社員掲示板

  • 表示件数

今日の案件!!

本部長、秘書、リスナーの皆様お疲れ様です!
今日の案件ですが、私はこの1ヶ月でご飯が毎日どんどんおいしく感じられるようになりました!
学校があった頃、早起きが苦手な私は、学校に遅刻しないように朝ごはんはいつも10分で食べる(というか流し入れ)、昼ごはんは友達との会話に集中しており、夜ご飯も部活で疲れきっていて、ただ料理をお腹に入れるというような毎日でした笑
そんな私ですが、休校期間で時間に余裕ができ、毎食味わって食べることができるようになり、なんでもおいしく感じられるようになったんです!
白米ってこんなにおいしいんだと毎日感動しています笑
毎日おいしいご飯を作ってくれる母に感謝したいです!

カピポピムーミン

女性/21歳/東京都/学生
2020-05-28 17:21

何の番組?

本部長!初めて聴いた人、競馬の番組と勘違いしますよ~!

し~!

男性/67歳/神奈川県/会社員
2020-05-28 17:20

5月の報告

お疲れさまです。
今月は、仕事が0でした。完全出来高制なので入金も0でした。しかし、元々お小遣い程度の稼ぎなので持続型給付金も貰えない。ただ暇な主婦になりました。なので…リビングの収納家具を入れ替え、断捨離をしておりました。昨夜、捨ててはいけないものまで捨てていた事に気付きショックから立ち直れずにおります。

まきまきりん

女性/54歳/東京都/スカロケ社 窓際独占
2020-05-28 17:19

5月報告

本部長、秘書、社員の皆さまお疲れ様です。

5月のGW過ぎから、コロナで休職だった夫がリモートワークになり、息子はオンライン授業が始まりました。

家族でダラダラとステイホームしてましたが、私だけが時間に追われる事もなく、手持ち無沙汰に。
お母さんだけ何もしてない!と言われないように、いつもしない細かい所の掃除したり片付けしたり、5月はやたら掃除をしていました。

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2020-05-28 17:19

5月総まとめ

案件について考えると5月は本当に何も無かったな〜と思ったのですが、4月から在宅勤務が始まり、4月末には在宅勤務の延長が決まり、気に入らなかったパソコンの位置を変え、そうしたら部屋の家具の配置も気になり、カーテンも変えたくなり、棚も欲しくなり、、、その結果、大規模な模様替えを経て、自分の家の居心地の良さが格段に上がった5月だったように思います。6月も在宅勤務になることが決まり、エアコンが必要になってくるはずなのでエアコン掃除もしたいところですね〜〜・・・

シヅミサン

女性/31歳/東京都/会社員
2020-05-28 17:19

報告

肥えました。そう、ご多分にもれず肥えました…。
満員電車に乗るのも色んな意味で辛いなあと思うのですが、座ったときのお腹もヤバそうです…。

央華

女性/38歳/埼玉県/会社員
2020-05-28 17:18

本日の案件

今月はテレワークと外出自粛だったので、ほぼ家に引き込もってましたねー
毎日の歩数を自動計測しているので、4月までの歩数と比較してみました。
4月まで一日平均8000歩
5月は一日平均2500歩

食べる量を減らして筋トレしてたので、太りはしませんでしたが、歩かなすぎですね。

今週でテレワークも終わりますし
週末の運動も再開できそうなので、5月に落ちた心肺機能を回復させたいと思います。

動くぞーー!!

ロト

男性/47歳/神奈川県/会社員
2020-05-28 17:17

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です

今日のテーマですが、5月は家をきれいにした1ヶ月でした。
3月から在宅勤務で今月は1回も出社しませんでした。普段は仕事が終わってから飲み行く生活だったので、家には寝に帰るだけでした。 ここ数ヶ月、家にいる時間が大幅に増えて、部屋の物の多さ、汚さに気付いてAmazonで収納用の棚を買って、床が見える面積が増えて、掃除しきてれなかったほこりも気になって掃除も念入りにするようになりました。キッチンではコンロもしばらく振りにきれいにし、ピカピカの状態で料理ができてます。

いつまでキレイな部屋でいるかは解りませんが、なるべくキレイにしておきたいと思います

環七のちょっと外側

男性/44歳/東京都/会社員
2020-05-28 17:17

案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様
お疲れ様です。

私の5月は4月から新しい職場に転職し
人に馴染めない中、テレワークが始まり
なんて快適なんだと思う一ヶ月でした。
ただ、人は会わないと分かり合えないし
ひとつでも誰かと小さなエピソードを重ねて行くことで
少しずつ馴染んでくるものだと思うので6月からは出勤日が2日から3日に増えるのでお腹にの痛い毎日を前向きに過ごしたいと思います。
5月はお出かけできないGWでしたが、近所の森を散歩してとっても清々しい毎日でした。

ひだりこんぺいとう

女性/54歳/東京都/専業主婦
2020-05-28 17:17

案件ですが

本部長、秘書、リスナー社員のみなさん、お疲れ様です!!
本日の案件ですが、、、
5月から在宅ワークになり、
会社の人や、友達の色々な価値観。今まで知らなかった部分をことを知れた1ヶ月でした。
それぞれの考えがあって、
それぞれがみんな間違ってない。顔合わせる事が少なくなっているからか、コミュニケーションが中々難しかったです。
今後もきっと、今まで通りとはいかないんだろうけど、やっぱり、顔を合わせてコミュニケーションをとりたいなぁと思った私でした。

ぽむぽむぷりんちゃん

女性/37歳/東京都/会社員
2020-05-28 17:17