社員掲示板
2020年5月6日の案件につきまして
本部長さん、秘書さん、スタッフの皆さん、社員の皆さん、こんにちは。
本日の案件ですが、ここ三週間ほどタケノコ料理にはまっています。
最初は煮物、炊き込みご飯など定番料理でしたが今週はメンマを作りました。割と家族にも好評で特に15歳の娘はメンマをおかずにご飯を何杯もお代わりしてくれます。
作った日よりも翌日以降の方が味が馴染んで美味です。ステイホームなGWでなければ作ってなかったでしょう。
中性脂肪はハイスコア
男性/--歳/埼玉県/会社員
2020-05-06 15:39
案件
お疲れさまです。
冷凍うどんに今日も助けられました。
レンジでチンした冷凍うどんと冷蔵庫にあった明太子、バターに青ねぎを切って最後に刻み海苔を加えて麺つゆを足して完成です。
簡単、安い、美味しいの三拍子揃ってます!
リクエストは星野源「キッチン」お願いします。
眉の太い人
男性/38歳/埼玉県/会社員
2020-05-06 15:38
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件ですが、私が最近自炊している中で、最もハマっているのが卵焼きです。
小さい時から、両親に卵焼きをよく作ってくれていたこともあり、私も見よう見まねでよく作っていました。
大人になり、すっかり作ることから遠ざかっていたのもありましたが、昨今のコロナの影響で、以前よりも自炊する機会が増えたため、またやってみようと思い、卵焼きを作り始めました。
皆さんは中に何を入れるかは分かりませんが、我が家では卵二個に対して、砂糖大さじ1、醤油を絶妙な量を入れます。醤油の量は、卵が黄色とも黒とも言えない絶妙なバランスになるまで入れるのが私は好みです。
焼き方は熱々のフライパンにサッと卵を入れて、箸で混ぜながら一部をスクランブルエッグ風に半熟状態にして、その後卵焼きの形に持っていきます。
コレを思い出してからと言うもの、毎日この卵焼きを食べて自画自賛し、ちょっとしたストレス解消になってます笑。
クール・ザ・ゴールデンボール
男性/42歳/埼玉県/作業療法士
2020-05-06 15:37
今日の案件
部長、秘書、お疲れ様です!
我が家も自炊ばかりです。
先日、餃子の皮から手作りしましたよ。
買うのと違って、皮のモチモチ度合いは
格別でした!
粉を手でこねる作業も無心になれて
楽しかったです。
この時期、ニュースを見ると怖くなったり
心配な事が多いですが、少しでも無心になって
楽しめることを探すのは大切だなーと思います!
ナオナオ
女性/51歳/東京都/パート
2020-05-06 15:33
孤独のグルメ
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!ステイホームのこんな世の中なので、孤独のグルメを家族で観て、目で食欲を少しでも満たしております。コロナが終息したらこの店に行ってみよう!などと胸を焦がしていまーす。
俺、参上!
男性/48歳/埼玉県/会社員
2020-05-06 15:33
自炊
おうちにパン粉がなかったので、パン粉を作るためにパンを焼きました!
本部長!レミパンあるなら10分くらいでお米炊けますよ!!
AZ(アーサー)
女性/48歳/神奈川県/会社員
2020-05-06 15:32
本日の案件
本部長、秘書、お疲れ様です。
テレワークが始まってから自炊していますが、もともと料理は得意ではなく、ちょっと献立を考えるのも大変になってきていました。
そんな中、最近話をするようになったアパートの大家のおばあちゃんが、こどもの日だからと言って、お赤飯と煮物とタケノコの唐揚げを持ってきてくれました。
とっても優しい味で、ものすごーく温かい気持ちになりました!
こんなに幸せをもらったお礼をしたいですが、何が良いですかね~。
マヌルネコ
女性/44歳/茨城県/専業主婦
2020-05-06 15:27
案件
皆様お疲れ様です。
一人暮らしを始めたばかりの頃に、初めて魚を焼いた時の話なのですが、ずっと、生焼けの状態の魚を食べておりました。
実家のグリルは両面焼き、魚をひっくり返す必要がないのですが、私のアパートのグリルは片面焼き、つまり、途中で魚をひっくり返さないといけなかったのてすが、それを知らず、一年ぐらい、そんな焼き魚を食べていました。時々お腹が痛くなるのは、そのせいだったんですね。
ひろよす
男性/38歳/東京都/福祉施設職員
2020-05-06 15:24
案件
ずーっと自炊しているとやっぱり外食の味を食べたくなってくる。
テイクアウトで美味しいお店を今日聞いたから、買ってみようかな!
さっちゃん初めて
女性/35歳/埼玉県/会社員
2020-05-06 15:18
ザギンのシースー
本部長、秘書、スタッフの皆さま、社員の皆さまお疲れ様です
本部長と秘書はご存じですか?
二人も行かれた銀座のお寿司屋さん「さいしょ」さんがYoutube始めてらっしゃること。
もう登録者5000人超えていて、だし巻き卵や茶碗蒸しなど、なるべく簡単に作れるように紹介しているそうです。
今日の案件にぴったりと思いますので、ぜひ社員の皆さんに告知をお願いします。
ちなみにさいしょさん、今週のBlueOceanの銀座美人というコーナー(9:45頃〜)にも毎日電話出演してらっしゃいます。
BlueOceanとスカロケが狂おしいほど好きな私には、もはや行かずにいられないお店になってしまいました。
「さいしょ」さんが再開したら頑張ってザギンでシースーかまそうと思います。
住吉さんがBlueOceanに戻ってきて、さいしょさんもお店を再開できるような世の中になったら、きっと改めて住吉さんが「さいしょ」に取材に行ってくれる気がします。
その前に私が行くぜ!
ザギンでシースー!
大楽寺はち
女性/45歳/東京都/自営・自由業
2020-05-06 15:15