社員掲示板

案件! 時代を早く行き過ぎって… こんな提案制度必要?

うちの会社には、業務提案という制度があります。
現所属部署を問わず全業務への提案という名の企画提案が可能です。
が、この制度現行を少し変える程度が求められていて、新しいことやそれに対するコストがその段階でかかることが明確だとそこで除外されています。
他社の焼き直しで今をちょっと変えれば…程度が入選します。
私が会社に入ってから、特選の入選作は有りません。
先日、提案のプロジェクトメンバーにこの春からなった部下社員が、リモートでの時間をフルに使って過去の作品とか勉強をしていて、昔の私の提案作品から今、取り入れられた制度や商品をいくつか見つけたのですが、それらが全て選外になっていると言ってきました。
私自身も提案後何年か経って自分の提案に似た制度や商品が出る度に⁈⁈⁈でしたが、早すぎると受け入れられないのだな…と思ってきました。
こんな提案制度は、必要なのでしょうか?

ごむ

男性/62歳/東京都/会社員
2020-06-08 11:51

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。