社員掲示板
めちゃめっちゃ働いた案件
本部長秘書リスナー社員の方々お疲れ様です。
私のめっちゃめっちゃ働いたのは、忘れもしない32歳の時です。その時に働いていたのは広島のお店です。まさかそんな辛いとは思ってもいなかったのですが飲食店で働いていましたが、通常営業に売り上げが芳しくないので空いた時間なので出来るものを通販などで販売するとシェフの一言、そこで考えついたのはアイスを作り売る事でした。通常営業もしながら空いたところはアイスを作ってカップに詰めて通販する。役2カ月は全く休みなし、なんでやめないんだろう。自問自答を繰り返しながらなんとかのりきりました。通常営業終わりにアイスを作りカップにつめる。立ちながら寝たのも、枕が変わったら寝れないと思っていた自分でしたが、極限状況なら、どこでも寝れるんだ。あー。あのときは辛かったなぁ。一生分のアイス詰めました。いまは、働いている会社は割とホワイトなのでそんな思いしなくてすんでます。
夢の料理人
女性/47歳/東京都/会社員
2020-05-26 11:56
動かしたほどでもないか?
皆さん、こんにちは、私は63才の専業主婦ですが、やっと自由な時間が過ごせるようになり、6年前にドラム演奏のレッスンを受けるようになりました。音楽はずっと好きでしたが、右手、右足、左手、左足でリズムをとるのは、なれるまで大変でした。今まで使っていなかった脳も動いたらしく、すごく楽しくなっています。 スタンドバイミー、イマジン、デイドリームビリーバーなど叩けるようになりました。今は、レッスンお休みですが、又、いつかはじけようと思っています。
ハナミズキが好き
女性/68歳/神奈川県/専業主婦
2020-05-26 11:55
大人になりたい?
子ども用のお化粧セットを買った6歳の娘
マニキュアを塗って大人になったみたい♪とご機嫌。
可愛いなぁ
じょいふるな母
女性/39歳/東京都/3児の母になっちゃった♪
2020-05-26 11:33
案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件、高校最後の文化祭でのライブです。
わたしは高校時代ギター部に所属しており、バンドを組んでました!文化祭での、ステージが一番大きなイベント。
それはもう大騒ぎでした。
わたしたちはトップランナーだったので、自分たちが終わったら後は同期のライブではしゃぐのみ。とにかくみんなでモッシュ、ダイブ、モッシュ。
一番盛り上がったのはトリのバンド、XJAPAN、セックスマシンガンズ、マキシマムザホルモン、もう演奏聴くというよりもうお祭り騒ぎです。
今思うとえらい演奏難しい人達のコピーをやっていたんだからちょっとくらいしっかり聴けばよかったなあ、
次の日はもう全身打撲のような筋肉痛で、わたしもみんなも無気力状態でした。懐かしい!
一曲リクエストいいでしょうか。
セックスマシンガンズ『語れ!涙!』お願いします!
りょうぺこv
女性/35歳/長野県/パート
2020-05-26 11:29
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です
本日の案件ですが、
去年、フルマラソンを完走した後に、アルバイトがあった日は、めちゃくちゃ動いたと思います。
マラソンがあるのを忘れて、バイトのシフトを出してしまい、
疲労と眠気でヘトヘトな中、バイトをしました。
そんなに忙しい仕事ではありませんが、起きているのがやっとで
一日中脂肪燃やしていた気がします。
コロナ太りしてしまったので、またマラソンにチャレンジしたいと思いますが、
予定には気をつけたいと思います!
なおぽん
男性/33歳/青森県/会社員
2020-05-26 11:26
フツオタ WHO
WHO テドロスさんが言う 日本のコロナ対策は成功を収めたって話
日本の対策って何だろう
選手村を使わず、軽症者用施設も作らず、絞りに絞って全然検査せず陽性者を探さなかった事かな
肺炎死亡者の死因をちゃんと調べずすぐに焼いてしまう事かな
また安倍総理が勝手にWHOに寄付したのかとか勘ぐってしまうわ_:(´ཀ`」
スペトリ
男性/45歳/千葉県/パラサイトシングル
2020-05-26 11:23
案件
本部長、秘書、リスナー社員の方お疲れ様です!
半年前の事なのですが、慣れないリュックを背負って自宅から駅まで自転車で行きました!
駅に自転車停めてパスモは携帯カバーに入れてるので改札の中に入り乗り換え乗り換えして1時間かけて目的地の駅まで着きました!
で、喉が乾いたので飲み物を買おうとしたら財布が無いことに気付き、その場でてんやわんやです!
色々考えたら家出た時にリュックは背負ってたので財布はチャリのカゴに入れて駅ついたら財布取ればいいやーって考えしてたの思い出して...
急いで近くの交番に電話して財布を忘れたのであるか見て欲しいと連絡して20分後にあると連絡があり本当に泣きそうなぐらい焦りました!
また帰りの電車代が無いと気付きてんやわんや!
良く考えたら彼女の職場のすぐ近く、、、
彼女からお金借りて家まで無事帰ってこれました
琉球ぶるるん
男性/35歳/東京都/会社員
2020-05-26 11:20
案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件、お祭りです!
大学4年の夏、高校の仲間で連を作って地の大きなお祭りに出て盆踊りを踊ったときです。
8月1週目に毎年行われるお祭り、夕方〜夜にかけて行われます!30〜40人程で集まりもうそれはそれは大騒ぎ…15分に一回休憩が入り、お酒を飲みますがあまり飲むと水分不足で脱水症状に陥ってしまうので、踊ってる最中は程々に、とはいえ大学生なのでなかなか程々とうまい具合飲むのは難しいので、お酒と一緒に水も必ず飲むようにしてました笑
飲んでも飲んでも踊って動き回ってまた飲んでの繰り返し。
21時頃お祭りは終わりそのあとは友人の家でお疲れ様会開宴、めちゃくちゃ疲れてるのにみんな元気元気…ただでさえお祭りでハイテンションなのに、久しぶりに会う高校の仲間と大盛り上がりで、今思うと恐ろしい元気さです。
次の日体重測ったら2キロも痩せていたのを、覚えています。
今年はお祭りどうなるのかなあ〜
りょうぺこv
女性/35歳/長野県/パート
2020-05-26 11:17
本日の案件
みなさま、お疲れ様です!
先日、この自粛生活での辛さが急にドーーーン!ときて、メンタルがガタ落ちしました。
「なにもしたくない。辛い。」と旦那さんにこぼしたら、「……そんな時は……筋トレだ!」。
「は???」と思っていると、あれよあれよという間に用意されていくワンダーコア2。(でかいやつ)
「はい、いーち!!!にぃーーーー!!!!」
問答無用で進められていく腹筋。
弾けるBGM。
なんだろう、段々楽しくなってきた。
最終的にはゲラゲラ笑いながら、その日のトレーニングを終えました。
身体と心って、繋がってますよね。
そこから毎日、一緒に筋トレをしています。
やこ
女性/41歳/千葉県/パート
2020-05-26 11:16
「めちゃくちゃ動きました案件~あの時、脂肪が燃えた~」
本部長、秘書、こんばんは。
人生で短時間に一番体を使ったのは高校時代の強歩です。
一部の男子校で強歩や遠足と称し未だに残る伝統行事、私の出身校では85kmを一昼夜かけて歩くというものでした。毎年雨が降り、アスリート的には走りたいにも関わらず1時間に3~4kmの のろのろペースで歩かなければならず苦行でした。
でも自分の限界やペース配分を身を持って体験したことにより、東日本大震災の帰宅困難時に初めて強歩やってて良かったねと友人と談笑しました。
今思い返しても二度と経験したくありません。
本部長や秘書は最長何キロ歩いたことがありますか?
でかでかまん
男性/52歳/神奈川県/会社員
2020-05-26 11:12