社員掲示板

  • 表示件数

本日案件

やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です

私がこっそり始めたのは"脱毛"です!

お恥ずかしい話なのですが、元々毛深く、手入れはめんどくさいし、でも放置もできないし...という感じでした。
でも、永久脱毛は高くて中々手が出せません。

ですが!
先日、日用品の買い物の際に、脱毛シートがお手頃価格で売られているのを発見!

脱毛している姿を見られるのは恥ずかしいので、日中、主人が仕事の間にこっそり脱毛。
最初は上手くできなかったのですが、だんだんとコツを掴み脱毛に成功しました!

まだ全部はできてないのですが、脱毛した箇所のツルツル具合は嬉しくてたまりません。

どれくらいの期間保つのかは少し不安ですが、外出自粛期間中、地道に脱毛シートを使って全身脱毛頑張ります!

つけ麺はやっぱりドロドロ派!

女性/29歳/東京都/アルバイト
2020-05-07 01:31

寝れね〜

完全にGWで生活リズム狂ったな
日中動いてないから夜寝れない(´-ω-`)

ダイビンガー

男性/49歳/千葉県/大工さん
2020-05-07 01:18

やっと終わったGW

1月末に父が突然他界して、やっと3ヶ月が過ぎました。倒れた時は人工呼吸器でもう話すことも出来ませんが意識はあったので私が声をかけると少し笑ってくれました。でも話したそうで、悔しそうでした。人工呼吸器なので痰を吸引するのですがそれもとても辛そうで、「一緒にいるからね。」と声をかけるしか出来なかった。
入院して2日後からは薬でよく眠っていました。父の寝息を隣で手を繋いで聞いているだけで安心しました。でもいなくなってしまった。家に帰ってきた父を見て、私が夢を見てるのか、父がずっと眠っているのかどっちなのかと考えて。手を合わせる人に対して「そんなことしなくていい」と思い続けてました。
お葬式をして、出棺して、骨になって。父の骨壺を抱いてそれでもふわふわしてました。

父がいないこの世界はとても寂しい。
今は実家に帰れないから、父が居なくなったことを忘れてて実家に帰れば会える気がする。
また会いたい、話したい。それだけです。

コロナに感染した方のお見送りが立ち会えないことに本当に心が痛みます。手を握れない、目の前で声もかけれない。どんなに辛いことでしょう。ただ、魂は共にいる。そう想いたいです。
たとえ物理的に別れの時に傍にいれなくても、きっと暖かさを感じていたと思う。

人工呼吸器をつける苦しい顔も沢山見てきたけど、思い出す顔は笑顔の父だけにしてます。
何を伝えたいのか分らなくなったきた笑


死の確率を減らせるのなら減らしていきましょう。突然いなくなる人もいる。もうどうしようもない。でもコロナはどうにか出来る。自分たちで。みんなで生きる。そして生きて好きな人に、大切な人にあって笑い合える。
あ!リクエスト星野源でうちで踊ろう!!

にこちゃっぴー

女性/36歳/東京都/会社員
2020-05-07 01:04

ふつおた。子2人とママのステイホーム

本部長、秘書さん、リスナー社員の皆様、お疲れさまです!
今日(昨日?5/6放送)も楽しかった…おぐらがずっと現在でありますように。
うちの小学校の近くにも、みんながそこでなわとびを買うようなお店はありましたが
噂に聞く駄菓子屋のように座敷があってくつろげるお店はなかったなあ。
羨ましいです!!憧れ!!!!!

この連休はステイホームでほとんど家にいました。
4月末で3歳になった娘と0歳の息子がいるのですが、自宅でもワイワイ賑やかに元気に過ごしてくれました。(鉄筋マンションですが響いていたらごめんなさい…)

うちは1LDKで狭いけど、むりやり室内にジャングルジムとブランコと滑り台を置いてよかった〜……

連休中家で過ごすのは厳しいかと思いきや実はそんなことはなく、むしろ「子を外に連れて行ってあげなくてはいけない」というプレッシャーから解放され、
子のおもむくままに私も一緒に寝坊する日々…起床が8時を過ぎることもあって本当に最高でした。

明日からはまた6時前に起きますが、できるかなあ………

おふとんの一夜干し

女性/42歳/千葉県/会社員
2020-05-07 00:29

春のこっそり案件

本部長、秘書、リスナーの皆様お疲れ様です!

私は昨日初めてリモート飲み会をしました!
今までは月に1度必ずあってた友人と4月は自粛が始まりあえず、5月も会えそうにないねと話してたところzoomの提案が!
スカロケやニュース、色んな所で話題になってたリモート飲み会や会議と言ったビデオチャットは全然使う機会がありませんでした。
いざ使ってみると話す話す!先月会えなかった分も含めても2時間以上話してました。通話をしながらYouTubeも見れたりと、便利な機能もあり次回もやろうねとすぐに約束しました。
秘書がリモート飲み会だと長時間話すと言ってたのも納得です。次回も楽しみです!

おなつ

女性/33歳/東京都/会社員
2020-05-07 00:24

楽しみをもつ!

この状況が落ち着いたら、
リスナーさんの営んでいるお店に
ご飯を食べに行きたいです(ง ˙o˙)ว
それが私の今の楽しみ。それまで健康に大人しくしてます

みどりのカーテン

女性/30歳/東京都/自営・自由業
2020-05-07 00:23

本日の案件と少し違うかもしれないですが

みなさん、お疲れさまです。

私のこれ始めた!ですが、GWにお願いされて家庭教師を始めました。兄の友人のお子さん(小学生)にリモートで授業をしました。自分自身GWは暇だったのと、経験にもなりそうと思って始めました。

相手の小学生にも気に入ってもらい、「とてもわかりやすい!」と話していたとお母さん経由で聞きました。

そんなこともあり、お母さんからは「今後もお願いします」と言われています。
ただ、GW明けは仕事も始まり、できるとしたら仕事の後か土日しかありません。
小学校が休校になり、その間の勉強を任されているのですが、結構時間も要します。(GWで計3日間、12時間くらい)

自分から引き受けておいて良くないかもしれないですが、これからはとっても貴重な時間となるため、今後についてはお断りしようかと考えています。
変な話、報酬をいただければ話は変わってくるのですが、様子を伺う限り、その発想は無いようで…。

関係性を崩したくないこともあり、伝え方が難しいですが、うやむやにするべきではないのでハッキリお伝えしようと思います。

話が逸れたかもしれないですが、相手の時間や技術を無償で使おうとする人、結構いますよね…?
一方でプロでない人がお金を貰うべきか?問題もあり、難しいですね。


本部長や秘書は無償で仕方なくやっている仕事ありますか?

Toshi_0216

男性/34歳/東京都/会社員
2020-05-07 00:22

5月6日の丸亀競艇初日‼️12レース

皆様お疲れ様です。

昨日丸亀12レースドリーム
1着吉田裕平

三連単542で14530円 46番人気❗️万舟券でした。

プレシャス

男性/52歳/栃木県/パート
2020-05-07 00:14

今日の議題

コロナで自粛中なので運動不足のため1ヶ月前から朝6:30から友達と2人でマスクつけながら2時間ウォーキングするようにしています!最近だと夕飯食べ終わった後お母さんとハンズクラップやってます!めっちゃめっちゃ疲れるのでいい運動です!

セプテンバー

女性/20歳/千葉県/学生
2020-05-07 00:05

今日の案件

おつかれさまです!


最近はじめたのはこどもを寝かしつけてからの腹筋20×3セット!
朝のランニング!

なのに、増えていく体重!
自粛って恐ろしい!

ジャムママ

女性/38歳/東京都/パート
2020-05-07 00:00