社員掲示板

  • 表示件数

案件…子供の頃のヒーロー。

この歳ですから、そりゃもう「巨人・大鵬・玉子焼き」(当時の子供達が好きだった3名詞)でした。
中でも長嶋茂雄は私のヒーローでした。
チャンスにべらぼうに強いバッティング、派手に見せる三塁守備…プロ野球にエンターテイメントを持ち込んだ先駆け的な存在だったと思います。
もうこういう人は出てこないだろうなぁ〜。
今でも長嶋茂雄は私のヒーローです。

コロンボ

男性/69歳/神奈川県/自営・自由業
2020-05-05 07:16

子供の頃のヒーロー案件。

子供の頃に 定期的に来てた
プロパンガス屋の おっちゃんです。

日焼けした肌に 太い腕…

あんな重い自分の背丈程のプロパンガスのタンク?ボンベ?を
ナナメにして クルクルと回転させながら
移動させ、取り付けて
って一連の作業を見ながら……

w( ̄△ ̄;)wおおっ!すげ〜

コレが男の中の男だ

と、思って憧れの眼差しで見てました
.。゚+.(・∀・)゚+.゚

松戸マックス

男性/55歳/千葉県/会社員
2020-05-05 07:13

子供の頃のヒーロー案件

皆様おはようございます。
子供の頃のヒーローは人ではなく、アニメに出てくるワンちゃんです。
今日は子供の日❗️アニメ名犬ジョリィに出てくるジョリィです。

アルプス犬ジョリィと少年セバスチャンが母を探しに旅に出るストーリーです。アニメとは言え当時のヒーローでした
。オープニング曲走れ!ジョリィで始まり、エンディング曲ふたりで半分こで番組しめる最高でした。

今日は子供の日ぜひ一度親子で見てみては・・。

プレシャス

男性/52歳/栃木県/パート
2020-05-05 07:06

今日も

今日も皆さん、怪我なく、事故なく、病気なく、元気でいきましょう

\(^o^)/

早朝トレーニー

男性/58歳/神奈川県/国の使用人
2020-05-05 07:00

おはようございます(^-^)

みなさん、おはようございます。
今朝のニュースより。
ヤフーはひらがなで「のりこえよう」と検索すると、一人につき10円を新型コロナウイルスの最前線で働く医療従事者の支援団体へ寄付する取り組みを行われています。
※明日6日まで参加でき、寄付額の上限は2000万円となっているそうです。

今日は『 立夏 ( りっか ) 』
立夏とは、二十四節気の1つで夏の始まりを意味します。
昼と夜の長さが同じ日である春分と、1年で最も昼の長い日である夏至の中間で、この日から立秋 ( りっしゅう、8月5日頃 ) の前日までが夏となります。
さぁ、今日も元気にいきましょう。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2020-05-05 07:00

スゴい

今朝の霧は凄かった
前の車が見えないので皆さん超ゆっくり走ってました
お日様が昇るに従って無くなって行きましたねぇ
夜の間は相当怖かったと思います
安全運転!

早朝トレーニー

男性/58歳/神奈川県/国の使用人
2020-05-05 06:59

本日の案件

子供の頃のヒーローは、キングカズこと三浦知良でした。

今では、野球と二分する人気スポーツになったサッカーですが、僕が子供の頃は、まだマイナーでした。

しかし、小学校5年の時にJリーグが発足されて、人気が跳ね上がりました。

カズ選手は、当時全盛期でした。

周りの友達はみんなカズダンスを踊りました。

知っていますか?カズダンス。
鳥のように舞って、最後に何故か股間を握るというヤツです。

子供時代のヒーロー、カズ選手。
彼はいまだに現役のプロ選手です。

確か53だか4だか。

まだまだ頑張ってほしいなあ。

だって、カズ選手は多くの方々に勇気や希望を与えてきたから。

子供時代のヒーローは、今なお憧れの存在です。

けいごん

男性/43歳/神奈川県/フーテン
2020-05-05 06:56

案件、

自分にとってのヒーローは、
アントニオ猪木さんですね❗️
日本人としては、体格に恵まれ
海外選手スタンハンセン・アンドレザジャイアント・ハルクホーガンと互角に戦って
行けるのは、猪木さんだけでしたよね❗️
自分が高校時代プロレスブームで
夢中になって金曜8時を迎えてました❗️
実際プロレス観戦に行き選手を目の当たりに
見てみると本当身体がデカく
ビビった思い出があります。
今は、見なくなってしまいましたが
自分のヒーローは、
アントニオ猪木さんでした❗️

お粗末さまです。

はくすいⅡ

男性/59歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2020-05-05 06:52

案件じゃございませんが…

本日は、秋元康さんの誕生日だそうです。

こことび

男性/47歳/宮崎県/会社員
2020-05-05 06:44

おはようございます。

本日は、こどもの日です。
昨日、千葉県を中心とした強い地震がありました。

現状、避難所で3密に成る可能性が少なくないので、万が一の時は敢えてステイ・ホームする判断も想定に入れておく必要があります。

本日もスカロケ出勤ボタンを忘れずポチャッとよろしくお願いします。

本日も素敵な1日をお過ごしください。

こことび

男性/47歳/宮崎県/会社員
2020-05-05 06:42