社員掲示板
「開けてびっくり案件!〜思い出のお弁当!〜」
「開けてびっくり案件!〜思い出のお弁当!〜」
篠原涼子・芳根京子主演「今日も嫌がらせ弁当」は
素晴らしい映画でふ。
♪ヽ(´▽`)/ ♪♪(~▽~@)♪♪ρ( ^o^)b_♪♪ヽ(*´▽)ノ♪へ(*^▽^)/★*☆♪
おしまい
オペラ座の怪人
男性/49歳/東京都/会社員
2020-06-03 07:04
おはようございます(^-^)
みなさん、おはようございます。
昨日からプロ野球の練習試合が開始されたようですね。
開幕が待ち遠しい。
今日は『世界自転車デー』
日付は、2018年4月の国連総会で制定された国際デーの一つ。
自転車は単純で、手頃な価格で、環境に優しい持続可能な交通手段。
また、単なる交通手段だけでなく教育・健康にも役立ち、自転車の普及を促進するため制定されました。
最近は、ウーバーイーツの配達を多く見かけますね。
「サイクリストの聖地」とも呼ばれる、広島 尾道から愛媛 今治を結ぶ瀬戸内しまなみ海道を自転車で走る観光も有名です。
さぁ、今日も元気にいきましょう。
うら
男性/53歳/東京都/会社員
2020-06-03 07:00
本日の案件
思い出のお弁当は、今は社会人の長男に感謝です。
高校の3年間、毎日お弁当持参で、毎日空っぽのお弁当箱を持ち帰ってくれて「ありがとう」の気持ちです。
高校生になってからは、親子共々生活が一変。
息子が勉強したい高校が東京にあり、自宅から通学するので、朝5時半すぎに家を出る。私はお弁当作りに4時半に起きる。この生活が3年間続きました。
今の季節は起きるのは苦ではないですが、真冬の朝は外は真っ暗、とても寒くなかなか起きられずつらかった…
そんなバタバタの朝でしたから、お弁当の中身は昨晩のおかずの残りもの。そして冷凍食品には大変お世話になり助かりました。
早起きの苦労をを知ってか知らずか、3年間文句も言わず毎日空っぽのお弁当箱を持ち帰ってくれ、母はうれしかったです。長男に「ありがとう」と感謝です。
会議室で釜飯食べてもいいじゃん
女性/57歳/神奈川県/パート
2020-06-03 06:59
感謝感謝です!!
本部長、秘書、そしてリスナー社員の皆様お疲れ様です。
6/2㈫に紹介して頂いた渋谷のうなぎ屋です。
番組冒頭早々から長々と貴重なお時間をとって頂き、
本当に本当に本部長秘書そしてスカロケスタッフの方々には感謝です!
しっかりと食べてもらい素の反応に感動させてもらいました!
前回そして今回と番組でとりあげてもらい、
自分の思いも伝えられ、
そしてリスナー社員の方々の反応等も拝見させてもらい本当に有難い限りです!
これでコロナに負けず!
自分自身の自信にも繋がり!
頑張っていける勇気を本当にいっぱいもらえましたので、
これからも日々精進していきたいと思いますので、
これからも宜しくお願い致します!!
(チェーン展開等他所にお店はなく、
創業以来ずっと渋谷のみにてやっておりますので合わせてお願い致します。)
そしてもし?リスナー社員の方々で、
お店に来て頂ける事があった際には、
一言、声を掛けていただければと思います!
お時間があればスカロケ話しましょう!w
渋谷のうなぎ屋
男性/49歳/東京都/自営・自由業
2020-06-03 06:58
本日の案件
お疲れ様です。
中学時代、母が作ってくれたお弁当は忘れられません。
当時、僕はバスケ部でした。
3年の夏期大会、つまり最後の試合です。
僕らは全力を尽くしてプレイしました。
午前中に1試合あり、午後に1試合ありました。
トーナメント形式だったので、負ければ即引退でした。
午前の試合は相手が弱かったので20点差をつけて勝ちましたが、午後の相手は優勝候補でした。
さて、ようやく本題です。
昼休憩時、僕は部員たちとご飯を食べました。
そこで、弁当箱を開けると、とんでもないサプライズが!
それは、うな丼でした。
大喜びした僕は、ペロリと平らげました。
午後、優勝候補のチーム相手に、4点差の辛勝。
母が作ってくれたうな丼のおかげです。
今でも忘れられません。
けいごん
男性/43歳/神奈川県/フーテン
2020-06-03 06:56
同僚のお弁当ですけど
茶碗三杯位のゴハン◇
と インスタント味噌汁
が毎日という人がいました
「オレはゴハンが食えればいい」
と言って………
出世 栄転した今はどうなったのかなぁ
(><*)ノ~~~~~
るぱん四世
男性/62歳/神奈川県/会社員
2020-06-03 06:44
食事
おはようございます
帰りのバスで寝てしまいました
昨日3回目覚めたのに、仕事中睡魔がこないので終わった後に急にきました
19時半に夕食が終わり、次の食事まで7時間空くのはきついですね
食事前の10分は空腹で力がでません
今だけ勤務時間が早くなってるけど、これが見直されて食事も残業終わるのも早くなるならゆっくり家で休めるのでいいかもしれません
khira
男性/33歳/愛知県/会社員
2020-06-03 06:43
今朝も
保育園に行きたくないと泣く娘。
登園自粛で長いこと一緒にいたから日中寂しくなって泣いているとのこと。
帰り道、寂しかった…と言われる度に罪悪感で一杯になる。
でも母は仕事にいかなければならないのだよ。
娘よ頑張れ!母も頑張るぞ!
おタカ
女性/47歳/東京都/会社員
2020-06-03 06:41
飲食店って…
すべて接待を伴うんじゃないの???
「接待を伴う飲食店」なんなん?
「夜の街」も、だけど。昼も朝も、危険性としては変わらないし、「東京アラート」はもっとわからん。。。
発令されて、建物が赤くなっただけ(・・???
ってことで、今日も通常勤務です。
変化球来たら通常より忙しい勤務です。。。
さかなさかな
女性/54歳/東京都/昼ごはん担当♪(^^)
2020-06-03 06:39