社員掲示板
えっ?お前が肉焼くの?
本部長!秘書!皆様お疲れ様です。
GWは家にいることもかなり多いこともあって、
6年目の独り暮らし生活で初めて自炊生活を行いました。
やることもなかったので、スーパーに行って、食材選びをしました。
食材といっても肉を買ったりお菓子を買ったりですが。。
肉を焼いてご飯に乗っけるこれだけでも僕の中ではかなりの自炊といえます。
友達からもその話をしたらお前が肉焼いてるの?
と言われる程びっくりしていました。
今はスーパーに行って肉とか選ぶだけでも楽しいですし、めちゃくちゃスーパーに行くことが面白いです!
いつも買いすぎて2000~3000円程度買ってしまうのですが。。
でも肉を焼くだけでも美味しいんだなと再認識しました!
リッキーブーレ
男性/32歳/東京都/会社員
2020-05-06 15:11
案件
みなさまお疲れさまです。
私が小学生の頃でしょうか。
時は昭和。母が、子どもに野菜を少しでも食べさせようとしたのでしょう、スパゲティミートソースに椎茸を入れたことがあります。
しかも干し椎茸。
子どもにとって要注意案件の干し椎茸です。
それは‥妙なダシがひき肉にうつり、煮込まれていないから歯ごたえは固いし、とにかく兄弟そろって食べられたもんじゃありませんでした。
その時私は誓ったのです。
自炊をしたら本格的なちゃんとした
美味しいミートソースを作ろうと。
一人暮らしになってから、パスタ店に何軒も足を運び、レシピ本を読み、失敗もしながら、何度も作って味わいました。
そして遊びに来た兄弟にふるまい、みんなで「うわー美味しいね〜」を連呼したことは忘れられません。
同じ状況でハンバーグもあることを書き添えておきます。
べにあずま
女性/57歳/東京都/パート
2020-05-06 15:10
娘の料理
お疲れ様です!!
本日の案件ですが、まさに今日のお昼!
自炊とは無縁の高2の娘が、冷凍ちゃんぽんを作っていました。
規定の量の水を鍋に入れて、沸いたら冷凍ちゃんぽんを入れて、規定の時間茹でたら付属のタレを入れて出来上がり。
これだけの行程です。
自分で作ったちゃんぽんを食べながら、味がしない!コロナかも!なんでこんな味なの!?と娘は大騒ぎ!
塩をふってみたりして、水の量が多かったんじゃないの~?なんていいながら、キッチンを片付けようとしたところ、ちゃんぽんの袋から何か出てきました。
ぽろっと出てきたのは、ちゃんぽんのタレ!
そうです、娘はお湯味のちゃんぽんを食べていました~w
味覚がないってコロナかもって大騒ぎしてた時間を返して欲しいです(^_^;)
これを機に、娘に料理を教えようと思いましたw
みなちゅん子育て中
女性/40歳/埼玉県/専業主婦
2020-05-06 15:07
案件
本部長、秘書、リスナーの皆さんお疲れさまです。外出自粛になってから、仕事も自宅待機になり
自炊がほぼ毎日です。
そしてそのご飯をほぼ妻が作っております。
ありがたいです。
ありがとう。
たまに私がキッチンに立つ事もあるのですが、
あれはどこ?これはどこ?と
次第に妻の手を借りてしまいます。
今度パンでも焼こうかと思うのですが、
材料が手に入りづらいのでまた今度ですかね。
家でゆっくり過ごしております。
皆様もご自愛ください。
追伸、
この間のリモート飲み会楽しく拝見しました。
また公開放送などみんなで集まれる日が来ますように。
大楽亭
男性/41歳/茨城県/会社員
2020-05-06 15:06
これは自炊かな?
お疲れ様です。
息子と二人暮しですが
最近は空きあれは言い訳しては、お弁当などです。その方が経済的にコストダウン出来ます。
今日はカレーパティーです。
レトルトのカレーです。
今は色んな種類の物があって
グリーンカレーや、バターカレー、
スープカレーなどなど
バラエティ豊富です。
値段も、結構幅があります。
色々買い揃えて、味を楽しみます
もちろんナンも準備しました。
明日からから息子はネットで授業です。私は気合入れて掃除しようかな…。
仕事がのびててまだまだゆるゆる過ごしていきます。
ちゃもりん
女性/61歳/埼玉県/自営・自由業
2020-05-06 15:06
案件
先月から1.3キロの業務用クリームチーズを買い、ひたすらレアチーズケーキをつくっては食べていましたが、今日はバスクチーズケーキを焼きました。夜にたべます。ここ一カ月で、だいぶチーズケーキマスターになってきました!
スミレ
女性/53歳/東京都/訪問看護師
2020-05-06 15:05
自炊案件
皆さんお疲れ様です。今年の2月に一人暮らしを始めてから自炊することが多くなり特にここ1ヵ月は外食もしてません!
自炊するなかで一番作ったのはパスタです。パスタを茹でてフライパンでお肉とカットパインとペペロンチーノの素を使い炒めるとなかなかスパイシーなパスタになります。パスタ作り極めて行こうかなと思います。
クールマン
男性/35歳/神奈川県/会社員
2020-05-06 15:02
ゆで玉子
本部長、秘書、みなさまおつかれさまです。
ゆで玉子を作る時、玉子の底に画鋲で穴を開けてからゆでると綺麗にむけるよーと聞いて、
生卵に穴なんて開けて大丈夫なの?と思ったのですが、本当につるつるな綺麗なゆで玉子になり感動しています。
生卵に画鋲をブスッと刺すのも楽しくて、大量のゆで玉子を作っています(*^^*)
心がとけると愛になる
女性/42歳/神奈川県/自営・自由業
2020-05-06 15:00
本日の案件です!
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!案件ですが、現在と言うか、かなり前から、我が家では、私がご飯を炊きます!奥さん曰く、「あなたが炊くと、お米の固さや、ふっくら加減が最高に良い」と言われてまして、昔、アルバイトで弁当屋さんで、お米を炊く係をしていましたし、唐揚げを揚げるのと、玉子焼きを焼かせたら、恐らく、皆さんにも認めて頂けるかと、思います!居酒屋で出てくる唐揚げと玉子焼きの様に作ります!
SC王子
男性/53歳/栃木県/トラックドライバー
2020-05-06 14:55
今日は夫の誕生日です。
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様ですー!
GW最終日、今日は夫の誕生日です。
毎年GW中なので手作りケーキを作っているのですが、今年は例年よりも家にいる時間が長くゆっくり作れました。
どこにも出かけられませんでしたが、家族でゆっくり過ごすことができて貴重なGWでした!
誰かが世の中を支えてくれてるおかげでゆっくり自粛ができるんだなと感じた連休でした。
明日からは私が在宅勤務、夫が育児中心の日々になりますが、支え合いながら頑張れたらいいなと思ってます。
夫の誕生日は関係なく自分の好きな曲のリクエストなんですが、明日から在宅勤務の私のために、クリープハイプの陽を流してください(^人^)
ままになってもランナー
女性/36歳/神奈川県/会社員
2020-05-06 14:54