社員掲示板
ナイスフォロー、できたらいいな!
本部長、秘書、皆さん、お疲れさまです。
今日の案件はフォローしてもらった話ですが、私は娘がこれからフォローできたらいいな、という希望を書きます。
中3の娘は昨年度の終わりから休校措置になり早3ヶ月、不安いっぱいの受験生突入になりました。
あまり気持ちを表に出さないけれど、先生や友達に恵まれて、中学校生活を楽しんできただけに、週に一度の登校日が設けられたとは言え、思うように登校、外出ができない今の状況は親子ともに歯がゆい思いです。
最近の皆さんの書き込みにあるように、自粛は続いているものの少しずつ元の生活に戻りつつあり、我が家も主人は在宅勤務から毎日出勤に戻り、娘も友達Aちゃんと勉強会と称して半分勉強、半分おしゃべりを楽しむようになりました。
1対1でも密になることに抵抗があった私ですが、娘たちが明るさを取り戻したのを見て、換気や折りたたみ机の配置に気をつけて勉強会を続けることにしました。
Aちゃんは娘と同じ小学校でしたが、中学に上がり部活を通じて仲良くなり、昨年は同じクラスになりました。
2人で喜んでいましたが、2学期からAちゃんが学校に来なくなり、ラインでのやりとりも次第に回数が減って、娘も私も心配していました。
2学期の終わりからAちゃんからの連絡が増え、学校に行けなくても娘と我が家で放課後や休日に勉強することがチラホラ出てきました。
今も登校できなかった理由は分かっていませんが、先生もAちゃんと娘の関係が分かっているのか今年も同じクラスになり、2人で3年生になったら学校で会おうと話をしているようです。
大人から見たら(私が親だからかもしれませんが)娘が負担に思っていないかな?と思ってしまいますが、娘は いつも一緒にいられることを喜んでいて、その姿に娘もAちゃんや多くの人に支えてもらってるんだなぁと感じています。
お互いをフォローし合いながら、中学校生活最後の一年、受験突破と一歩ずつ歩いて行ってほしいです。
自粛で私も心配しすぎたり、小さなことでイライラしてしまっていましたが、娘たちのおかげで立ち直りつつあるので、これもナイスフォローですね。
ありがとう!
やえもん
女性/54歳/埼玉県/専業主婦
2020-05-19 17:38
本日の案件
まさに今です!
最近の自粛生活や、家族の体調不良があり、ちょっと気持ちが落ち込んでたんですが、そんな私を見て、小学5年生の息子が「今日は俺が夕飯作るから」と、急に言い出したんです!
今まで料理は時々手伝うぐらいだったのに、ママ好きでしょ?と、私の好きなハンバーグに1人でチャレンジ中です♪
スープにサラダも自分で、全部1人でやるから!と、私は見守っているところです(*^ー^)
初めての息子の手料理を眺めつつ、一緒にスカロケを聴きながら、なんだか嬉しくなって、気持ちも晴れました♪
食べるのが楽しみです(^^)
みなちゅん子育て中
女性/40歳/埼玉県/専業主婦
2020-05-19 17:38
本日の案件
私がプロポーズに彼女(今の奥様)の家にご挨拶に伺ったときのこと。
娘を地元に置いておきたいお父様は東京から来た、どこの馬の骨とも知らん奴を迎え撃つ気満々だったらしいのです。
でも、彼女の弟が『父ちゃん、姉ちゃんの彼氏スッゲー良い人だから、気持ちよくどうぞもらってやってください、って言うんだよ。これ逃したら姉ちゃん嫁いけないから!』と援護射撃をしてくれていたらしいんです。後から聞いた話ですが、本当にありがとう!今ではその弟達ともお父様とも仲良しです。
弟君、ナイスフォロー!
だんだん どぅび どぅば
男性/60歳/東京都/公務員
2020-05-19 17:34
ナイスフォロー
今まで1番相性の良かった上司は
私が落ち込んだ時は放っておいて欲しいタイプも
熟知していて、少しの間放っておいた後に
美味しいご飯ご馳走してくれたり、
スタバを買ってきてくれたりと
色々とポイントを分かってくれていて本当に感謝しかないですし、甘やかされていたな〜と
転職した今実感します!
後輩が出来たら同じことをしてあげようと
思う今日この頃です
あやぺこ
----/31歳/東京都/会社員
2020-05-19 17:34
案件
今回の案件はなかなか思い浮かびませんね〜
フォローとかって、あんまり意識してやってないかもしれないです!
けいのすけ
男性/26歳/青森県/自営・自由業
2020-05-19 17:34
マスク
夏用の冷感マスクが欲しくて毎回ネットでチャレンジ。
いつもネットが混み合って買えません…
しようがないけど…イライラ…
プリンに苺のせたい
女性/25歳/埼玉県/会社員
2020-05-19 17:33
ナイスフォロー案件
今晩は、お疲れ様です、本部長、秘書、リスナーの皆様。今日はお休みのアパレル業界人です。
ナイスフォローは茨城県の同僚部下です。今回のコロナコロナで色々目まぐるしく動き回るなか、私が休業手当で見落としてつけなくなりそうなところを指摘してくれました。仕事もこの状況で忙しく頭が偏ってる所をかち割ってくれました。まさに正論。助かりました。
晴れの日も春も晴れ男
男性/52歳/茨城県/会社員
2020-05-19 17:33
小粋なナイスフォロー
皆さま、お疲れ様です。
昔、秘書をやっていたことがあり、その時、私が付いていた上司とデキているんじゃないかと噂があったらしいのです。
もちろん根も葉もない噂です。
私は何も知らなかったのですが、上司は同僚にそういう噂があることを聞いていたようです(上司も私も既婚)。
ある時、10人くらいの管理職だけの会議の時に、雑談する感じで
「俺さー、尊敬する上司から言われた2つのアドバイスだけはずっと守ってるんだ。一つは、定時で帰って家で残業すること(上司が会社に残っていると部下が帰りづらいから)、もう一つは、秘書には絶対手を出さないこと。あ、メラキちゃんごめんね」なんて話をして皆んなを笑わせて、噂も何だかうやむやになって無くなったようでした。
その時は私も「いえいえ、大丈夫ですから」なんて笑って聞き流していましたが、15年くらいして、またその上司にお会いした時に「実はね、当時噂になってたみたいなんだよ」とお聞きして、あの時のことを思い出しました。
私が相手じゃなくても、こういうスマートさでおモテになっていて、女がらみの危険を回避することに慣れていたのかもしれません。
メラキ
女性/54歳/神奈川県/自営・自由業
2020-05-19 17:32
フォロー案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れ様です!
初めての職場を異動で離れて別の職場に出勤した初日。一緒に仕事を組むことになった方に挨拶に行った時にその方に「○○君からあなたが心細いと思うから色々フォローしてあげてねってメールきてたんだよ」と言われました。○○君というのは、私に仕事を教えてくれた先輩で、その先輩が同期の方にメールをしててくれたんです。そのことを私に言うわけでもなく、別の職場に行っても陰から支えてくれていた先輩に感謝してますし、その先輩のことも、他の人も陰からでもフォローできる人になりたいと思っています。
社会人になって2箇所目の職場ですごく心細かったのでそれを聞いても、今思い返してもうるうるします。
櫻井さくちゃん
女性/33歳/千葉県/心理士
2020-05-19 17:32