社員掲示板
水戸黄門
皆さまお疲れ様です!
私の子供の頃のヒーローは水戸黄門です。
不正を働き悪さをする奴らを最後は成敗する姿をおばあちゃんと一緒に見ていました。
よく印鑑ケースを印籠にして黄門様のマネもしていましたね。
ちっちゃな頃から潤ちゃん
男性/31歳/北海道/会社員
2020-05-05 12:59
福澤朗さん
皆さまお疲れ様です!
私の子供の頃の憧れは福澤朗さんです。
小学生の頃毎朝「ズームイン‼︎朝!」を見ていました。
ビル街の中にあるガラス張りのスタジオの前でズームインをやる福澤朗さんが札幌の街外れに住む私にとって憧れでした。
いつかあの場所でズームインをやりたい!
そう思い描いて15年後、ズームインのキャスターにはなれなかったものの東京に用事があって行った時に、15年前福澤朗さんが立っていたあの場所に行くことが出来ました!
その写真は今LINEのアイコンにしています。
ちっちゃな頃から潤ちゃん
男性/31歳/北海道/会社員
2020-05-05 12:56
ヒーロー案件
お疲れ様です。
強くて、カッコいいヒーローではありませんが、私が当時たくさんの元気をもらったのがちびまる子ちゃんです!
今から30年前、私が18で上京し寮生活を始めた年にスタートしました。そこの新寮生歓迎会で『踊るポンポコリン』を歌ったのを憶えています(笑)
毎週欠かさず観てたなぁ〜。
『踊るポンポコリン』の次のオープニング曲、関ゆみこさんの『ゆめいっばい』が大好きでした。
大宮のキンミヤ
男性/53歳/埼玉県/会社員
2020-05-05 12:48
案件
皆様、お疲れ様です。
本日の案件
私が子供の頃にヒーローだと思っていた人は
『町会議員』さんです。
当時、高知の田舎に母と2人で暮らしていました。
近所に住んでいた『おんちゃん』
後の『町会議員』さんです。
我が家には年に一度!!
不思議な事が起こるんです。
それはChristmasの日の朝に起きます。
朝、起きて外に出ると縁側にリボンをつけた赤い
箱が置いてあるのです。
良い子にしてたね
サンタさんよりと書いてありました。
嬉しかったですね
サンタさんはいるんだ
来てくれたんだと嬉しくて嬉しくて
わぁ〜い。って喜びました。
小学一年生の時くらいから6年生の頃まで
毎年、Christmasにはサンタさんからの
プレゼントは我が家に届けられました。
いつの頃だったかな
サンタさんは『おんちゃん』だったんだと
風の頼りに知りました。
おんちゃんは、母子父子家庭のお家に
Christmasプレゼントを届けていたようです
いつもいっぱいお話をしてくれたりと
優しい『おんちゃん』
あの時は、ありがとうございました。
子供の頃のヒーローは
町会議員さんになった!おんちゃんです。
カッケ〜だろう^^
ゆうきりん
女性/55歳/埼玉県/アルバイト
2020-05-05 12:46
ヒーローになれた瞬間
案件と少しズレますが、子供が小さい頃、一回だけヒーローになったことがあります。
アスレチックに行ってたとき、高さ5メートルくらいのところを歩くものがあって、多くの子供がチャレンジしてました
自分も下でその様子を見ていたら、突然1人の男の子が足を滑らせて、そのまま頭から落ちてしまったんです
あっ、と思ったときにはカラダが勝手に走り出していて、「あ、走り出しちゃったな」と思いながら、飛び込むようにその子をなんとか無事キャッチしました
何が起こったのがわからず呆然とする男の子と叫びながら駆け寄ってくるその子のお母さん、お母さんにその子を手渡して、お母さんが抱きしめた瞬間、大きな拍手に包まれ、周りから「すげー、飛び込んで受け止めたよ」「何者なの、あの人」とヒーロー扱いされ、思わぬ展開に「一生に一回の瞬間だなぁ」と思いました
ちなみに同じように上にいた娘は「パパー私もー」と言って手を上げて飛ぼうとしたので、慌てて止めました
危なかったなー
かず20
男性/52歳/東京都/会社員
2020-05-05 12:46
本日の案件。
皆様お疲れ様です。
【子供の頃に憧れたヒーロー】
それは~ドラマ西遊記で
堺正章さんが演じた【孫悟空】です。
僕は小さい頃は猿顔で。
よくからかわれていたので。
猿族の僕にとって孫悟空は憧れの存在でした。
絶対あんな大人になってやると思ってました。
「お師匠様!お師匠様!」と言って綺麗な三蔵法師を守りたかった。
如意棒のアクションも凄くて。
悪さをする妖怪を倒す時に必ず
ゴダイゴのMonkey Magicか流れるのが
格好良かった~。
ミカヒロ
男性/53歳/埼玉県/トラック運転手
2020-05-05 12:45
昨日の放送
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
今年の1月から長野で働くことになり、
radikoで楽しく聞いています。
昨日のDJミルキーは楽しかったですが、
エンディングは放送事故!?かと思いました(笑)
また楽しい放送を楽しみにしています。
ながでんマニア
男性/48歳/千葉県/会社員
2020-05-05 12:45
ラジオ体操
本部長、秘書、リスナーの皆様
お疲れ様です。
完全なテレワークになった週末
運動不足を懸念して
ラジオ体操のCDを注文しました。
数日で届いたのですが…
CDを聞く前に、音源だけで体操出来るかな?
と、ふと疑問を抱いたのですが
YouTubeに動画があるだろうから、見れば良いや。と思い
だったら、YouTubeで良いじゃん‼️と気付いた。
もちろん、友道にも突っ込まれました(笑)
でも、YouTubeで体操を覚えたら
いちいち、YouTubeを開いて見ながらではなく
ラジカセでスイッチを押せば流れてくる
きっと、いつか、便利になると思います。
そして今日も、自粛戦隊ヒマナンジャーは
昼間から既に暇になり
ラジオ体操を第一と第二を連続してやりました。
めちゃくちゃ疲れた(笑)
でも、凄い良い運動になります。
もし、暇を持て余している方、いらっしゃいましたら、是非‼️
いのP♀
女性/51歳/東京都/会社員
2020-05-05 12:35
本日の案件
お疲れさまです!!
ヒーロー案件ですが、子供の頃みてたアニメや漫画の中で、特別「ヒーローだ!カッコいい!」と思ったことはありませんでした。
でも、ある日、たまたまテレビで放送されていた映画「レオン」を観た時に、生まれて初めて、「カッコいい!」と思えるヒーローを見つけました。
それは、ジャンレノさんが演じてた主人公のレオンです!
当時の私にとっては、かなり年上のおじさんでしたが、少女を守る姿が、とてもカッコよくて、まさにヒーローだ!と思ったのを覚えています。
サングラスにトレンチコートの服装も素敵でした!
幼い頃の私には、外人の俳優さんが演じる渋めのヒーローが胸に刺さったようです♫
南国娘
女性/27歳/沖縄県/医療職
2020-05-05 12:26