社員掲示板
どんより
今日は朝からどんより天気です
いつ雨が降って来てもおかしくないですね
そんな中、今日も早朝ウォーキングに行って来ました
いつもの田んぼを見ながらせっせと歩いていると巨大な鳥がワッサワッサと飛んでいます
「おぉ、ヤツか.....」
この辺りに営巣している黒サギです
いつも一羽で行動しています
白サギと比較すると灰色で見てくれは悪そうなのですが、そのデカさは半端なく、「勇壮」という言葉がよく似合います
自然豊富で田舎なのですが、いつも癒されてます
早朝トレーニー
男性/58歳/神奈川県/国の使用人
2020-05-31 08:46
日本ダービー❗️
先週のオークスは美味しくいただきましたが、今週のダービーは当たる気がしないんだよなあ。 コントレイルが1枠に入っていたら迷わず買ったのだけど…。 なんか足元をすくわれそうな気がする。 でも皐月賞を見ると2強の力は抜けているような気もするし、難しいね。
梵天丸
男性/56歳/千葉県/会社員
2020-05-31 08:20
アフターアフター会議
本部長、秘書、お疲れ様です。
アフターアフター会議で取り上げてもらいたいことは、骨密度についてです。本部長が、骨密度の低下で筋力と精力、免疫力、記憶力が低下すると話されていました。興味があり、自分でも調べてみたのですが、骨密度と精力との関係だけは調べきれませんでした。骨密度が減るというのは、カルシウムとビタミンDが不足しているからですよね。もう少しだけ、筋力、精力、免疫力、記憶力が低下するメカニズムを教えていただきたいです。よろしくお願いします。
ふわふわクッキー
男性/52歳/東京都/自営・自由業
2020-05-31 08:13
おはようございます!
皆さん!おはようございます。
昨日は、床屋さんに行きました。
会社員になってからは、さっぱりと角刈りとはいきません。
そのかわり床屋さんに行く頻度がすこし多くなります。
今日は、メガネスーパーに行ってメガネを新調する予定です。
老眼もあるせいか、資料やパソコンの文字が見えにくい気がします。
検眼してもらい、自分に合ったレンズかをまずは確認してもらいます。
今日も明るく元気に楽しもう!
皆さん! 天候に、健康に、気を付けて、元気で素敵な1日を過ごされますように。
まいまいがまがま
男性/51歳/埼玉県/会社員
2020-05-31 08:10
☆おはようございます☆
日曜日49号、4連勤2本目。
今日は…久々の通常モードで新宿出勤です。
昨日(土曜日48号)分の書き込みは完全にサボりました。今日は月末業務もありますが…倒せないのもちょっとぐらいなら想定内。
倒しに行きましょう。
日曜日出勤の皆様。今日も1日ご安全に。
ちゃがしき
男性/32歳/神奈川県/会社員
2020-05-31 08:05
東京優駿日本ダービー
皆様おはようございます!今日はダービーですね!どの馬がダービー馬になるのか楽しみです。コントレイルか?サリオスか?
私の夢はアルジャンナです。
…ほんのり荒れてほしぃなぁ
ノブーン
男性/48歳/東京都/会社員
2020-05-31 08:04
おはようございます♪
東京の最高気温は25℃☆
今日は日が差しても雲が優勢の空。ジメジメ、ムシムシとした体感となります。通気性の良い服装がおすすめです。
5月31日の誕生すし:とびこ
飛躍
飛びっこですかね♪
今日も1日楽しく過ごしましょうヽ(・∀・)ノ
さるたん
女性/51歳/東京都/外注設計ヽ(・∀・)ノ
2020-05-31 07:59
情報偏重
どこでもテレビはほぼコロナ関連で、経済への影響、各地の人出、家での過ごし方、オンラインでのお友達とのやり取り(合同演奏に至っては、学芸会レベルのものまで)が殆どで、他の情報がおざなりです。
唯一定期的なのが天気予報程度。
ラジオの方が多少幅広いジャンルを扱っています。
まぁ今年中にワクチンの決定打が出てこない限り、来年のオリンピックも中止か何かの強権が働いて余程良くて延期でしょう。
今年初めにアフリカで発生したバッタの大群の災害、蝗害と呼ぶそうで、各地の農作物を根絶やしにしながら既にインド迄、但しヒマラヤ山脈は中々越えられず、中国には届いていないようです。
ただアフリカ、ヨーロッパ、中東等で既に食料流通に被害が及んでいる様で、影響はコロナ同様に世界全体に及びそうな勢いとの事。
こう云うのは公共報道機関では、ほぼ伝えられなません。
エビせんゆかり
男性/57歳/東京都/傷病休職中の会社員
2020-05-31 07:47
ちょっとした小話
自動車業界も、コロナ影響で経営的にかなり厳しい
もちろん、ボクの会社もお先真っ暗って感じだ・・・
そんな中、ある自動車屋さんが、営業社員の募集を出した
その会社の社長さんと話す機会があり、食事をしながら
コロナ不況や今後の景気動向などに関して、いろいろ意見交換をした
そんな社会状況の話しも終わりかけた所で
「ここまで厳しい状況なのに、営業社員の募集なんて思い切りましたね」
と、ストレートに社長に疑問をぶつけてみた
するとその社長は「一か八か、背水の陣だよ。車売らなきゃ借金は返せないし
新しい工具や診断器も買えない
衰退していくのをただ眺めているわけにはいかんからな」
と言って豪快に笑った
「それじゃ社長、どんな人間の応募を望んでるんですか」と聞いたら
「そりゃ仕事が出来るに越した事はないが、それよりまず、
奥さんが安定した職場で働いていて、子供の居ない男
そんな人間なら1~2ヶ月給料が遅れても何とかなるだろ」と笑って答えた
さすが!!
いろいろな不況を乗り越え40年以上も、この車業界を生き抜いて来た社長の言葉だと感心した
とようのドラ息子
男性/47歳/東京都/自営・自由業
2020-05-31 07:40