社員掲示板

  • 表示件数

フリーメッセージ

本部長、秘書、社員の皆さんお疲れさまです。
案件ではないのですが書かせて下さい!

コロナの影響で仕事が回ってこなくなり、ピンチです!
僕の仕事は塗装業で、今僕の周りの知り合いも仕事がなくなり、困っている人が大勢います。
職人全般ではないのですが、こんなに影響が出るとは思っていませんでした。
早くコロナがなくなってほしいです。

もう3人目のとうちゃん

男性/34歳/東京都/自営・自由業
2020-06-03 17:19

東京アラート

昨夜ニュース速報で知って、22時の都知事会見を注視しました。
ところが「都庁やレインボーブリッジを赤くライトアップします。ステップ2は変化しません。皆さん気を付けましょう」でずっこけました(笑)。
緊急事態宣言を解除した時の会見では
「東京アラートがキンコンカンコン鳴ると逆戻りになってしまいます」
と言ってたんですけどね〜。

すいよう西田

男性/52歳/東京都/フリーライター
2020-06-03 17:18

開けてビックリ

本部長、秘書、お疲れ様です。
少し議題とずれるかもしれませんが、
大人になり、自分でお弁当を作るようになり、
子供時代の高校3年間、母親にお弁当を作ってもらっていたことを思い出し、
3歳違いの姉弟3人、9年間土日を除き、毎日作ってもらっていたことにビックリです。
時々サボり、コンビニによりたくなる今の私は、感謝の気持ちでいっぱいになりました。

K-Foot

男性/47歳/東京都/会社員
2020-06-03 17:17

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆さま、お疲れ様です!

本日の案件ですが
以前、付き合っていた彼女が作ってくれたお弁当が印象的でした。

その日は、アルバイトで野外で食べる予定と彼女に伝えてました。食べやすいようにと、おにぎりを握っておくね〜とのこと。

いざ、お昼におにぎりを食べて、びっくり!
中の具材が玉子焼きだったのです!
まさかと思い、もう一つを開けてみると中身は、なんとカレー!?
といってもキーマカレーでしたが当日、おにぎりの具材は梅か鮭か昆布だけだった私には斬新な具材にびっくりしました!

本部長、秘書は、おにぎりの中身はなんでしたか?

林檎をむいて歩こう

男性/40歳/神奈川県/飲食店
2020-06-03 17:15

本日の案件

お弁当の思い出といえば、父のお弁当です。

私は中学まで給食だったのですが、部活のある土日はお弁当でした。
基本は母が作ってくれるのですが、私の母はもれなく気まぐれな性格なため、朝起きてこなかったり、機嫌が悪かったり、喧嘩すると一切作ってくれません。

そのような時は、優しい父が黙って作ってくれていました。
ですが、父の作るお弁当は、ほぼ全て茶色、微妙に空いた隙間、不思議な味の卵焼き、が定番でした。
作ってくれただけでありがたいのですが、当時の私は父のお弁当の日は恥ずかしくて隠しながら急いで食べていました。
なんでこんなお弁当しか作れないのかと思ってしまったことも多かったです。

今でも母の機嫌が悪くなると察して夜ご飯など作ってくれますが、感謝です。
以前より料理の腕も上達したと実感しています。笑


思えば、料理の面だけでなく母の気まぐれな機嫌から助けてくれていたのはずっと父だったなぁ。
父の日も近いし、何かしらの感謝をしたいと思います。

みぃ〜ちゃん

女性/25歳/東京都/学生
2020-06-03 17:14

思い出のお弁当(ただし食べてない)

みなさまおつかれさまです。

時々あった夜勤でお腹が空いた時どうしたか。
だいたい、菓子パンあたりを持参して、
ちょっと休憩できるとき食す、
ということだったんですけれど。

某・軒先をかすめてかっ飛ばす赤い電車の仕事は、
電車に乗っていたチームには、ケータリングがあった、と。

こんなことしてくれたクライアントは、
四半世紀以上勤めて、ここだけです。

そして、そーゆーときに限ってワタシは、
地上で電車が来るの待ってる測定担当なのよね(--;。

食い物の恨みはなんちゃら、と申しますが、
ホント、この件は、やめても忘れないねぇ(^^#。

銀なら5枚

男性/58歳/東京都/ヤバい絵ハガキ屋さん
2020-06-03 17:13

案件と関係ないのですが

皆さま、お疲れ様です。
リモートワーク中の会社員です。仕事量が減り、社長からはリストラをほのめかされ、毎日真綿で首を絞められているような感覚です。
勉強しなくちゃと思うのに、力が湧きません。
まだ雇って頂けてることに感謝していますが…。実家暮らしなのですがリモートワークが理解されず、休んでるんだから家のことをやって、という圧を常に感じます。どこにいても息が詰まります。甘えた私に渇を下さい…。

ぴらりん

女性/36歳/神奈川県/会社員
2020-06-03 17:13

案件ではないですが

オープニングトークでのコロナの都市伝説

私気になります!

神楽月紅葉

男性/35歳/東京都/会社員
2020-06-03 17:13

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。僕の思い出のお弁当は高校の友人の話ですが、昼食にラーメンを持ってきている友人がいました。保温の容器につゆをいれ、もうひとつの容器に麺を入れていました。味の方はつゆがぬるくなっていてイマイチだったそうです。他にもパスタも持ってきていました。

だんちゃん

男性/22歳/埼玉県/学生
2020-06-03 17:12

達郎さん

いきなり山下達郎さん!
夏が近づいてきてるな〜 

シロノス

男性/43歳/佐賀県/自営・自由業
2020-06-03 17:12