社員掲示板
三羽の青い鳥!?じゃんね(((^^;)
3☆鳥☆ブルー☆希望
昨日だったら寒い風が吹いて、暑さが
やわらいだのに(((^^;)
本日は肌ざむいですね(>_<)
タギルナイト
男性/57歳/茨城県/会社員
2020-05-18 18:13
サントリーブルー希望
本部長・浜崎秘書お疲れ様でございます。ようやく社員登録しました…いい年した新人です。秘書先日のメガネっ子…超かわいいです。秘書メガネっ子でいじってください…お・ね・が・い・します。本部長昨日のヴィクトリアマイル12-16で3連複を買い当てましたー!
みえはる
男性/56歳/東京都/会社員
2020-05-18 18:10
案件です。
先輩からもらったマリモッコリのキーホルダーを次の日から仕事道具につけて出社したところ、その日からあだ名がモッコリになりました。私は恥ずかしくないけど、呼ぶ方がなぜか恥ずかしがってました。
キンの嫁
女性/38歳/新潟県/会社員
2020-05-18 18:07
本日の案件
職場でよく体型のことについていじられます。
太めな体型でさらに同じような体型の先輩があと2人もいるのでよく「ビッグ3兄弟」といじられます。
私が1番年下なので三男です。別に体型のことをいじられるのは苦でもないし、むしろこのいじられ方のおかげでよく会社で食事をご馳走になったり、ジュースを奢ってもらったりと得したようなことが多いのでラッキーだと思ってます。
たろし
男性/33歳/大分県/会社員
2020-05-18 18:06
今日の案件!
本部長、秘書、社員のみなさんお疲れ様です!
普段いじってくる人は自分がいじられるのを極端に嫌がる気がします。また、いじる人いじられる人の関係性もあると思うんです。だから、回りも笑って見てられるのに、そこにのっかっていじってくるわかってない人。「お前は違うよ!」って言いたくなる。
やえたみ
男性/47歳/千葉県/会社員
2020-05-18 18:06
東京弁と標準語は微妙に違うのよ
…ということを、説明が難しいので
書くかどうか迷いましたが、
一応、書いておきます。
【典型例】
「甘い」→「あめー」
「お前」→「おめー」
…という調子で、語尾が訛ります。
だから、「すごい」が「すげー」になるのは、
今でこそ全国区かもしれませんが、
あれ、典型的、東京弁です。
あとは「じゅ」が「じ」になるとか。
例:「新宿」→「しんじく」
さらに江戸時代以前の訛りの影響の強い方は、
「ひ」と「し」がごちゃごちゃになります。
ワタシは東京生まれの東京育ちなんで、
「新宿」の発音は、やはり「しんじく」ですね(^^;。
銀なら5枚
男性/58歳/東京都/ヤバい絵ハガキ屋さん
2020-05-18 18:05
兄貴がいじられてます。
10年くらい前に会社で起こったいじられ兄貴の話です。
実家暮らしで自炊もしない若手新入社員だった兄貴は、ある日、上司からカップラーメンにお湯を入れてくるよう指示を受けたそうです。
兄貴は給湯室に慌てて、お湯を入れに行ったのですが、一向に戻って来なかったそうです。
上司が「どうしたんだ」と見に行ったら、カップラーメンを手に固まった兄貴が。
兄貴はコーヒーメーカーをポットか何かと間違え、コーヒーをカップラーメンに入れたそうです。。
兄貴は未だにいじられてます。
新入社員の方は気をつけてください。
コペル
男性/44歳/大分県/公務員
2020-05-18 18:05
本日の案件
まだ子供が生まれる前だったと思うので5年以上前の話だったと思いますが、私が寝言で笑いながら、「やめろって!やめろって!」と騒いでいたそうなのですが、それを未だに妻にイジられます…。
それ以外にも私は寝言が多いらしく、朝、妻がニヤニヤしながらイジってきます…。
それを後にまとめて思い出すらしく、「やめろって!www」とか私の寝言を事あるごとに使ってきます…。
まあ、妻が楽しんでくれてるなら良いですけど…。
川越エース
男性/42歳/埼玉県/機能訓練指導員
2020-05-18 18:02
ヤシロ本部長、浜崎秘書に、スタッフのみなさんにお花贈りたい!!!!
みなさま、お疲れ様です!
こんな状況下でもいつもと変わらない放送を届けてくれるスタッフの皆様と、たのしいおしゃべりをしてくださるヤシロ本部長と浜崎秘書に感謝の気持ちを伝えたいですーーーーー!!!!!
こなお
女性/37歳/長野県/会社員
2020-05-18 18:02
ギェ〜!
グラグラしてる歯を斜めにガリっと噛んでしまい、もう抜けそう!
今日歯医者に行ったばかりなのに!
もう噛む度に抜けるんじゃないかとヒヤヒヤする。
コワイよ〜
まだ抜けないでくれ〜
じょいふるな母
女性/39歳/東京都/3児の母になっちゃった♪
2020-05-18 18:02