社員掲示板

  • 表示件数

案件

絵が下手すぎて悩んでます。絵が上手に描けるコツを教えて下さい。

湯船にタバスコ

男性/21歳/埼玉県/学生
2020-05-14 11:45

夏の日差し

日差しが強い
ソーメンがうまい
ラーメンもすてがたい
暑い日は
汗をかきながら
辛いものも食べたくなる
胃袋が4つくらい
あったらな〜

あら汁大好き

男性/50歳/東京都/ソムリエ 整体師
2020-05-14 11:27

子供相談室案件

本部長、秘書、皆さま、お疲れ様です。

相談、というのではないですが、子どもの話を聞く…と聞いて、NHKのいないいないばぁ!で最近流れている、「ねえねえなあに」という曲をオススメしたくなりました。

子どもが「ねえねえ」と話しかけ、大人が「なあに?」と優しく耳を傾ける…という曲です。
曲調、アニメーション共に、とてもとても穏やかで、柔らかくて、和みます。

子どもも大好きで、「ねえねえねえ?」とよく歌いかけてくれます。

まだCD音源はないかもですが…

機会がありましたら、癒されてみてください。

どんぐりころころ♪

女性/41歳/千葉県/パート
2020-05-14 11:15

本日の案件

子供たちへ!

今、すげえ不安だよな。ストレスたまるよな。
僕も不安だよ。38歳になってもな。

でも、なんとかこらえて欲しい。
いつかきっと笑える日が来るから。

やまない雨はないように、嫌なことがずっと続くなんてないから。

だから辛抱してな!
終息したら、思いきり遊ぼう!

けいごん

男性/43歳/神奈川県/フーテン
2020-05-14 11:14

ラジオごっこ

本部長、秘書、お疲れ様です!

我が家のスカロケ歴は7年目になります♡
そのため、7歳の長男は時々、ラジオごっこをして遊んでいます。
録音できるおもちゃを使い、1人パーソナリティとして自分の声を録音しています。
その内容が支離滅裂で面白くて、いつも笑ってしまいます。
本部長と秘書にもいつか聞いてもらえたらな〜♡

また、私が息子にちゃんと説明していないので、息子は本部長のことを「マンボウやしろさん」とは知らず、「本部長」だと思っています。
そして、スカロケに投稿する仕組みも「手紙を送る」ことだと思っています。
よく息子は「僕も本部長にお手紙送りたい」と言っていて、何を聞きたいのか尋ねると、なぜだか「好きな魚は何ですか?と聞きたい」と言っていました(笑)

そんな息子に、「今日、本部長に相談したいことある?」と聞いたところ、「何で人は魚が好きなんですか?」とのことです(笑)

なぜかいつも魚ネタ(笑)

今日は電リク受け付けてないのかな〜

キラキラほしこ

女性/39歳/東京都/専業主婦
2020-05-14 11:10

ゲームの時間

今ゲームの時間が、30分です。
1時間に伸ばすには、母上の許可が必要です。
説得するポイントを教えて下さい。

青森Apple便

男性/44歳/青森県/長い距離を運転する人
2020-05-14 11:05

本日の案件

子供の勉強しなさについて相談です。
やる気スイッチは壊れており、YouTubeばかり見ている中学2年生の男の子にどうやってやる気を起こせば良いか教えてください。私は子供の頃物でつられましたが、彼は興味なしで、学校も無いので完全引きこもり(散歩なども一切しません。)、殴って済む時代出もないですし、教えてください本部長、美人秘書、リスナー社員のみなさま。

カブピエール

男性/45歳/東京都/会社員
2020-05-14 10:59

子供じゃないからな〜

ラジオネームを変えると採用確率上がるようだ。
スカロケで読んでもらえたら東京FM制覇!
頑張ろ〜!

あら汁大好き

男性/50歳/東京都/ソムリエ 整体師
2020-05-14 10:54

ありがとうございました。

本部長、秘書、昨日は初書き込み(ラグビーぎゅうぎゅう案件)読んで下さってありがとうございました。
在宅勤務のおかげで生で聞けて、秘書のミルキーボイスで名前を読んでもらい本部長を泣かせ、ハンコももらい、最高です。
一緒に聞いていた次女が「これママじゃん!」と驚いていましたし、別の部屋にいた長男も「読まれてた?」と言っておりました。
コロナのお陰で我が家はラジオブームです。

日中は仕事や勉強(オンライン授業もあり)でなかなか聞けませんがスカロケは初めから聞けてます。
次女の仕業で私のスマホは待受画面が本部長の入籍写真や秘書とのツーショットなどになっており、一日中スカロケです。

昨年夏頃実家へ通う道中で秘書の声を聞き「なんて良い声なんだ!?」とスカロケを聞き出したまだ新入社員ですが、本部長の、人を思う熱い気持ちや、それを見守る秘書の優しい間合いに心温まります。
いつの日か次女とスカロケライブに行けることを楽しみにしています。
(次女は秘書の「『ヒショノ』浜崎美保です。」の言い方が大好きで、似てないのに何度も真似しております。その部分テレワークになってから少しゆっくりになりましたよね??)

これからもお体に気をつけて楽しい放送をよろしくお願いします。

かまはまち

女性/55歳/神奈川県/会社員
2020-05-14 10:49

本日の議題は「子供相談室案件〜みんななんでも聞いてくれよな!〜」

今回は子供たちが今相談したいことを募集します!

学校、友達、家族、兄弟、将来、小さな悩みでも大丈夫!
お父さんやお母さんに聞きにくいこともぜひ送ってください!
電話相談もやっちゃいます!

たくさんの書き込みをお待ちしています!

スカロケ番組スタッフ

男性/12歳/東京都/会社員
2020-05-14 10:45