社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です。
本日の案件ですが、この5月からパート先のドラッグストアに自転車で出勤し始めました。 ついつい車で行っていたのですが、暖かくなり自転車、かなり心地よいです。ワイヤレスイヤホンで朝から、あいみょんや、たまにスカロケの本部長の熱い語りを思い出し、米津玄師さんの馬と鹿を聴きながら にやにやしています。自転車、大人になっても気持ちよいです!

よっこ6655

女性/47歳/茨城県/パート
2020-05-07 17:48

私の家政婦ナギサさんは放映延期になりました。

半沢直樹と同様、コロナウイルスの影響で、放送が延期になりました。

ろーどすたー

男性/47歳/埼玉県/会社員
2020-05-07 17:47

リモートワークリクエスト

本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。

休校中の小学生の息子がいながら、オンラインで仕事してます。時々、乱入されて、非常にやりにくいですが、頑張ってます。

熊本県出身です。こんな時は熊本出身バンドで、素晴らしい元気をくれるWANIMAの『やってみよう』をリクエストします。

みんな大変な時だけど、いろいろと前向きに工夫して、やってみよう!!!

プレアデス星団

女性/49歳/東京都/教師
2020-05-07 17:47

ギター!

本部長、秘書、お疲れ様です

私は幼なじみに教えてもらってmiwaさんの"don't cry anymore"のサビを少し弾けるようになりました

幼なじみは普段は大分抜けてるところが多いのですが、勉強も料理も音楽もできます
数年前に就職でメキシコに行ったのですが、メキシコに行く前に一緒に料理を楽しんだりして、ギターも教えてもらいました!

リモートリクエスト、miwaさんの"don't cry any more"お願いします!
ギターがとてもかっこよくて、歌詞も素敵な一曲です

つけ麺はやっぱりドロドロ派!

女性/28歳/東京都/アルバイト
2020-05-07 17:46

本部長のタクシー運転手さんの話を聞いて

会社にしろお店にしろ個人にしろ、それぞれがきちんと考えた行動に正解はないと思います。
というか、全て正解かと。
100人いれば100通りの考えがある、というのはまさにこういう事なのでは、と個人的には思います。

そういう意味でいうと、情報に振り回されたりデマを鵜呑みにしたり、自分の存在意義を自分以外に委ねること(例えば正社員だから会社が守ってくれる、など)、入ってくるものを善悪で判別することは、不正解とまではいかなくても、これからはちょっと違うのかなぁと思います。
何が良くて何が悪いとか、もうそういう次元ではないし、情報も行動も全てにおいて自分自身で選別していく必要があります。

以前ゲッターズ飯田さんが、2020年は200年に一度時代が大きく変わる年だと言っていました。
ここから、人々の価値観が大きく変わっていくんだそうです。
まさに、これから色々なことが淘汰されていくんだろうなと思います。

みんな抱えてるものはあるし、みんな不安な気持ちは同じです。
でも今一度何が大切なのか、自分で考えていけば絶対に大丈夫です。
個人的には元の生活に戻るというよりは、新しい時代が始まるような感じがするので、無くなるものもあるし、変わっていくものもこれからたくさんあるでしょう。
でも今日も変わらずスカロケが放送されていて、それを今聴けていて嬉しいし、楽しいし、感謝しています。
本部長、秘書、番組スタッフさん、社員の皆様、くれぐれも自愛ください!

食べる前に飲む

女性/42歳/東京都/自営・自由業
2020-05-07 17:45

いきなり!

ギターのアンケート、ステキ!そしていきなりイングヴェイ!スタッフの方々、分かってらっしゃる!w

七福神ナンバー2

男性/56歳/神奈川県/自営・自由業
2020-05-07 17:45

春のこっそり案件

最近、我が家では「入浴剤生活」を始めました!
今まではお風呂に何も入れずに入っていたのですが、引っ越してきたお隣さんから頂いた入浴剤を入れてみると、とっっても癒されることが判明!
とてもリラックスできる匂いで、自粛生活の楽しみの一つになっています。
末っ子2歳の息子は、初めて入浴剤を入れた緑色のお湯を見た時に泣いて、へっぴり腰になり、湯船に入ることを拒否していましたが…笑
今では「あ!きいろだ!」とか「きょうは、あかよー!」とか言って楽しんでくれるようになりました♫

どさんこマルコ

女性/44歳/北海道/会社員
2020-05-07 17:45

お願いがあります❗ヽ(^o^)丿

本部長、秘書、皆さま、
お疲れさまです。

本日は、家内との31回目の結婚記念日なんです❗。今では、今年27歳になる、娘が1人居ます。

こんな時節柄、何も出来ない、何もしてあげられないので、せめて、本部長と秘書から、お祝いのひと言を頂けたら幸いです。

それと、記念にリクエスト曲があります。

これからも、ずっと一緒に居て欲しいと思うので、アルバム「モーリス・ホワイト」に収録されている「I need you」をお願い致します。m(_ _)m

本部長も秘書も、まだしばらくは、リモートでの、やりにくい放送が続くことと思いますが、くれぐれもコロナに感染したりする事の無いよう、お気をつけて、業務に精励されますように。

リスナーの皆様にも、ご自愛ください。

これからも、日々楽しい放送が聴けることを祈念しております。(^o^)丿

のんびりタック

男性/64歳/東京都/スカロケスポーツサイクリング部
2020-05-07 17:45

あいみょんさんのうた

いま流れてきたあいみょんさんの曲が心に刺さって驚きました。ずっと一人ぼっちで家にいて、誰がわたしのことを心配してくれてるんだろう?居なくなったら気づいてくれるのかな?と不安に思う毎日です。好きな人ともうまくいかないし、、、いつかうまくいくのかな、わからないけど思ったことは伝えていこうと思いました。素敵な曲に出会えるのがラジオのいいところだなと改めて思いました。

あいろんがーる

女性/28歳/東京都/会社員
2020-05-07 17:44

案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です。

私が最近こっそり始めたことは、YouTuberです!

今後仕事でYouTubeを活用しようと思って、その練習のつもりで約1カ月前に個人のYouTubeチャンネルを作りました。
現在のチャンネル登録者は4人。
動画のクオリティも低いです。
もう少し腕をあげるまで、こっそり続けて、腕を磨いていきたいと思っています。

ともひら

男性/43歳/栃木県/会社員
2020-05-07 17:43