情報偏重
どこでもテレビはほぼコロナ関連で、経済への影響、各地の人出、家での過ごし方、オンラインでのお友達とのやり取り(合同演奏に至っては、学芸会レベルのものまで)が殆どで、他の情報がおざなりです。
唯一定期的なのが天気予報程度。
ラジオの方が多少幅広いジャンルを扱っています。
まぁ今年中にワクチンの決定打が出てこない限り、来年のオリンピックも中止か何かの強権が働いて余程良くて延期でしょう。
今年初めにアフリカで発生したバッタの大群の災害、蝗害と呼ぶそうで、各地の農作物を根絶やしにしながら既にインド迄、但しヒマラヤ山脈は中々越えられず、中国には届いていないようです。
ただアフリカ、ヨーロッパ、中東等で既に食料流通に被害が及んでいる様で、影響はコロナ同様に世界全体に及びそうな勢いとの事。
こう云うのは公共報道機関では、ほぼ伝えられなません。
エビせんゆかり
男性/57歳/東京都/傷病休職中の会社員
2020-05-31 07:47