テレワークの集計や報道について
テレワークが話題になっていますが、放送や報道の仕方で、いつも腹立たしく思う事があります。テレワーク率xx%とかの比率には「どうやってもテレワークできない職業」は除いての比率でしょうか?どこもかしこも、その補足説明なく放送報道しており、出来ない方々を置き去りにしています。日本の企業、90%以上は中小零細です。そして食品加工も含め、製造業の比率は判っているのでしょうか。医療従事者を筆頭に、製造、食品加工製造、物流、流通小売りなど、皆テレワークなんてできないんです。その方々のお陰で私たちは好きなこと言ってられるのです。それをスカロケだけはきちんと放送してあげて欲しい。ラジオも聞けずに毎日マスクを作ってる友人の工場従業員は、アンケートにもこたえられません。
本部長!、代弁して放送してください!! よろしくお願いいたします。
代弁者Ben
男性/64歳/東京都/会社員
2020-06-01 17:42