社員掲示板
案件
本部長、秘書、そして今いるかな?DJ ミルキー。
お疲れ様でーす。
子供の頃と言ってもまだ15歳なので、幼稚園時代のヒーローということで。
やっぱり、スーパー戦隊ですね!
僕が4歳の時「侍戦隊シンケンジャー」というのがやってました。ご存じですか??今までにない侍というベースのヒーローに、かっこいいなぁと思ったのを覚えています。なんてったってレッドが松坂桃李くんですよ!?憧れるに決まってますよね(笑)
スーパー戦隊と言えば、今のスーパー戦隊のレッド役の俳優さんが、新型コロナウイルスに感染してしまったそうですね…
早く回復して、小さい子たちのヒーローとしてまた大活躍してほしいです。
ドラ・ザ・キッド
男性/20歳/神奈川県/学生
2020-05-05 16:18
本日の案件
本部長、秘書、DJミルキー、スタッフの皆さまお疲れさまです。
子供の頃のヒーロー、うーん色々あるけど、カトちゃんケンちゃんかなぁ。
全員集合をリアルタイムで憶えてはいませんが、ドリフと中でもカトちゃんケンちゃんにはホントに笑わせてもらいました。
だからこそ、志村けんさんの訃報は、直接の知り合いじゅない人の死に、今まで感じた事ないくらいの悲しさがあります。
バカ殿や変なおじさんの真似しながら大きくなりましたからね(笑)。
でもヒーローはずっと心の中に生き続ける、そんな存在でもあると思います。
中西哲子
女性/44歳/千葉県/会社員
2020-05-05 16:16
本日の案件
お疲れ様です。
子供の頃のヒーローは父です!!
お休みの日はいつも私たち兄弟を遊びに連れていってくれました。
ドライブ、サイクリング、ハイキングにバーベキュー。
何事も「楽しむ」という事を教えてくれたのは、父です。
今や可愛い孫たちに夢中の父ですが
その姿を見ていると懐かしい子供の頃を思い出します。
アポカド
女性/45歳/千葉県/会社員
2020-05-05 16:16
やっぱり好きだなあ〜
本部長、秘書、リスナーのみなさん今日も1日お疲れ様です。そして、昨日はDJミルキーさんもお疲れ様でした。
昨日の放送をタイムフリーで聴いているのですがDJミルキーさんはやっぱり好きだなと感じました!本部長とDJミルキーさんは本当に仲良しですね!
坂道大佐
男性/23歳/栃木県/学生
2020-05-05 16:16
案件らしきもの
酔拳です( ̄□ ̄;)!!
呑むと強くなる ことが印象的で、
よったふりしてアチョーとやってました。
今日、昼のみからの寝落ちした
いけてない いけいけからでした。
IKEIKE
男性/56歳/東京都/黄色くみ 健康推進部
2020-05-05 16:15
子どもの頃のヒーロー!案件 〜あの人、超カッケー!〜
本部長、秘書、リスナーの皆さまお疲れ様です。
私の子供のころのヒーローは、キン肉マンです。超人という言葉にもドキドキしましたし、ダメ超人であるキン肉マンが、正義超人のリーダーとして成り上がっていくストーリーにも感動していました。数々の名勝負がある中で、バッファローマンに必殺技のキン肉バスターが破られたときは、ショックで眠れませんでした。布団を丸めて担ぎ上げ、押入から飛び出し、キン肉バスターを練習していたので、一つの時代が終わったかのような空しさでした。また、超人タッグトーナメントでは、キン肉マンが、パーフェクト超人のネプチューンマンに左腕を切断され、バッファローマンのツノを埋め込まれ、復活したシーンが印象的で、一番好きでしたね。名言としては、キン肉マンの王家の言葉が心にずしっと刺さったのを覚えています。
一つは、正義超人界平和維持の道に近道はない。おだやかな道とイバラの道の二通りの道があるとすればイバラの道を進め
二つ目は、いかなる戦争においても自分のために戦うな。人びとのために戦え
三つ目は、正義超人から友情を除くということは、この世から太陽を除くことと同じ。そんな暗黒の世に超人界を絶対にしてはならぬ
50歳が近づいたおっさんのバイブルとして、今もキン肉マンは、私のヒーローです。
ふわふわクッキー
男性/52歳/東京都/自営・自由業
2020-05-05 16:14
本日の案件
私のヒーローはV6の長野博さんです。
幼稚園生の頃は怪獣と戦う「ウルトラマンティガ」の主人公でした。
小中学生の頃はバラエティ番組「学校へ行こう!」に出演し、学校生活をとびきり楽しいものにしてくれました。
そして大学生になったとき、初めてV6のコンサートに行ったのですが、初めて生で見た長野くんは王子様そのものでした。
かっこよくて優しくて。20年近く、私にとってのヒーローです。
まっしろヤット
男性/29歳/東京都/高校教師
2020-05-05 16:13
あんけん!
本部長、秘書、社員の皆さま
おつかれです!!
私のヒーローは、天国にいる父です。
子供の頃に、後楽園へ戦隊モノを観に行った時に、悪者に捕まってしまったんですが、ヒーローと一緒に戦ってくれました!!!今でも、照れ笑いしながら戦っていた父の姿を覚えています。
姉妹なのに、後楽園まで連れて行ってくれて、アドリブで戦った父がカッコ良くて自慢でした!!小さな子供の夢をいつも叶えてくれる父でした!!
今は、天国から見守ってくれてるので、私も父みたいな親になろうと思います♪
ぺすけペタロウ
女性/48歳/東京都/パート
2020-05-05 16:13
子供の頃のヒーロー
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です!自分のヒーローは戦隊者です!とくに印象に残っているのはサンバルカンです。当時近所の百貨店にヒーローショーがやっていて、親に連れて行ってもらったのをおぼえています。ショーが終わり、一人ずつレッドとツーショット撮影をしてもらったのが今でも記憶に残っています。もうあの頃みたいに地球を守るなんて言えないけど、自分達に今出来る事をやっていまーす!外出を控えたりゴミの分別とかね。(笑)
俺、参上!
男性/48歳/埼玉県/会社員
2020-05-05 16:04
近頃の夕飯
外食する機会が激減して最近ホットプレートの登場回数が多いです。焼肉はもちろん、石焼ビビンバならぬホットプレートビビンバやチーズフォンデュに今夜はチェーン店のペッパーランチ風のご飯にする予定です。
なにより洗い物が少なくて、段取りさせ済ませれば待っているだけ。
子供たちには「今日もホットプレート?!」とか言いながら、普段のご飯よりご飯が進んでます。大人もゆっくりお酒飲めてホットプレート様様ですよー!
だお
男性/46歳/埼玉県/高所作業マン
2020-05-05 16:03