社員掲示板

  • 表示件数

きょうの案件

本部長、秘書さま、社員各位、お疲れさまです。

脳にダメージがあるため、睡眠時間の確保には悩まされます。
今は眠剤を2種類飲んで、なんとか7時間眠れるようにはしてます。
6時間睡眠を14日続けると、1徹したくらいまで脳の機能が落ちると言います。8時間眠れれば完璧ですね。

きめらにせん

男性/57歳/埼玉県/自営・自由業
2020-05-25 13:04

寝付けない案件

皆様お疲れ様です!
子どもの寝かしつけでひとまず一緒に寝ますが、家事のためにまた起きて、さあ寝るぞと二度寝する時です。
なかなか寝れない日もあり考え事はしないようにしてますが、うつ伏せで寝ると大抵怖い夢を見るので寝つき方を工夫してます。
それでも、眠れなければ、先日お花屋さんで買っためだかを観察します。小さい口がパクパクしててなかなか可愛いですよ。

リクエスト曲は関ゆみこの「もうおやすみなさい」

子どもの願い事

女性/42歳/東京都/会社員
2020-05-25 13:04

案件

お疲れ様です。
寝付けない時、つい考えてしまう、とはちょっと違うかもですが、私がよくやるのが、頭の中でかけ算の九九を利用した引き算です。
9かける9の答えは81、81から9をひき、その答えが9かける9の一個前、9かける8の答えに合致する、正解!と頭の中でクイズ形式っぽくやっていき、次は9かける8が72で、72から9をひき、その答えが一個前の九九、9かける7の答えに合致する事を確認する、という風に九九を下って行きます。これは当たり前の事ですが、引き算すら怪しくなっている今の自分にはちょうどよい脳トレ?になっていて、疲れて眠れます。5の段までいかずに眠れてます。夜中、目が覚めて、意識がもうろうとした中でも、まだ9の段を計算している自分がいて、この脳トレが自分の中に根付いているなと思いました。

すっぱいもの大好き

女性/47歳/埼玉県/パート
2020-05-25 13:00

ついつい考えちゃう案件

皆様、お疲れ様です。

私が、考えちゃって眠れないのは【献立表】です

いつも1週間分の献立表を考えています。
偏りがないか
栄養面は大丈夫かと考え
お料理レシピをみて参考にしたりと
ついつい考えこんじゃって寝そびれてしまう
事があります。

そんな夜は

先ずはホットミルクを飲んでリラックスします。
それから
癒しbgmを聴きながら目を閉じると
いつの間にか眠っています。

ゆうきりん

女性/54歳/埼玉県/アルバイト
2020-05-25 12:59

考えたくないこと

眠れないときに「考えてしまうこと」では無く、「考えたくないこと」。

眠れない夜、仕事のミスに気づいてしまったこと、ないですか?

そんな時、気が小さい私は地獄の苦しみです。
どうこうできる時間じゃないし、あのミスがキッカケで、あんなところやこんなところに波及してたらどうしようと考えたら、冷や汗でて、さらに眠れなくなります。

一応、何パターンか、リカバリー方法をシミュレーションしますが、あまり経験したくないことです。

アリとキリギリス

男性/51歳/東京都/公務員
2020-05-25 12:58

Twitter…

福岡タカ軍団の紅白戦なぅ。

こことび

男性/47歳/宮崎県/会社員
2020-05-25 12:55

案件

本部長、秘書、社員の皆さまお疲れ様です。

本日の案件、良い方も悪い方も妄想癖があるので、あーしたらこーしたらなんて考えては寝られない日か多々あります。
お金持ちになったり、スポーツ選手になったり、最近は政治家が多いですかね。
自分なら、お金の使い道はこうとか、こういうトレーニングをしたらいいんじゃないかとか、コロナ対策とか。
ヤバいヤツですかね(笑っ)

そんな日々なので寝るときは、ヒーリング音楽をかけて、5年ほど前の子供たちの高校の教科書なんか見ながら、寝落ちします。
ヒーリング音楽はジブリとかディズニーとかでは、アニメのシーンが頭を過るから、私には不向き。聞いたことのないピアノやオルゴールの音楽にしてます。
教科書も日本史は楽しくなっちゃつてダメでした。古文辺りがいいかな。

それにしても、朝起きて«スッキリ»なんてことは全然ないな。昨日、通販でお高めのマクラを買ってみたけど、何個目のマクラだろう。

いるかのすず

女性/61歳/東京都/会社員
2020-05-25 12:54

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です。本日の案件ですが、私は寝る前に各場所の鍵や電気、水道などちゃんと閉まっているかを気にしちゃいます。今は換気も兼ねて寝る前に窓を開けています。そのため、あそこ鍵は閉めたっけ?冷蔵庫はちゃんと閉まっているか?水道はポタポタと言わないくらいにキッチン・ユニットバス含め確認しちゃいます。あと、電気の配線。コンセントはちゃんと奥まで入っているか、ホコリとかついていないかなど、これから寝るぞ!というのに家中確認している日々です。今後は電気も水道も使う機会が増えるのでより濃い確認が続きそうです。汗

ナンバサ

男性/33歳/東京都/会社員
2020-05-25 12:52

眠れない夜は真っ青

本部長、秘書、社員のみなさま

お疲れ様です。
本日の案件についてです。
これは私の悪いクセでもあるのですが、眠れない日はつい
「周りとの比較」をしてしまいます。

学生時代の歴史学専攻からIT業界に就職して2年目、
専門とする時間軸が 過去から未来へと180° 変わったこともありわからないことだらけの毎日です。
周りのIT系に進んだ友人はすでに残業に追われていたり、
IT以外の分野に進んだ友人も大きなプロジェクトに関わっていたりと「皆すごいなぁ…それに比べて…」とありとあらゆる人の芝生が青く見えてしまいます。

本部長、秘書含めた先輩社員の皆様にもこういうときはあるのでしょうか?
また、そうなった場合はどう対処していらっしゃるのでしょうか?
アドバイスや考え方など教えていただきたいです。

みがわり

男性/28歳/千葉県/会社員
2020-05-25 12:51

本日の案件

お疲れ様です!
自分が寝付けない夜についつい考えてしまう事…それは「来世」です。

人は死んだらどこに行くのか…天国に行くのか、地獄に行くのか、生まれ変わるのか、それとも無になるのか、眠れない夜は天井を見つめながら…とりとめもない妄想をして思考の沼に沈んでいきます!
考えれば考えるほど深みにハマり…最後は頭がパンクして深夜にも関わらず叫びたくなります(苦笑)

本部長、秘書は「死後の世界」ってどんなものだと思いますか?

黒縁メガネ

男性/40歳/埼玉県/会社員
2020-05-25 12:50