社員掲示板
世の中
お隣さんが引っ越すらしい。
ご挨拶にきてくださいました。
理由にドキリとしました。
「予定が真っ白になっちゃったものですから」って。
音楽関係のお仕事をしてらしたようです。
スケジュール表が埋まらなくなったということなんでしょうね。
黄門様の印籠のように、当たり前のことがドン!っと目の前に現れた感じ。
ヘタななぐさめは言えませんでした。
生き抜くしかないよね。
くみ
女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2020-05-09 12:42
外出自粛
各々がしっかり対策をして危機感を持っていれば緩やかに緩和していってもいいのではないかと思います。このままだと中小企業や居酒屋、飲食店などなどに潰れろって言っているようなものです。
マックマックン
男性/43歳/栃木県/会社員
2020-05-09 12:41
う〜ん
Twitterって楽しいものでしょうか
Twitterの魅力って
もう随分前からやってみようと思いつつ
画面をみては止まってしまう
何だろー。
怖いんだろな
何が怖いのか
言ってみてと言われても。。。。。。
分かりません
ゆうきりん
女性/54歳/埼玉県/アルバイト
2020-05-09 12:38
復興。
皆様お疲れ様です!
まだまだ東京は油断できないと思いますが、時間があるので自分の復興プランを考えています。
上司が気さくな人なので、そのうち提案しようかと。
まあうちの事業所の場合は、1、2年で回復できそうです。コロナで潰れなければですが。
もちろん業種によってもっとかかる方々もいると思います。
子供達も今出来ることがきっとあるはず。
そして、再開したら思いっきり遊んだり勉強して下さい!
倒産したり、失業した方々にはなんと声をかけていいのかわかりませんが。。
数年後には、また笑える日が来ることを信じています!
コロナが終息したら、様子を見ながらとりあえず居酒屋に行きたいです。笑
還暦まで筋トレ
男性/43歳/東京都/政策アドバイザー
2020-05-09 12:32
シャチ?
今週も調子に乗って3連で姫馬券買う予定だけど、
1番が必要なこの馬券、NHKマイル1枠1番シャチ
シャチ⁉︎⁉︎
絡んだら大荒れだわ( ̄▽ ̄;)
本命はレシンステアだけど、
予想TV観て考えなければ
ユッケ
男性/37歳/石川県/兼業農家
2020-05-09 12:07
大忙し
デリバリーの3輪バイクをたくさん見かけました。
皆さん外出を控えるためにデリバリーを活用されているようで、どのバイクもとても急いでいる様子です。
が、運転マナーが悪過ぎです。
左折のために減速中の車を右側から追い越して、目の前を左折する。
信号待ちで足をつくのが嫌なのか、低速で蛇行運転する。
信号待ちの車の列をパスするために反対車線を走る。
もう少し配達員の質を高めないと、事故のせいで料理が届かなくなりますよ。
ブラックジャック463
男性/58歳/東京都/団体職員
2020-05-09 12:01
熊猫一家
入間市の美味しくボリュームたっぷり(笑)な古都(定食屋さん)なう♪ヽ(´▽`)/
家族全員(自分含む(笑))ぐろっきーヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ
黒しろくま猫
男性/39歳/埼玉県/くろ
2020-05-09 12:01
KEIBA SATURDAY
京都新聞杯
アドマイヤビルゴに期待です。
人気ですけど、アドマイヤ最後?になるかな??
クラシックに名前を残してほしいです。
当たりますように。
あんずの父さん
男性/57歳/東京都/自営・自由業
2020-05-09 11:58
ドーナツ
FUJIさんの書き込みを拝読し、ならばオイラも…とやってみた特別定額給付金の申請。
一連の手続きの最後の最後の電子証明書とやらで転びました。
暗証番号も電子証明書の番号も全部覚えていたのに。
材料は完璧に揃っていたのに。
電子証明書を、引っ越し手続きの際に更新しておかなかったせいで『失効』ですって。\(^-^)/
お役所の窓口で住所変更する時に更新するか?と聞かれるそうなのです。
たぶん、オイラが「それはいいです」的なことを言ったのかもね。
記憶がないわい。
引っ越しの日々は疲れてるんよ。
でも、こんな公的な申請がスマホでできちゃうありがたさと、裏に潜んでいるかも?な怖さを思い知りつつ。
まぁ仕方なく、郵送書類の到着を待ちます。
お腹が空いたし、オンラインで買った鮭の切り身とタラコも届いたので、ひとまずホッとしてドーナツ食べよっと♪
おでんに入れるコンニャク型(ねじったやつ)のドーナツ。
油で揚げてあって、砂糖がかかっていて、カロリー高くて、絶対おいしいやつ♪
ザマァみろ!
って、誰に言ってんだかわからない。
みなさま、どうぞ、楽しい週末を╰(*´︶`*)╯♡
くみ
女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2020-05-09 11:56
FaceTime
お疲れ様です。
昨今のコロナ騒ぎでオンライン飲み会が流行っていますね!私も御多分に漏れず4人で楽し見ました。そして昨晩は30年ぶりに学生時代の友達とビデオ通話しました。便利な世の中になりましたね!しかし、飲み過ぎる!!皆さんも深酒にはご注意を!
大宮のキンミヤ
男性/53歳/埼玉県/会社員
2020-05-09 10:52