社員掲示板
本日の案件
好きな匂いと言えば、毛布の匂いです。
飛びきり良い柔軟剤や洗剤使っているという訳でもなく、
毛布の素材の匂いが好きです。
なんとも表現しずらい匂いですが、
毛布被ってその匂いを感じると自然と落ち着きます。
特に天気が良い日に毛布を干した後は、
いつもより良い匂いが立つので毛布から出られなくなっちゃいます~
かねきち水産
男性/30歳/沖縄県/会社員
2020-05-27 12:49
嗅覚刺激案件 病気をしてから変わりました
本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です。
今日の案件ですが、以前はタバコ関係、例えばタバコのフレイバーとか、ジッポーのオイルの匂いとか、喫煙者だったのでいつも回りにあり、特に気にもせず、ま、好きだったのでしょうが、病気をして半年入院していたことにより、当然その間禁煙していたわけで、嗅覚が研ぎ澄まされたのです。その結果、タバコの匂いがとても臭いということに気付いてしまいました。
ああ、私は、周りにこんなに臭い思いをさせていたんだ、迷惑をかけていたんだと思うようになり、タバコの匂いに対して嫌悪感まで抱くようになりました。
そのおかげで、吸いたいとも全く思わずに禁煙
サバイバー1117
男性/63歳/東京都/会社員
2020-05-27 12:49
昨日の放送について
昨日のcm率、プレゼント企画もあったため、
『MOVE YOUR BODY』
ってめっちゃ流れてきてその発音の仕方がどっちが似ているかで母と競争してましたww
やっぱりクセになるcmは強いですね。
スーパーレジ勤務の母は今日も仕事。
どのくらい売れてるか見てみるそうです。
ついでに買ってくるとのこと、スカロケは私たち家族の原動力になりましたww
ちょろすけ
女性/19歳/千葉県/絶賛受験生
2020-05-27 12:48
今昼休み!
皆様お疲れ様です。
最近嗅いでないが、お線香の臭いがいい匂いで心も落ち着きます。
色んな種類もありますし、日本人は
わりといい匂いと感じる人は多いのでは‼️ゆったりリラックス効果も❗️私もそのひとりです。
プレシャス
男性/52歳/栃木県/パート
2020-05-27 12:47
嗅覚刺激案件
皆様、お疲れ様です。
私の鼻をくすぐるいい匂いは
【ガソリン】の匂いです
いい匂いとは言えませんが給油の時は
ついついクンクンして嗅いでしまいます。
クンクンするくらいなら身体には害はないと
思うのですが。。。。。。
どうですかね
ゆうきりん
女性/55歳/埼玉県/アルバイト
2020-05-27 12:42
案件!好きな匂いは母の匂い
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
恥ずかしながら、私の好きな匂いは母の匂いです。
赤ちゃんの頃、母がちょっとでも視界から消えるとこの世の終わりのように泣いていたため、泣かないように母は四六時中私を抱っこしてそうなんです。その時の安心感をまだ覚えていて、言い方はちょっと変態チックですが中学生になった今でも母に抱きついて匂いを嗅いでいます。
母の匂いに勝るいい匂いなんてこの世にないと思います。某童謡の歌詞にある、洗濯の匂いでもお料理の匂いでもないんですが、母に抱きつくと嫌なことも忘れられる気がして、好きなんです笑
一般的に、小学校高学年辺りから反抗期が始まり親を鬱陶しく思い、家族がギクシャクした雰囲気になると聞いたことがありますが、むしろ私はその逆。母が嫌がるほどくっついちゃうんです。俗に言う、マザコン(?)なんだと思います。母いわく、なんでこんな性格になったのか分からないとのこと。もちろん母も父も祖父母も親にこんなにベタベタくっつく性格ではありません。
私のこの性格はどこからきたのか、本当に謎なんですが、顔が知られている友達にこんなことは言えません。同士がいたらいいなーと思い切って投稿してみました。
こんな私はおかしいですか?
ちょろすけ
女性/19歳/千葉県/絶賛受験生
2020-05-27 12:41
本日の案件
お疲れ様です。
私は「メンソレータム」の匂いが大好きです!
ハッカのような薬草のような、鼻を通り抜けるあの独特な香り。
小さい時から好きで、今もよくクンクンしてしまいます。。
懐かしくてホッとする癒しの香りです~
アポカド
女性/45歳/千葉県/会社員
2020-05-27 12:40
本日の案件。
皆様お疲れ様ですm(_ _)m
メシテロ案件に逆らうべく(  ̄ー ̄)
ガソリンの匂い、タイヤのスリップして焼けた匂い、クレ556を代表とするケミカルの匂い…
はたまた、高速回転する鋼と鉄による加工中に立ち上る、高温の鉄や油の匂い…
理系、クルマ好き、モノ作りの方々はきっとわかってくださるはず!└(゚∀゚ )┘(笑)
黒しろくま猫
男性/40歳/埼玉県/くろ
2020-05-27 12:40
案件
みなさまお疲れさまです。
こんなに魅力的なにおいはありません、
給食のにおいです!
子どもの小学校の給食は自校調理。地元の旬の食材を使い、おだしをきちんと取って作ってくださっています。
3時間目頃に行くと、野菜を炒めるにおいから始まって、4時間目頃になるとそれがどう展開されたのか答えがわかってきます。これは八宝菜になったな、とかミートソースだったか!などなど。
ある日えもいわれぬ香ばしいにおいがした時の
その正体は、揚げパンでした。
あ〜、食べられない保護者にとっては地獄!
それも今のところお預けですネ。
給食室の職員の方々、ありがとうございます。
次に給食のにおいをかぐのを楽しみにしています。
べにあずま
女性/57歳/東京都/パート
2020-05-27 12:32
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆さんこんばんは。
僕は子供の頃、ディーゼル車の排ガスの匂いが好きでしたなんでか、わからないですが今にして思うととても体に良くない事をしていたなと思います。
この先の自分の体が心配になります、ちょっと危険な香りが好きだったお話です。
diver kazuma
男性/47歳/埼玉県/会社員
2020-05-27 12:31