社員掲示板

  • 表示件数

稽古の成果···?

本部長、秘書、リスナー社員の皆様 お疲れ様です。

案件とは関係無いのですが、ちょっと 自分でも驚いた行動を書かせてください。

その行動とは、通勤中の電車で 手摺やつり革を使わずに立ち寝をしていた事です。

私が電車に乗っている時間は約10分。
合気道を習い始めてから、体幹を鍛える為 立っている時はつり革を使わないようにしています。
もちろん、危ない時は すぐつり革をつかめる場所には立っています。

今朝は目を閉じて音楽を聴いていました。
綺麗な夕焼けのような景色が見えて、顔を上げると曇天空。
完全に寝ていました···。

以前 緊急停車の際に、全くその場を動かない事がありました。
その時は稽古の成果だと喜びましたが、まさか寝てしまうとは···

今回は偶然転ばなかっただけ。
今後は今まで以上に気をつけて電車に乗りたいと思います。

つり革、大事ですね!!
皆さんも、交通機関ではお気をつけくださいませ(^^)/

イルカもち

女性/34歳/千葉県/会社員
2020-06-04 13:24

本日の案件エントリーします!

お疲れ様です!
今日のラジオでカラオケ案件〜!おふざけ木曜日にぴったりな案件ですね(笑)

自分は正直歌は上手くありませんが…カラオケにいくと必ずブルーハーツの「人にやさしく」を歌います!
この曲を歌うと場が盛り上がることはもちろん歌ったあと、めちゃくちゃ元気が出ます!

いま世界中が大変なときだからこそ…「ガンバレ!」ってラジオで叫ばせてください\(^o^)/

黒縁メガネ

男性/40歳/埼玉県/会社員
2020-06-04 13:17

父の命日に

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
初投稿です。いつもradikoで台所やお風呂の中で聴いて楽しませて頂いています。ステイホーム中は特にスカロケに助けられた方は多いと思います。
実は昨日、娘と夕方スカロケを聴きながらウォーキング中、本部長に娘(鬼滅のポッター)の初投稿メッセージを読んでいただき、本当に大喜びしていました。
昨日は私の父の命日でしたので、朝から娘と御線香あげてお祈りしたので、娘もおじいちゃんのおかげ、一生忘れられたない日だと言っておりました。
本部長の行ってらっしゃいに背中を押してもらったからと、今日も元気に学校に出かけて行きました。
これからもずっとスカロケファンでいます。あー本部長と秘書に会いたい!

陶芸太郎

女性/56歳/東京都/専業主婦
2020-06-04 13:16

何気ない会話

何気ない会話も案外職場には必要なのかなとも思う。
ただ自分の言いたいことだけを延々とデカい声で話す人から離れられたのはメリット。
いろいろデコボコがあって職場は構成されてますね。

はまかぜ

男性/26歳/東京都/会社員
2020-06-04 13:14

カラオケ案件

2日前くらいに「テレワーク中の夫と『愛が生まれた日』を歌いたいでーす!」とエントリーしていたのですが、残念ながら夫が午後から出社しなければいけなくなってしまい、子どもたちとその話をしていたら、娘たちが「じゃあみんなで歌おうよー」と立候補!(小五、小一)
キャンプ好きな我が家では最近キャンプに行けないので、ドラマ「ゆるキャン」にハマり、何回も見ては「このグッズいいね〜」とか「この料理作りたいね〜」と話して盛り上がっています。
なので「ゆるキャン」の主題歌「瞬きもせずに」を歌いたいです!

どさんこマルコ

女性/45歳/北海道/会社員
2020-06-04 13:10

聞き慣れず

『微陽性』という言葉……

ビヨンセが どうかしたのかと思った…

松戸マックス

男性/55歳/千葉県/会社員
2020-06-04 13:06

案件

僕が歌いたいのは「くじら〜いつかきっと〜」です♪

おぱーてぃー

男性/41歳/茨城県/プロフィールの写真は完全に檀れいさんを意識しました。
2020-06-04 12:58

喉仏のない男がカラオケにいくと

本部長、秘書、社員のみなさま

お疲れ様です。
昨日の一番搾りのコーナーでもお話しましたが、
私は何故か変声期が来ず喉仏がありません。

そんな私がカラオケでよく歌うのは
UNISON SQUARE GARDENです。
キーの高い曲をあの熱量あのリズムで歌いこなすボーカルの斎藤さんみたいになりたいなあ……と思いながら歌っています。

余談ですが、中学生の時は福山雅治の「桜坂」を
カッコよく歌う大人になると思っていました。全然違う。

みがわり

男性/28歳/千葉県/会社員
2020-06-04 12:56

ご機嫌斜め

テレワークは便利だけど、OA機器がすねたりして、調整してると半日無駄になることもあります。
オンライン会議用のヘッドセットがここ一週間すねてたけど、さっき急に音声が出てきました。
疲れますねー。

はまかぜ

男性/26歳/東京都/会社員
2020-06-04 12:54

オムライスの母  (ハヤシルーをかける)

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。

いつも楽しく聴かせてもらっています。

先日弁当のオムライスにハヤシのルーをかけて

教室中に匂いを充満させてしまったという 案件

を娘が読んでもらいました。   その母です^_^

突然
本部長、秘書のみほさん

から料理上手と褒められ思わず飛び上がっ

て喜んじゃいました。笑笑

なかなか娘ちゃんには会えませんが、スカロケ

のおかげで会えた気分になりました。

ありがとうございました。

✳︎ちなみにハヤシルーをかけるときはオムライスの

中の味は、ペッパーライスがオススメですよ!

関あじミー

女性/--歳/大分県/専業主婦
2020-06-04 12:51