社員掲示板
仕事は楽しくやりたい
本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆さま
お疲れさまです。
前に誰か忘れましたが、仕事は辛いからお金が貰えるんだ。遊びに行くと楽しいからお金を払うんだ。例えば、遊園地は楽しいでしょう。お金は?入園料やアトラクションにお金払うでしょう。と言われました。
でも、仕事の達成感って良いものですよね。
いまは管理側の仕事で、正直、充実感や達成感はないですが、楽しく仕事をしたいものです。
私の上司に言いたい。ノルマだけ、与えられても頑張ろうって思わないですよ。
皆さんはどう思いますか。
段々暑くなって来ました。
お身体にお気をつけてお過ごしください。
パパリンコパパ
男性/59歳/神奈川県/会社員
2020-06-08 12:10
本日の案件
皆様、お疲れ様です。
緊急事態宣言中、働いている会社でも出来るだけ社員はリモートワークをするように言われていました。
私は派遣社員なので、リモートワークするためのパソコン等は貸せないと言われ「自宅待機」となりました。自宅待機は、家で仕事はできないけれど、何かあった時にすぐに連絡ができるようにしておくことというものでしたが、多い日で一日2回、出勤している社員から仕事の問い合わせで来るだけ。ほぼ休暇。それなのに、定時の時間分のお給料は貰えました。
週一回の通勤と、週四日の自宅待機で仕事もほとんど滞ることなくやれました。
ここだけのホンネですが…私、必要ですかね?笑
6月から、週五日の出勤になりましたが、週一日で出来てた仕事を週五日に分けてやっております。今までがとてもまったり仕事をさせてもらっていたんだなぁと実感してます。
おにぎり はむはむ
女性/44歳/東京都/事務職
2020-06-08 12:08
マスク
暑いです❗とにかく暑いです‼️
マスク外したい‼️
マスクの内側サウナです❗
こまめに水分補給しないと
危険です‼️
テンポイント
男性/56歳/神奈川県/会社員
2020-06-08 12:07
楽曲リクエスト
社員の皆様、本部長、秘書お疲れ様です!!
掲示板初書き込みします、てるちゃんのお友達です!
さて、今日私が掲示板に書き込みをしたのは他でもない、私の大好きなL'Arc~en~Cielの楽曲をリクエストするためです(^ω^)
そして、今日は私の26歳の誕生日なので、図々しいですがその誕生日プレゼントとして、ラルクのvivid colorsを是非流して下さいm(__)m
(GLAYのボーカルTERUの誕生日でもあるので、彼らの曲もリクエストしたい所ですが(笑)
てるちゃんのお友達
女性/30歳/神奈川県/パート
2020-06-08 12:07
無事
本部長、秘書、社員の皆さん
お疲れ様です。
我が家の次女の就職が決まりました。
やっぱり、デザイン系の仕事がやりたいと大学4年生2019年の夏に言い出し、頂いていた内定をお断りして
短期のスクール通って、就職活動を始めたのが今年の1月。
2月に決まらず、3月に入ると新型コロナの影響が出始め面接の延期や中止が4月5月と続く中、どうにか内定をいただける会社に巡り合えました。
こんな時に親は、自分の時の就職の話は時代錯誤で役に立たないし、できる範囲の支援をするしか無いので、口も手も出さず娘が頑張るのを見守るしかありませんでした。
この様な時期に娘を採用してくれた会社に感謝しつつ、まずはここまで頑張ったであろう娘を褒めたい気持ちでいっぱいです。
そんな娘に本部長からこれ先もっと大変な社会人生活に向けて頑張れの一言を頂けると、幸いです。
近々お祝いもしなくては‼︎
ボブchang
男性/62歳/福島県/会社員
2020-06-08 12:03
今日の案件
病院勤務です。今日の案件ですが、採血や検査などで色んな方と接することがありますが、3~6歳くらいの子どもちゃんの対応についての本音です。そもそも病院のイメージは、小さい子からしたら怖いと思いますが、自分が子どもちゃんへの対応が苦手だったり、顔がこわばったりして、ぎゃーっと泣かれることも結構あります。
採血のとき、子どもちゃんを動かないように押さえつけたり、チクッと痛い思いをしたりで、大体の子どもちゃんはめちゃくちゃ泣きます。
絶対成功しないと!ともちろん全員が思っていますが、それでもたまに失敗してしまいます。そんなとき、絶対表情には出さないようにしていますが、こちらも同じくらい心の中では泣きたくなったり、逃げ出したくなったりするのが本音です!
保育士さんなど上手に向き合える方達は、本当に尊敬します!
モンちゃん
男性/32歳/栃木県/医療職
2020-06-08 11:53
案件! 時代を早く行き過ぎって… こんな提案制度必要?
うちの会社には、業務提案という制度があります。
現所属部署を問わず全業務への提案という名の企画提案が可能です。
が、この制度現行を少し変える程度が求められていて、新しいことやそれに対するコストがその段階でかかることが明確だとそこで除外されています。
他社の焼き直しで今をちょっと変えれば…程度が入選します。
私が会社に入ってから、特選の入選作は有りません。
先日、提案のプロジェクトメンバーにこの春からなった部下社員が、リモートでの時間をフルに使って過去の作品とか勉強をしていて、昔の私の提案作品から今、取り入れられた制度や商品をいくつか見つけたのですが、それらが全て選外になっていると言ってきました。
私自身も提案後何年か経って自分の提案に似た制度や商品が出る度に⁈⁈⁈でしたが、早すぎると受け入れられないのだな…と思ってきました。
こんな提案制度は、必要なのでしょうか?
ごむ
男性/62歳/東京都/会社員
2020-06-08 11:51
案件
本部長、秘書お疲れ様です。
本音は、、、「早く早期退職したい」です。
そのために金も貯めました。投資もしています。
退職金も年金も調べあげて、80歳後半までのシュミレーションではそこそこ食っていけることが分かっています。
趣味も多く、人生で一番大切なものは‘時間’です。
一度しかない人生、仕事をしている暇はありません。
早く自由に旅に読書にのんびりとする時間が無制限に欲しいです。
絶対職場では言えない本音です。
蛇口から泡盛
男性/57歳/神奈川県/無職
2020-06-08 11:33
本日の案件
諸事情により現在休職中なので、前職の話をします。
自分は港区にある企業に勤めていました。
仕事内容は、お客様宅で専門的な清掃や家具の取り付けなど、様々。
主にブルーカラーですね。
営業部署などもありましたが、自分は現場専門でした。
ところで、港区という土地柄、お客様がすごいのです。
詳しい名前は言えませんが、超有名芸能人とか誰でも知っている会社の社長さんとか。
そんな家で作業をするのはとても緊張しました。
テレビとかでしか見たことのない人が目の前にいるんですよ。
嬉しいとかじゃなくて恥ずかしいですね。
でも、一度だけ大好きなミュージシャンに握手してもらったなあ。
その方はとても優しく応じてくれました。
一生の思い出ですね。
だから僕の本音は、
「あの職場に入れて良かった」
です。
仕事をしていれば辛いことも多いけど、楽しいこともいっぱいあります。
けいごん
男性/42歳/神奈川県/フーテン
2020-06-08 11:28
皆様おつかれさまです。
今は、早く社会人になりたい!と思っていても、働きだしたら学生に戻りたいと思うのかな、、
今日も目一杯大事に過ごそうと思います。
皆様お疲れ様です!!
たーじまはる
女性/25歳/青森県/学生
2020-06-08 11:20