社員掲示板

  • 表示件数

案件

アパホテル名古屋でワタシ意外みんな外国人でデカイスーツケース持って乗り込まれてきた時にアーッ手羽先が潰されると焦りました。

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2020-05-13 09:55

案件

グラム単位でサラダを買うとき。みんな並ばない、そういうときは小さい婆さんより168センチのワタシの方が店員さんもすぐに気づいてくれます。得した気分。


バーゲンの固まりに入るのも上からとれるどんなにすさまじくても。

デパ地下が懐かしいです❗ 

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2020-05-13 09:53

本日の案件

本部長、秘書、皆様お疲れ様です。

激混み案件ですが、10年以上前に彼女と行った隅田川の花火大会です。
三密どころか、四方八方人だらけで、屋台で何かを買うにも大行列、路肩も座り込む人々で通行できない。正にすし詰め状態でした。
花火が始まっても、周りのビル郡で花火の一部がひょっこり見える程度。
彼女は、慣れない浴衣と下駄で歩き疲れ、私も慣れない人混みでイライラしてしまっていました。早々に帰宅しました。

今年の隅田川花火大会は中止が決まったようです。寂しい気持ちもありますが、安全を守るために仕方ありません。

来年は当日彼女の妻と、会場に行けたらいいなと思っています。
次回は、イライラしないように有料席か屋形船からのんびり鑑賞します

ジュンスカイロケッター

男性/42歳/栃木県/会社員
2020-05-13 09:50

案件

去年の末に他局の番組の公開放送を見に行きました。僕は開始20分前に着いたのですが、すし詰め状態でトイレに行くのも大変でした。今だったら間違いなく三密と言われます。しかし、密であるからこそ参加者全員が一体感をもってじゃんけん大会やYMCAダンスで盛り上がれたと思います。

湯船にタバスコ

男性/22歳/埼玉県/学生
2020-05-13 09:48

仕方ないけど

ご近所マンションの生け垣のクリーニング?の音で頭が割れそうです。


昔みたいにご迷惑かけますみたいなお知らせも無し。

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2020-05-13 09:47

ぼやき、

会社内が暑い❗️
うちの会社、社長がクーラー嫌いで
なかなかクーラー入れてもらえません。
これからの時期、最悪❗️
流行り病よりこれから時期
熱中症でやられちゃいますよ❗️
なかなか空気読めない人だから
困ったものです❗️
社長室でも作って自分だけ
暑い部屋に閉じこもっていれば
良いのに社員みんな巻き込むから
太刀が悪い❗️
同じ会社でも他の支店の人達は、
クーラーの効いた部屋で
お仕事出来て不公平極まりないです❗️
さらにこの所毎日遅くまで
仕事も無いのに遅くまで残っていて
本社勤務の社員は、いつ息が抜けるんだよ⁉️
全くわかっちゃいないよな〜❗️
本社勤務の社員に
社長手当付けて欲しいです❗️
長々とぼやいてすみませんでした。
ちょっとストレス発散❣️

お粗末さまです。

はくすいⅡ

男性/59歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2020-05-13 09:31

今日の案件

皆さん、本日もお疲れさまです!

激混み案件ですが、やはり思いつくのが電車の人身事故などの運転再開後の乗車でしょうか。
みんな色んな事情があると思います。1本でも早い電車に乗りたい、次の電車がいつ来るか分からないなどの理由で駆け込む。あれは本当に密です。下手すると片足が宙に浮いてしまう時も有ります。
運が悪いと次の駅に着くまでに電車が詰まっててなかなか降車出来ない時もあって今のご時世で起こったりすると恐怖ですね。

カッチロイド

女性/42歳/神奈川県/会社員
2020-05-13 09:27

千葉の八街

気温がうなぎのぼり。
皆さん、熱中症に気をつけて下さい。

焼酎は甘酒で割るに限る

男性/64歳/神奈川県/会社員
2020-05-13 09:14

本日の案件 本部長、秘書、リスナー社員のみなさん毎日お疲れ様です。

子どもが小さい頃に、ゴールデンウィークに東京ディズニーランドに一泊二日で、ランドとシーに行きました。
まず、チケット売り場の入り口から、長蛇の列で、我先に中に入るため並ぶので激混み、人と人との間に間隔がなく、空気も蒸し蒸しした状態。中に入ると、家族で手分けして、乗り物のファストチケットを取るため猛ダッシュ。汗まみれになって待ち合わせ場所に集合、キャラメルポップコーンを1人ずつ首からぶら下げて、アトラクションのイッツスモールワールドへ。でも、すでに、1時間待ち!そこからは、ファストチケットやレストラン予約している以外は、2時間待ちが当たり前。2日間にしてて本当に良かったねと、ホテルで嫁さんと話していたことを思い出しました。もう8年ほど行ってませんが、最後に行ったのが嫁さんとふたりで、1月2日でした。さすがに待ち時間は10分程度で満喫して、遊べました。ゴールデンウィークのディズニーは絶対にやめたほうがいいです。遊びに行っているのか、並びに行っているのかみたいな…

シーカ

男性/59歳/神奈川県/自営・自由業
2020-05-13 09:07

激混み案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れさまです。

私の激混み体験といえば、やっぱりコミケですね!
開場してからすぐは、見渡す限りの人、人、人。
目と鼻の先にあるトイレに行くのも時間が掛かって大変な程で、
床も、前も見えず、ひたすらに係員さんの指示と頭に描いた地図を頼りに道をすすむ感じでした。
参加者の誰もが狩人のような真剣な眼差しで欲しいものを求め、ある程度時間が過ぎるとキラキラと目を輝かせて楽しそうにしている姿を見るのが好きです!
あの異様な熱気はコミケならではのものだなと思いました。また行きたいなぁ~。

文哉

女性/37歳/神奈川県/自営・自由業
2020-05-13 09:04