社員掲示板

  • 表示件数

感謝MONDAY

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま
お疲れ様です。

私が感謝を伝えたい人は
付き合って来週で2年になる彼氏です。

実は今まで男っ気ゼロだった私にとって
初めての彼氏なんです。

彼に出会って楽しい事が増えたのはもちろん
辛かった時にとにかく救われ
背中を押してもらい転職も出来ました。

私の転職もあり、2か月前から
同棲も始めました。
毎日慣れない仕事と家事の両立は
大変な事もありますが
彼も家事を手伝ってくれたり
なにより毎日一緒にいれることで
癒されています。

ちなみに私の影響で彼もスカロケファンです♪
本部長と同じくドラクエウォークを
毎日している彼に
本部長のふくびき結果を見せるのが
私の楽しみでもあります。笑

彼くん、毎日ありがとう!
これからもよろしくね(^^)

しらとみぃにゃん

女性/37歳/埼玉県/専業主婦
2020-05-04 13:57

お疲れ様です!

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま
お疲れ様です!
本部長、木曜日番組冒頭から書き込み
読んで頂いてありがとうございました。
ラジオネームは娘ラブなのに
息子と酒飲んでなど
いじって頂きとても嬉しかったです‼︎
このご時世ゴールデンウィークは
休んでもどこにも行けないので
友達の運送屋さんで小遣い稼ぎしています。

これからもスカロケ楽しみに仕事&バイト
頑張ります!

あと競馬&お酒も笑笑

本部長、秘書、スタッフの皆さま
お身体ご自愛下さいませ!

本日も放送楽しみにしております‼︎

娘ラブ

男性/52歳/千葉県/事業部長
2020-05-04 13:46

最近の感謝のエピソード

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です。
最近の感謝のエピソード。
大げさかもしれないですが、太陽に感謝、自然に感謝です。
人間が今、不安でさまざまに人を傷つける中、世の中が変わっても、変わらずに恵みをただ与え続けてくれる、存在。
壮大すぎますかね?個人的に最近、鳥や昆虫を観ると安らぎを覚えるので。

一行大姉(いちぎょうたいし)

女性/39歳/茨城県/公務員
2020-05-04 13:44

緒方恵美さんのイケメンエピソード!

本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、緒方恵美さま、お疲れ様です。
子供の頃、カードキャプターさくらの雪兎(ゆきと)さんが二次元で最初に好きになった男性キャラクターでした。
大人になったら、はるかさんみたいなカッコいい大人になりたかったなぁ。なれませんでしたが。
そんな、緒方恵美さんにお伺いしたいのですが。
以前、ツイッターで男性用のお手洗いに行くよう促された、と投稿されていましたが。
最近の、イケメンエピソードがありましたら、よろしくお願いします。

一行大姉(いちぎょうたいし)

女性/39歳/茨城県/公務員
2020-05-04 13:41

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆さま、お疲れ様です!

私が感謝したい人は、守衛さんです。

私の職場では、24時間365日必ず守衛さんが常駐しています。日中は、暑い日や寒い日、雨の日でも、職場へ訪れる車の交通誘導を行い、夜は電話対応をしながら、職場の巡回など、防犯にあたってくださっています。

先日は机の引き出しに、うっかり財布を忘れたまま帰宅してしまい、夜遅くに職場へ財布を取りに行きました。職場はすでにカギが掛かっており、「さすがに立ち入れないかな」と思ったのですが、守衛さんにインターホン越しに事情を説明すると、嫌な顔をすることなく、「それは大変だ。日々の仕事に疲れてしまって、うっかり財布を忘れたのでしょう」と、労いとともにカギを開けてくれ、無事に財布を持って帰ることができました。

私自身、忘れ物にはよりいっそう注意するとともに、日々、昼夜問わず職場の警備にしっかりとあたっていただける守衛さんたちに、とても感謝しています!

冒険家のシュミット

男性/38歳/東京都/公務員
2020-05-04 13:40

感謝マンデー・メッセージ

DJミルキー & マンボウやしろくん、こんばんわ。
(本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。)

世の中『GW』と書いて「がまんウィーク」なぞと言われてますが、いかがお過ごしでしょうか。
こちらは日々、部屋の掃除とストレッチを繰り返す日々を過ごしてます。

さて、本日はホリデースペシャル「感謝マンデー」ということで、日々の感謝を伝えたいのは妻です。
新型コロナウイルス下にある中で、生活に必要なものの買出しも思うようにできない中、特に料理に関しては、スーパーへの買い出しも控えるよう言われている中で、家にある食材で工夫しながら毎日美味しい料理を作ってもらってます。

自分も仕事も在宅勤務に切り替わり、家にいることも増え、ご飯を作ることがありますが、簡単なもので妻ほどしっかりとした物を作れず、改めて妻の大変さを実感してます。

妻へ、言葉にできてませんが、日々作ってもらっている料理、いつも美味しいです。
新型コロナウイルス下で大変かと思いますが、手伝える時には手伝いたいと思いますので、これからもよろしくお願いします。

千葉のハネト

男性/39歳/千葉県/会社員
2020-05-04 13:36

感謝案件

お疲れ様です。

僕が感謝を伝えたいのは、「ギター工房」を営んでいる「陽介さん」です。

僕はエレキギターが大好きで、弾くことはもちろん修理をしたり改造をすることも大好きで、ジャンク品や壊れたギターを直すのが趣味なのですが、そのアドバイスを色々としてくれるのが「陽介さん」です。

で、昨今の出来事で全く本業の仕事が無くなってしまった僕はその愚痴を「陽介さん」にこぼしたところ、「陽介さん」の工房には、この時期を利用して時間のかかる修理をするミュージシャンが多いそうで、「簡単な修理やクリーニングまで手が回らないから暇ならなら手伝えよ!」とまさかのオファーw

不安が完全に無くなったわけではないですが、今の僕にとっては感謝しかありません!
だって、このオファーを頂いてから「ご飯」が美味しくなったもんw

少なくとも5回は「あざーっす!」と自分の口で感謝を伝えてはおりますが、改めてラジオを通して「陽介さん」に感謝を伝えられたら幸いですw

ジャンケンではグーを出しがち

男性/43歳/東京都/会社員
2020-05-04 13:28

感謝したい人

わたしが感謝したい人は地元に住んでいる妹と友達です。
GW帰省予定でしたが、コロナの影響もあり今回は帰省をキャンセルして家にこもっています。
家族とも友達とも会えず落ち込みましたが、妹からは実家の愛犬の可愛い写真と近況がほぼ毎日LINEで届き、地元の友達からは「お家にずっといるのは暇だろうから」と
推しているアイドルのDVD等が送られてきました。
大好きな人達に会えないのはすごく寂しいですが、今回
妹や友達の優しさに触れ、とても温かい気持ちになりました。
本当にありがとうね〜!大好きだよ〜!

黒砂糖

女性/31歳/神奈川県/派遣
2020-05-04 13:24

感謝

最期は親子みたいになれたけど昔は義母にはよく泣かされました。


まだ息子が赤ん坊の時も些細なことで揉めてもう嫌だこんな家にいられないと息子を抱いて泣いていました。

すると目をキラキラさせて笑ったのです。あのときは救われました。

今ではご飯も作ってくれるし助かります、!

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2020-05-04 13:22

案件-生きてる自分の体に-

皆さまお疲れ様です。

私が感謝したいのは何度も壊れかけても
動き続けてくれる自分の体です。

小学四年の時、生まれつきの側わん症の手術を半年かけて打ち勝った時。
「このままパパとお母さんとお別れになっちゃうのかな…」と涙を浮かべながら入った手術室の記憶は消して忘れられません。

ただ、その後も人並みに激しく動けない体を庇いながらの生活で
次は心が病み始め…。
前職では自分の自覚も甘かったと思いつつも過激な業務に悲鳴をあげ心療内科へ。
この時は本当に消えてしまいたいと思いつつも、10歳の時に耐えたあの痛みに比べればと心が奮起。
一年半かけて療養と訓練校通いで今の職場で
上手くやれています。
側湾症以外にも左耳の小耳症で子供の時はよくいじめられて、水泳では体の曲がりを指差しからかわれ。
今思うと相当ないじめを受けてたんだなと思うところはあります。

それでも私は今こうして生きている。
ただそれだけに感謝しています。

そんな私はこの世に生を受けて明日5/5で28年を迎えます。
まだまだ人生道半ばだけど、ここまで耐えてくれてありがとう。
そしてこの先、どんな困難が待っているかわからないけど、「君」を信じて私は生きていくからね。

晴海(Harumi)

男性/33歳/愛媛県/離職&療養中
2020-05-04 13:21