社員掲示板

  • 表示件数

ボロカス

今日はボロカス言われた日だったなぁ。

私を怒鳴り散らしても結構です。
私をバカ扱いしても結構です。
あなたのミスを、美人従業員のミスを私のせいにしても結構です。
それで職場がうまく回るなら、あなたの仕事がはかどるなら、私も役に立ってるような気がします。

うまく回ってますか?あなたの仕事ははかどっていますか?

どんなにボロカス言われても私は契約の10月までは耐えますよ。負けません。

だって私には本部長や秘書やスカロケ社員の方々がついているような気がする。

カルビジュース

男性/40歳/東京都/飲食店店長
2020-06-01 17:45

本日の案件

本部長、秘書、皆様お疲れ様です。
私は緊急事態宣言後も週6日、通常通り出勤しておりました。色々な状況な方がいるのでこんな事を言うのは不謹慎かもしれませんが、やはり在宅の方より感染リスクは高くなりますし、母親が看護師でコロナ患者の方の対応をしていることもあり、私が感染しそこから広めてしまったらどうしようと考えて偏頭痛を起こすようになってしまいました。頭痛のせいもありますが、気分的に塞ぎ込んでしまい、楽しみを見つけておうち時間を過ごしている友人が羨ましかったりもし、月に2日も病欠してしまいました。
そろそろ梅雨時期になるのでまた体調を崩しやすくなる時期なのと、6月は祝日も無く休みが少ないのを懸念しますが、一日も休まずきちんと働きたいと思います!
本部長、秘書、パワーください。

あぴっぴ

女性/34歳/広島県/会社員
2020-06-01 17:45

TOKYO FM6月キャンペーン「VOICE to VOICE~明日へ~」

今日からTOKYO FMでは「VOICE to VOICE~明日へ~」と題し
“声”と“音楽”で、東京に元気を届ける新キャンペーンがスタートしました!

それを記念して今月いっぱい、スカイロケットカンパニーでは
掲示板へのメッセージ、リクエストが採用された方全員に
TOKYOFMの新しいステーションロゴのオリジナルステッカー&クリアファイルをプレゼントします♩

みなさん、掲示板への書き込みどしどしお待ちしてます!!!

スカロケ番組スタッフ

男性/12歳/東京都/会社員
2020-06-01 17:45

案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!

私の6月の目標は週に2回は家から出る!です。
あっという間に5月が終わりました、、!
5月からオンライン授業が始まり、前期間の継続が決まりました。正直、家から出るきっかけがなければ引きこもりです。寮住みでご飯が出ることもあり、先月は1週間家から出ない時もありました。なので、今月は引きこもりにならないように、少しでも時間があったら、サイクリングやウォーキングなどを取り入れたいと思います。本当に不健康です!今

たーじまはる

女性/26歳/青森県/学生
2020-06-01 17:43

案件ずれてるけど、、

自分の個人的な案件は今月誕生日なので少しでも良いから祝ってもらうことですーー!
Twitterの友達とかに少しでも祝ってもらえるかなーリアルな友達は諦めてます!
18日真相はいかに、、

大門のカツカレー屋の店長

男性/36歳/東京都/コック
2020-06-01 17:43

案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
今月の個人的なお仕事目標ですが、
社内で少しでも話せる人を見つける。です。
4月に転職し、なかなか周りの環境に慣れずまだ社内で世間話もできていません。
ストレスで少し体調を崩したりしています。
今月は少しでも楽しい環境を作れるようにアプローチしていきたいです。

ひだりこんぺいとう

女性/54歳/東京都/専業主婦
2020-06-01 17:42

テレワークの集計や報道について

テレワークが話題になっていますが、放送や報道の仕方で、いつも腹立たしく思う事があります。テレワーク率xx%とかの比率には「どうやってもテレワークできない職業」は除いての比率でしょうか?どこもかしこも、その補足説明なく放送報道しており、出来ない方々を置き去りにしています。日本の企業、90%以上は中小零細です。そして食品加工も含め、製造業の比率は判っているのでしょうか。医療従事者を筆頭に、製造、食品加工製造、物流、流通小売りなど、皆テレワークなんてできないんです。その方々のお陰で私たちは好きなこと言ってられるのです。それをスカロケだけはきちんと放送してあげて欲しい。ラジオも聞けずに毎日マスクを作ってる友人の工場従業員は、アンケートにもこたえられません。
本部長!、代弁して放送してください!! よろしくお願いいたします。

代弁者Ben

男性/64歳/東京都/会社員
2020-06-01 17:42

本日の案件

本部長
秘書
社員の皆さん、お疲れ様です。
本日の案件ですが、私は以前ラジオで読んで頂いたのですが、新型コロナウィルスでもウチのお店は売上が上昇だったクリーニング屋です。
私の今月のお仕事目標は、急遽SALEをする事になり、周りの同じ系列店はしないという中で、もっと沢山のお客さんに来てもらって綺麗になって喜んで貰う事です。
わりと近くのクリーニング屋さん3店舗が、新型コロナウィルスで休業したお陰様で沢山の方々に新しく利用して頂きました。
また色々なアイディアで沢山のお客さんを呼び込む事も出来ました。
現在お店の中は、かなりパンパンでがお引き取りも順調なので回転率がとても良いクリーニング屋です。
毎日の仕事がとても楽しい。
今日から通常営業に戻り楽しく仕事をしながらラジオを聴いています。

E353

女性/45歳/神奈川県/自営・自由業
2020-06-01 17:41

ラーメンが旨い!!

お疲れ様です!
案件とは関係ありませんが、今日久しぶりにお店でラーメンを食べました!自粛期間中も含め2ヶ月は外食を控えていたので、涙が出るほど美味しかったです!、家系ラーメン最高!!!!
今度はつけ麺が食べたい。。

ゴルバチョフ

男性/38歳/神奈川県/会社員
2020-06-01 17:41

タイムラグはストレス

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

本部長と秘書が別々の場所から参加された時の時間差は、とても気になりました。
テンポが落ちたり、ハモれなかったり。
そして一番気になったのは、トークがかぶってしまい、秘書が引っ込む事です。
何を言おうとしていたのだろうと、ずっとモヤモヤしてしまいます。
リモートでも半蔵門からでも良いのですが、お二人が同じ場所から放送されるのが一番だと思いました。

今の、元に戻った状態の放送が続く事を願っています

ピーチダディ2

男性/60歳/千葉県/会社員
2020-06-01 17:40