社員掲示板

  • 表示件数

嗅覚刺激案件

皆様、お疲れ様でございます。
その昔、埼玉県所沢市内で仕事をしていたとき。
カレー(粉?)の匂いがプンプンしていて、嗅覚を刺激され常に空腹な感覚にやられておりました。

市内から来た秘書さんにはわからないネタかもしれませんが、埼玉県のローカルチェーン店の山田うどんさんの工場が近くにありその香りがしていました。

カレーの香りってなんであんなに空腹感を呼んでくるのですかね?あー!カレー食べたい!

だお

男性/45歳/埼玉県/高所作業マン
2020-05-27 16:04

新品に限りますが(笑)

皆々様、お疲れ様です。
好きなにおい。
それは、新品の冷蔵庫!
家電量販店に行くと、買う予定もないのに、時間があると冷蔵庫売り場へ。
1台ずつドアを開けて。。。ひとりニンマリ( *´艸`)
結局、プラスチックか、何かの匂いなのでしょうが。。。
冷蔵庫を買い替え!なんてことになれば、店員さんの目を気にすることなく、ドア開けまくるんですが(笑)
レンジオーブンや洗濯機、ドアを開けるものは他にもありますが、なぜか冷蔵庫!
冷蔵庫の新品に限ります!!
でも、昔ほど匂いしなくなってる気もして。。。進化してるのか〰️。

買い替えて早10年。そろそろカナー。出費にドキドキヒヤヒヤですが、こっそりそろそろかな、ワクワクしちゃう私なのです。でも、急な故障はこれからの季節、勘弁だわーっ!

イブポンちゃん

女性/65歳/千葉県/会社員
2020-05-27 16:01

あーこれいい匂い!

お疲れ様です。
最近は、めっきりかがなくなった匂いなんですが、
レコードクリーナーのスプレーの匂いです。
あの匂いを嗅ぐと青春時代に戻る感じです。
親戚のおばちゃんがこの匂いと同じ匂いのヘアースプレー使ってたな〜
おばちゃん元気にしてるかな〜?

CO2玉

男性/59歳/三重県/自営・自由業
2020-05-27 16:00

匂い☆案件

お疲れ様です。
私の好きな匂いは「夏の匂い」です。
夏独特の、太陽の匂い、アスファルトが焼ける匂い、植物の匂い、夕立の匂い、などなどありますよね!!
6月くらいにこれらの匂いを感じ始めると、「うわ、夏が来る~!」と思って、それだけで楽しいことが起きそうな気がして、ドキドキワクワクしてしまいます。
そして7月・8月になり、夏の匂いを強く感じるようになると、ある時急に昔の夏の想い出がフラッシュバックすることがあるんですよね。
例えば、中学時代に夏祭りで友達みんなと流しそうめんを楽しんだこと、大学時代に夏休みに炎天下で体育会系の部活の練習を頑張ったこと、などなど、吸い込んだ匂いと共に急激に夏の記憶が蘇ってくる瞬間があるので、自分でもびっくりしてしまいます。
思い出した記憶によっては、楽しくなったり、切なくなったりして、夏は自然と物思いに耽ることも多くなります。
他の季節の匂いも好きですが、夏の匂いが一番強く、想い出と共に記憶に残りやすい気がします。
今年の夏は例年よりも外にはなかなか出にくくなるかもしれませんが、仕事やスーパーなどへの外出の際は、少しでも夏の匂いを感じ取るように努めようと思っています。

大人になっても注射が嫌い

女性/34歳/東京都/会社員
2020-05-27 15:56

小6の娘のやる気スイッチ

案件とは関係ありませんが

休校中の小6の娘は
毎日歌ったり踊ったりとても元気な子です。

昨夜、突然

あー!もう宿題やる気にならない!
もう今日はやらない!
とイライラしていました。

私も娘が勉強は好きではないのはわかっていたので

そうだね、やる気にならない時は集中できないし身につかないから明日やればいいよ。
と答えました。

すると娘は

明日になってもやる気になんてならないよ!
やる気になった事なんて今まで1度もないから!!

笑っちゃいけないと思いつつ、こらえきれませんでした。
やる気になれないのに、頑張って机に向かっただけでも充分エライよ。
もちろん今日もやる気スイッチは入ってませんが

来週から学校も徐々に再開されそうなので
うるさく言わずに済ませようと思ってます。

娘の大好きな
ガールズガールズの チュワパネ 
リクエストお願いします。

スカロケでかけてくれないかなー!と毎日言ってるのです。

本部長。娘のやる気スイッチはどこにあるんでしょうか?

あぷりこっとん

女性/48歳/東京都/休職中
2020-05-27 15:53

いい匂い案件

9ヶ月のむすこの匂いを、だんなも、お舅さん、お姑さんもガンガンかいでいます。
ミルクのいい匂いがする!とおっしゃいます。

でもわたしの母乳のにおいはくさいです!
3日はがさなかった絆創膏のニオイがします。

どんこ

女性/45歳/神奈川県/会社員/2児の母
2020-05-27 15:52

案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。新品の匂いが大好きな自分は、家電、新車の匂いがたまりません!家電量販店に行って商品を見ると共についつい匂いを嗅いでしまいます。その他だと、新品のタイヤの匂いなんかもずーーーーーっと嗅いでいられます。ちょっと変なのかもしれませんね(笑)

俺、参上!

男性/48歳/埼玉県/会社員
2020-05-27 15:51

それはカレー!

皆さん、お疲れさまです。

わたしの向かいの家はインド人のご一家。
毎日夕方になるとカレーの匂いが。
テレワークしている身としては、夕方になると匂いの誘惑に負けてしまい、ソワソワ。
堪りません。仕事になりません。
おかげでこの2か月、在宅時は夕飯カレー率上がりました(笑)

中西哲子

女性/44歳/千葉県/会社員
2020-05-27 15:49

本日の案件

やしろ本部長、浜崎秘書、リスナーの皆さんお疲れ様です!

本日の案件、わたしの好きなニオイは父の職場の匂いです。
私の父は地元でタイヤ販売の経営をしています。ですが、父の仕事場は家から少し離れたところにあり、普段は行くことはありません。匂いデビューは5歳のころ。休日に父が用事で事務所に行くというときに一緒に連れて行ってもらいました。誰もいない事務所にどきどきしながら入った瞬間、これまで嗅いだことのない独特のタイヤのゴムの匂いが部屋いっぱいに広がっていて、「ん~~!!なんかよくわかんないけど気になる匂い!」と幼い私の敏感な嗅覚にヒット!部屋を出たり入ったりしては匂いを嗅いで遊んでました。

その後も1年に2、3回たま~に連れて行ってもらっては匂いを楽しんでいましたが、何となく父にはその匂いが好きなことは言っていませんでした。
思春期になると父の職場に付いていくこともなくなり、大学からは地元を離れ、帰省はするものの父の事務所にはもう20年くらい行っていません。今回のテーマを聞いて、ふと「あ、私お父さんの事務所の匂いが好きだったな」と思い出し投稿しました。
もしこの投稿が読まれたら、お父さんに打ち明けてみようかな。

昔はさしみ

女性/35歳/京都府/会社員
2020-05-27 15:47

昨日の話題良かったです

本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆さまお疲れ様です! 初書き込みです。
昨日番組で読まれた「自粛期間でほっとしている」というのがとてもしっくりきました。
投稿してくださった方、ありがとうございました。

1人の日常を楽しんできましたが、世間から「一人でいること」「社会とのかかわりを少なくすること」を推奨されることがこれほど居心地が良いとは。
外でカップルや家族連れを目にしないのも、精神的に自分を追いつめずに済み、良かったのだと思います。これからも外に出る機会を減らしたいです笑。

るりく

女性/51歳/東京都/会社員
2020-05-27 15:42