社員掲示板
マンボウの生態。。。!
初めて知りました〜(゚∀゚)
本部長、マンボウって響きもいいけど、
由来?も、めっちゃいい芸名やーん!!
今日の案件、ほっこりしますね〜
山の中のあゆお
女性/38歳/鹿児島県/自営・自由業
2020-05-14 17:46
千葉の中学生のちょろすけちゃんへ
今日最初のメッセージで読まれた千葉の中学生のちょろすけちゃんへ
鉄道会社で働いています。数年前まで運転士の免許をとる社員に授業をしていました。
運転士の免許を取得するには列車を上手に運転する練習だけではなく、車両の構造や列車が動いたりとまる理屈などの運転理論も勉強します。
うちの場合は運転士として入社するわけではなく、駅員等で採用された社員が数年後に選抜され運転士の免許をとるため社内授業を受けます。
そこでみんな言っています。
「まさか自分が運転士の免許を受けることになるとは思わなかった。それならもっと学生の時に数学や理科をちゃんと勉強しておけばよかった」
というわけで、ちょろすけちゃんもこのさきどのような仕事につくかわかりません。
いつかどこかの会社に入っても、数年後には全く違う職種に異動することがあったり、もしかしたら転職するかもしれません。
どのような仕事になってもいいようにいま幅広く勉強しておくことは将来の自分のためだと思います。
中学生の職場体験対応の担当をしたこともありますが、いつもこの話をしています。
思っていることを文章にすると言いたいことが全部書けませんでしたが、頑張ってください!
CTH
男性/57歳/千葉県/会社員
2020-05-14 17:46
3歳の息子に
毎日、なんでパパはいつもお仕事行っちゃうの?って聞かれます。
パパが大好きなんです…。
くやしい…。
ぺろ助
女性/35歳/神奈川県/専業主婦
2020-05-14 17:45
案件
ムスメ9さい、いちごもちからの質問です。
だんだん家にいるのも飽きてきました。どうしたら楽しく過ごせますか?
よろしくお願いします!
ちびちびっこ
女性/44歳/山形県/パート
2020-05-14 17:45
マンボウの理由
だんだん汚れていったw
途中ちょっと聞いてなかったけど、着地を聞いて笑った。
やっぱこの番組聴いてると仕事に集中できないw
おこげ三丁目
女性/44歳/東京都/会社役員
2020-05-14 17:45
リモートワークリクエスト
小学校5年の娘がずっと家にいて運動不足なので、体を動かすため、踊れる曲をリクエストします。
アルバルク東京の正中岳城(しょうなかたけき)選手がスカロケ聞いているらしいので、アルバルク東京「応援ガールズ」になっている、Girls2(ガールズガールズ)のアルバルク東京 公式応援ソング『フレフレ2020』をリクエストします。娘もアルバルク東京大好きです!
娘が楽しみにしているので、
宜しくお願いします。
ゆっきーママ
女性/58歳/東京都/会社員
2020-05-14 17:44
ちょろすけさんへ!
ちょろすけさん
本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆さん
お疲れ様です。
わたしは保育園の頃からケーキ屋さんになるのが夢でした。
高校の進路選択の時、漠然とお菓子作りが好きだし、夢だったしと言う理由で製菓学校に行き、卒業後4年ほど洋菓子製造業に就きました。
ただ、非常に労働環境が酷かったです笑
労働時間は朝7時から夜8時、月5日休みが基本で、12月の繁忙期は20時間勤務の日もありました。
ちょっぴり心療内科に通いました。笑
お菓子作りが好きでしたが、心が疲れてしまったので、今は転職して、趣味としてお菓子作りを楽しんでいます。
今思うと労働環境が過酷すぎて笑えてきますが。
夢だけが人生では無いですし、選択肢は無限にあると思えるようになりました。
やりたいことやってみて、合わなかったらやめれば良いのです!
これからの人生悩むことありますが、楽しいことも多いですよー!
ニカイドウ
女性/31歳/神奈川県/派遣
2020-05-14 17:43