい

本部長、秘書、リスナーの皆さんお疲れ様です。

私がお礼を言いたい方は、初めて子供を連れて訪れたディズニーランドで、サポートしてくれた一般の方です。
私は、弱視で夜盲があり、ただでさえ見辛いのですが、夜は全く見えません。
どうしても夜のパレードを見たいと言った子供に困っていたら、たまたま後ろにいた方がサポートしてくださいました。
初めて観たきらびやかなパレード、私も子供も感動で言葉にならなかったのを思い出します。さりげなくサポートしてくださったその方に心からありがとうと伝えたいです。

最後まで読んでいただいてありがとうございました。一日も早く終息し、リスナーの方々にも笑顔が戻りますように。

タラ

女性/55歳/東京都/パート
2020-05-04 17:50

ステイホーム…

私は自営業です
イベント自粛に伴い3/1からの仕事がすっかり無くなり、3月は収入ゼロでした
ステイホームとか言ってる場合でなく…4月からパートに出て生活費を稼ごうと動き出しました
福祉系はこんな時でも休みになる事はありません
リスクは高いと思いますが生活する為には働かねばなりません
私だけでなく、こんな中でも働かなければならない人はたくさん居ます
昨日もパート帰りにスーパーに寄ると、家族連れでごった返してました
今、頑張って働いている人がコロナにかかりません様に…皆で頑張りましょう

コーヒー欲しいですっ!!笑

ジョマ茶

女性/56歳/神奈川県/自営・自由業
2020-05-04 17:50

もしかして

一つ目の投稿がきえてしまったとおもい同じような投稿をし直してしまいました。
もしも二重投稿になりましたらお許しください

サバイバー1117

男性/63歳/東京都/会社員
2020-05-04 17:50

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
電波に乗せて届けたい感謝ですが、
11年前、先天性の脳疾患の除去術後、ICUで目覚めると
左半身が麻痺になっていました。
絶望と悲しみと恐怖から号泣し続けていた時
ICUの女性看護師が
「いつまで泣いてるの!!手術前にリスクの可能性の説明受けたでしょ!!」
と強い口調で言われました。
その直後は、なんて酷い事を言う人だ!あんたに何がわかる!!
と思い、憎しみでしかなく、それが日に日に
くそー!あんな人にもう馬鹿にされるのは嫌だ!
とリハビリに励み、1年後には杖歩行ではありますが
車の運転も可能になりました。
今思えば、あの時あの看護師の方が私に発破をかけたのだろうと今では感謝しています。
名前も顔も忘れましたが、今の私があるのは紛れもなく看護師さんのおかげです!!
貴女のおかげで、左半身麻痺でも母親も主婦業もしてます!
ありがとう!!

みにちゃ♪

女性/51歳/長野県/専業主婦
2020-05-04 17:50

感謝のメッセージ

本部長、秘書いつも楽しい時間を届けてくださり
心から感謝しております。


感謝の気持ちを伝えたいのは、同じアーティストさんを応援している仲良しの皆さんです。
そのアーティストさんに出会うまで、こんなに好きになるアーティストさんはいませんでした。
気になったアーティストさんがいても
ライブは贅沢だと思っていました。
でも、その方は、迷わず引き込まれるように
出会ってすぐにライブに行きたい!と思い、
チケットをとりました。
ライブ慣れしていなくて緊張していた私でしたが
そこで出会ったファンの皆さんの優しさや
温かさに本当にびっくりしました。
お菓子をくださったり、素敵なご挨拶カードをくださったり、戸惑うほどに優しくて。
こんな温かい世界に仲間入りさせてもらっていいのかなって思うほど嬉しかったです。
今は会えずにTwitter等で毎日お話しするだけですが、元気が出るし、癒されます。
暗い気持ちも、ぷわっとさせてくれます。
皆さん有難う。
会う機会は少ないけれど、素敵な方たちに出会わせてくれたアーティストさんにも感謝しています。
そしてそのアーティストさんに出会わせてくれた
Tokyo FMには本当に大感謝です!!

みんなでシェケシェケできる日を楽しみに
頑張ろー!

さやらびっけ

女性/48歳/千葉県/自営・自由業
2020-05-04 17:50

子どもに感謝

スカロケ開始時から聴いていましたが、初投稿です!
同じ鹿児島出身、スワローズファンの秘書に勝手に親近感を抱いています!
私は、3歳息子と0歳娘に感謝しています!
外で遊びたい盛りの息子ですが、なかなか外出できず思いっきり外遊びをさせてあげられていません。
それでも毎日笑顔を見せてくれ、家族にも笑いをたくさんくれます。
娘もいつもニコニコで癒しをくれています。
息子&娘がいるからこそ、退屈することなく毎日楽しく過ごせます!(もちろん怒ることもたくさんですがw)
家族への感謝を忘れることなく、これからも家族みんなで支え合いながら楽しくすごしていきたいです♪

hikariku

女性/38歳/東京都/専業主婦
2020-05-04 17:50

電波にのせて感しゃを伝えたい人!

私の妹(小4)からのメッセージです!
メッセージホームからは応募したらしいのですが掲示板にも書き込みたいそうです!
↓ここからは妹です
わたしの、電波にのせて感しゃを伝えたい人は、学校の先生達です!!!!

休校になってしまってあらためて先生の重ようさに気づきました。
家だと、だらだらしてしまいなかなか勉強が進みません…
いつも、じゅぎょうをやってくれて、わたしたちのことを第一に考えてくれる先生達ありがとう!

おなかがすいてる双子葉類

女性/19歳/神奈川県/学生
2020-05-04 17:50

あつ森!

今のは流れてないですが他の曲が流れてます!
CMソングも流れてほしいですけどね

たいようsun

男性/20歳/神奈川県/学生
2020-05-04 17:50

感謝を伝えたいのは、ラジオです!

本部長、秘書、スタッフの皆さん、お疲れさんです。
完全リモートの日々、
書斎なんて部屋はないので食卓の上にパソコン置いて仕事しています。
勿論、高2の娘は休校中、セラピストの嫁も仕事が激減。
めったにない親子三人水入らずです。いいですよね~って言われそうなんですが…
私の普通の仕事が午前11時出勤で午前様に帰る日々。
家族と話したりするのは、ほぼ週末だけ。
その週末も、ほとんど寝ているし、なんとも会話自体が少ない。
それがリモートワークで、四六時中、嫁と娘がいる。
細かくは書きませんが、イラっとすることも出ちゃうんです。
だから、ラジオをつけよう。
テレビと違って、「ながら作業」できるし、
何よりも、各パーソナリティーさんの会話が楽しい。
時には、夫婦で歌える歌、親子で口ずさめる歌なんかも流れてくる。
実は、先週に私はPCR検査を受け、その結果が出るまで
かなり心が折れそうだったんですが、その時もラジオに救われました。
クスっと笑えたり、流れてくる曲で癒されたり。
皆さん、いまだからこそ、ラジオを聴こう。
ありがとう、ラジオ。

ちなみに検査結果は陰性でした。

コーザブロー

男性/55歳/東京都/自営・自由業
2020-05-04 17:50