社員掲示板
学校の先生ありがとう!!
僕は、道産子アワチンの小6の息子・ラジオネーム『ゆづき轟11歳』です。
今日は休校中の課題を提出に学校へ行きました。そして、次の課題や親への手紙などを持ち帰りました。
時間ギリギリに行ったので、提出する課題は忘れなかったけれど、ランドセルを背負わずに行っちゃって、沢山の持ち帰るものを落とさぬように持ち帰るのが大変でした(笑)
学校が休みだとダラダラしちゃう僕ですが、ランドセル忘れても許してくれる先生たち、優しいです。
たまたま仕事が休みだった母にプリントを渡したら、母が『日付ごとに課題がまとめられているよ!!』と教えてくれました。
しかも、1日の時間割が課題ごとに作られてあり、まるで僕のダラダラを見抜いているかのようでビックリしました。
更に先生たち全員からのメッセージもあり、自分たちは家でのんびり課題に取り組んでいたけれど、これらを全部用意してくれた先生たちに感謝を伝えるしかない!!
だから、学校の裏に住んでいる僕は、母と協力して『せいせいたちもFIGHT!!』という応援メッセージを折り紙を文字に切り抜いて作り、外から見える窓に貼りました。
学校の先生たち、からだに気をつけてがんばばってください!!そして、僕たちのために働いてくれて、ありがとう!!
僕が課題を頑張れるように『Lucky kilimanjaroのDrawing』も本部長お願いします!!
道産子アワチン
女性/50歳/東京都/会社員
2020-05-11 14:58
厚労省
先週の金曜日に、厚労省の大臣が、厚労省が新型コロナウイルス感染症PCR検査を受ける基準としたものを、保健所以下国民が信じてきた。しかし、大臣から出た発言は、「これは基準じゃなく目安」でこれまで国会でも発言してきたし、何度も保健所などに通達したらしいです。あと、2月には専門家会議で、何度も大学病院や研究室がPCR検査の機器を持っているところが多いので、大学でもPCR検査を行いましょうと発言してきたが、保健所は厚労省管轄、大学は文科省管轄という縦割り行政という理由で、「大学病院でもPCR検査を行う」という文言は今まで政府からはまったく出てきませんでした。PCR検査を受けられず、亡くなった方がどんだけいるか、本当に分かっているのでしょうか?
完全な政府による人災だと思います。
シーカ
男性/59歳/神奈川県/自営・自由業
2020-05-11 14:53
先週のUCC感謝マンデー
感謝マンデー楽しかったです!
私は、スカロケヘビーリスナーですが、
私の付き合いで聞いている程度の母も、先週の感謝マンデーをタイムフリーで一緒に聞いていました!
秘書とミルキーさんの事情を私は知っているけれど、知らない母。
最初は事情に気づかず、本部長の補足で事情を知って、母はびっくり!!
浜崎秘書のパフォーマンスの凄さに感動していました!
えびたらマヨ
女性/34歳/東京都/アルバイト
2020-05-11 14:52
今日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
和菓子ってめちゃくちゃいいですね。
息子の初節句が5/5にあり、柏餅を冷凍12個入りを買ったことがきっかけです。
夫と息子と3人で住んでおり、息子はまだ食べれないので2人で12個。
初節句に1つずつ食べ、残りの10個はわたしの胃袋におさめたのですが、今食べると和菓子って美味しいですね。緑茶と一緒に毎日の3時のおやつにペロリしていました。
今まで甘いものはもっぱら洋菓子ばかりでしたが、あんこや和菓子の良さに気づいた今日この頃です。
りょうぺこv
女性/35歳/長野県/パート
2020-05-11 14:51
DJミルキー
先週DJミルキーさんが選曲した、みのもんたの逆襲が何故か頭から離れません。
仕事してても、プライベートでも、常に頭の中でグルグル流れてます…
みのもんたが凄いのか、とんねるずが凄いのか、はたまたDJミルキーが凄いのか…
末脚炸裂
男性/42歳/東京都/会社員
2020-05-11 14:51
本日の案件
本部長、秘書、スタッフさん、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です!
テレワークの期間が延長になりました。
テレワーク、なかなか良いと思います。
私の勤務先では、予定されていた東京オリンピックの期間に、混雑を避けるためテレワークすることが決まっていました。会社への届け出、重い会社のパソコンの持ち帰りや我が家の部屋のセッティング等を考えると、面倒だなぁと思っていましたが、往復3時間の通勤解消や、ゆる~く勤務出来ることを経験すると(笑)、STAY HOMEの辛さはあるものの、家でも出来る仕事は家の方が捗るのではないかと感じています。
テレワーク終了後、すぐに元の体制に頭と身体を切り換えることが出来るか、心配しています。
迷い道くねくね
男性/69歳/千葉県/会社員
2020-05-11 14:49
やっと気づけた案件
やっと気づきました!あれ、めちゃくちゃ楽しいですね!
今までは家で一人でやっても寂しいし、美味しく感じられないしと思って避けていたですが、家飲みっていいですね!
好きな音楽やDVDを流しながら、おつまみも自分の好きな物を好きなだけ用意できて…
なんと言っても、どれだけ酔っても誰にも迷惑をかけないところが素晴らしい!
お財布を無くす心配だっていりません!
唯一迷惑をかける可能性があるとしたら救急隊の方くらいでしょうか。
こんなに楽しいんじゃ世の中が平和になってもお気に入りの居酒屋さんに顔出しできないや〜と心配してますが、それもきっと杞憂に終わるんだろうなぁ(^^)
一人飲みも楽しいけど、早く大切な人達に会いたいです。
あんにんとうふ
女性/30歳/東京都/アルバイト
2020-05-11 14:48
お疲れ様です
月曜日29号、4連勤2日目。
…というわけで月曜日なのに在宅勤務です。ただでさえイカれてた曜日感覚がさらにイカれてきております。
次の休みは木・金・土。
スカロケ全出も可能な代わり…調子狂うなぁ。
皆様今日の会議もよろしくお願いします。
ちゃがしき
男性/32歳/神奈川県/会社員
2020-05-11 14:48
やっとやっと
先週月曜日のスカロケ、やっと聴きましたーーー!!!!!
やー♡♡♡
まってましたのDJミルキー最高でした!!♡♡♡
本部長の強めのツッコミとのかけあいが最高すぎて
なんて景気がいいラジオ番組ー!!!
と思って聴きながらニヤニヤ止まりませんでした笑
元気いっぱいありがとです♡
おふたり大好きです!
いつかお会いしたい)^o^(
山の中のあゆお
女性/37歳/鹿児島県/自営・自由業
2020-05-11 14:45
やっと気づいた案件~これめっちゃいいじゃないですか。
自粛が続いている中、皆様お疲れ様です!
今お昼ご飯を食べていますが、やっぱりラーメンは美味しいですね(笑)
妊娠中で、即席ラーメンは添加物等体に悪いと思って食べていませんでした
かなはもうすぐお母さん
女性/41歳/埼玉県/会社員
2020-05-11 14:41