社員掲示板

  • 表示件数

イジられ案件

3月に高校を卒業をして、4月から私が務める会社に新入社員として働き始めた娘のイジられ案件です。
仕事中に娘が先輩に課長の所に書類を出しといてと頼まれ、仕事中だと言う事を忘れ普段通り「はいっパパにですね」と答えてしまい、それ以来何かある度にパパに渡しといてとか、パパに連絡しといてとかとイジられてる様です

8人のパパ

男性/49歳/東京都/会社員
2020-05-18 17:52

〆のラーメンの悲劇

こんばんは。私の新入社員時代の失敗は、最寄り駅でのラーメン屋さんで起きました。

9月の飲み会が、たまたま私の最寄り駅で開催されました。深夜1時、解散後にタクシーを待っている先輩が、待っている間〆のラーメンを食べたいからおすすめのお店を教えて、と言われました。いつも通っているつけ麺のお店に連れていったのですか、わたしはメンマが苦手で、いつも無しでと頼んでいました。しかし、イケメンの先輩とせっかくのラーメン、そんな恥ずかしい注文できない!と思いなにも言わずに頼んだのですが、待っている間、わざわざ店員さんが『今日はメンマいれてもいいんですか?』と聞きに来てくれてしまいましたー!『無しでお願いします』と言った瞬間、横で先輩が大爆笑。通いすぎて覚えられていることがばれてしまいました。それから私はラーメン大好き設定になって、6年生になったいまでもその飲み会のメンバーで飲みに行くと〆はラーメンになっています。

チャーボー

女性/32歳/東京都/会社員
2020-05-18 17:51

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員のみなさん、お疲れ様です。

私は新卒で勤めていた職場ではいじられキャラでした。
ある時、仕事で遅くまで職場に残っていると、鉄ヲタの大先輩が職場に電話をかけて来ました。
私が通勤で利用している電車が止まってしまい、帰れなくなるから気をつけて、と連絡をくれたのですが、処理していた仕事が大量に残っており、電話をしている時間も惜しいくらい切羽詰まっていて、イライラしていたこともあり、とっさに出た言葉が「いちいち、ありがとうございます!」でした。
その後、周りで仕事をしていた上司や先輩方に飲み行く度にいじられました。

今となっても恥ずかしい出来事ですが、電話をしてきた鉄ヲタの大先輩もおおらかな方だったのでよかったです。

めんみ

女性/43歳/埼玉県/会社員
2020-05-18 17:51

いじった方です

皆さんお疲れ様です。

私は新人男性看護師をいじった方です。
と言うか、素朴な疑問を投げかけただけなのですが、結果的にいじったようになりました。

それは
新人らしからぬマッチョでApple Watchを身に付けている彼。オバチャンはどーーーーーにも気になって「鍛えるのが趣味なの?ジム行ってるの?家にマシーンあるの?その時計は心拍数とか出ちゃうの?」など
矢継ぎ早に質問責め。

周りからしたらオバチャンが新人をいじってるようにしか見えない構図が出来上がりました(笑)。

真面目な新人くんは、オバチャンの質問に1つ1つ答えてくれました。

質問責めにしてごめんね、ありがとう(笑)。

早くしなさい!が口癖

女性/52歳/千葉県/看護師
2020-05-18 17:51

サントリーBlue希望します!

自粛期間、体調に気を遣いビールを控えていたのですが、だんだんと暑くなり先日買い物に行った時についつい一本だけかってしまいました。
美味しかったので、また飲みたいです!

不思議は不思議なままで不思議

男性/28歳/東京都/会社員
2020-05-18 17:51

本部長〜

神保町の酔の助が、閉店になっちゃうよ〜!

カレーと餃子

女性/41歳/東京都/自営・自由業
2020-05-18 17:50

先輩の言葉を鵜呑みにするな!!

皆さまお疲れ様です!!
今でも忘れない新入社員時代の出来事があります

当時、プログラマーとして専門学校を卒業して小さなIT企業に就職しました。

新入社員は数年ぶりの受け入れで久々に新人(私)がやってきました。

歓迎会を開いてもらい、右も左も分からない私に
「真面目すぎる!明日は10:00に出社していいよ!!」と言われ、鵜呑みにして10:00に出社したら
「なにこの時間に出社してるの…」な雰囲気。
その発言をした先輩社員さえ覚えてなかったようです。。。。

その時以来、やっぱり先輩にどう言われようと出勤時間は自分の決めた時間に出社だ。。。と思いました。

先輩の言葉を鵜呑みにしちゃいけません!
先輩方も緊張してる新社会人に冗談を言わないでー!(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

むーむーいわ

女性/39歳/神奈川県/保育士
2020-05-18 17:50

同期からのイジりにご用心

案件投稿です。

会社にもよりますが、近年のパワハラ問題もあってか、上長や先輩からどぎついのは無い印象です。私的には同期からのが用心必要かなと思います。遠慮が無い分、いき過ぎた内容になることが多く感じます。

下ネタとか趣味を茶化すような内容は多少不快になることはあれどさほど気には止めないのですが、許せないのは身体面のイジりです。自身は怪我や病気の後遺症で多少のハンディキャップを抱えているのですが、そのことを同期の1人に酒の席でしつこくイジられ笑い話にされました。その時から1年以上経ってますが、ちょっとまだ許せそうにはないです。

同期の間でも分別は必要です。遠慮する必要はないですが、その点を忘れないでいただきたい。

腰痛デュエリスト

男性/33歳/千葉県/会社員
2020-05-18 17:49

案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。

私、どこのコミュニティでもいじられキャラなのです。
学生時代、会社、プライベートなどどこへ行ってもいじられます。
もはやいじられオーラが出てるんじゃないか、と思うくらいです。
確かに、緊張しいなので、プレゼンでカミカミだったり、演台で礼をするときにタイミングがチグハグだったり、他人が見ていて面白いのかもしれません。

最近は開き直って、いじられキャラも個性だ、親しみやすいと思ってもらえるはずだ、とポジティブに捉えています。
あと、その分記憶には残るらしく、その後声をかけられることも多いです。
いじられキャラの新入社員の皆さん、ネガティブに思いすぎず、良いこともあるとポジティブに捉えてくださいね。

ともひら

男性/43歳/栃木県/会社員
2020-05-18 17:49

本日の案件…

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です!!

本日のイジられ案件になるかはわかりませんが。
新入社員気をつけて!の気持ちを込めて。
私が新入社員の時にあった話です。
当時の会社で新人歓迎会を開いていただきました。
当時の新人は私を含め4名。順番に自己紹介をし、最後、私の番に。
何か気の利いたことを言わなきゃと変な方向に気をつかった私は「トリの挨拶します!」なんて言ってしまい。
そうした所、その時の歓迎会は4月入社の中途社員もいらっしゃって。本当のトリはその中途入社の方との事!!
私は小トリとして、若干の笑いを誘いつつ…
今でも思い出すと恥ずかしい限りです。
なんであの時に限って変な気を回したのか…
新入社員の皆様、お気をつけてください。

はっく

女性/40歳/千葉県/会社員
2020-05-18 17:49