本日の案件 本部長、秘書、リスナー社員のみなさん毎日お疲れ様です。
子どもが小さい頃に、ゴールデンウィークに東京ディズニーランドに一泊二日で、ランドとシーに行きました。
まず、チケット売り場の入り口から、長蛇の列で、我先に中に入るため並ぶので激混み、人と人との間に間隔がなく、空気も蒸し蒸しした状態。中に入ると、家族で手分けして、乗り物のファストチケットを取るため猛ダッシュ。汗まみれになって待ち合わせ場所に集合、キャラメルポップコーンを1人ずつ首からぶら下げて、アトラクションのイッツスモールワールドへ。でも、すでに、1時間待ち!そこからは、ファストチケットやレストラン予約している以外は、2時間待ちが当たり前。2日間にしてて本当に良かったねと、ホテルで嫁さんと話していたことを思い出しました。もう8年ほど行ってませんが、最後に行ったのが嫁さんとふたりで、1月2日でした。さすがに待ち時間は10分程度で満喫して、遊べました。ゴールデンウィークのディズニーは絶対にやめたほうがいいです。遊びに行っているのか、並びに行っているのかみたいな…
シーカ
男性/59歳/神奈川県/自営・自由業
2020-05-13 09:07