社員掲示板

  • 表示件数

アフターアフター会議。


お疲れ様です。

リモート飲み会で

本部長と秘書。

一曲ずつどうですか?

モノマネとかではなく好きな曲を

気持ち良く歌ってください。

全国のヤシローとハマラーが

喜びますよo(^o^)o

ミカヒロ

男性/52歳/埼玉県/トラック運転手
2020-06-11 12:01

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

私の本音、、、
もっと取り上げるニュースがあるはず。
最近は似たようなニュースばかりな気がします。
今はコロナに関しては仕方ないと思います。
社会、記録、国際。
子供達に伝えたい事もっとありませんか?と思ってしまいます。大事なニュースって結構頭に残ります。

実際に私も子供の頃に聞いた、あるリアリティのあるニュースが頭に残り、それに関したある取り組みをしています。

私は子供は居ませんが、もし今、居たらラジオを聴かせたい。

伝えたい事がニュース。
炎上、批判する事がニュースでは無い気がします。


ぷぅまい

女性/31歳/埼玉県/会社員
2020-06-11 12:01

大安当選ありがとうございます。

朝起きてスマホを見るとスカロケからのDMが!
なに?当たった? もう朝からテンションアゲアゲです。
金しろ・銀しろハイボールの到着を楽しみに待ってます。
ありがとうございました❗

びんじ

男性/59歳/神奈川県/自営・自由業
2020-06-11 11:54

本日の案件

皆様、お疲れ様です。

ホンネ案件ですが、手羽先の骨をしゃぶって何が悪い!です。

飲み会などで、手羽先が出たときなんですが、
骨に若干でもお肉がついていると、もったいなくてしゃぶってしまうんです。
もちろん人前なので、なるべくきれいにですが、しゃぶっています。
フライドチキンは、軟骨まで食べますし、エビやカニも周りにびっくりされるくらい、
身を残しません。食べ尽くし、しゃぶり尽くします。
人によっては「はしたない」と思われるかもしれませんが、
鶏や生き物の命をいただいているのに、たくさん肉が付いたまま捨てるほうが申し訳なくなってしまいます。
出来る限り周りに不快感を与えないよう食べ尽くし、しゃぶりつくしているので、許していただきたいです。

おにぎり はむはむ

女性/44歳/東京都/事務職
2020-06-11 11:43

6月11日

よもや この日付で 朝からクーラーを稼働させているとは 思いもよらなんだ。

『風が強くて、埃しか入って来ないし~』
『猫が、《蒸してる》アピールをしてるし~』

と、言い訳を探しつつも 敗北感 が拭えない。

このまま、クーラーをつけっぱなしで 仕事に行ってきます。

豆乃花

女性/56歳/東京都/自営・自由業
2020-06-11 11:38

本音案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
私は本部長と飲みに行くのが夢というのが本音です。年末ぐらいに引っ越す予定で、今場所を選んでいるところですが、本部長のお宅の最寄駅の物件も本格的に探しています。まあ近所に住んだところで飲みに行くにはまだかなり遠いですが。 たとえ行けたとしても、24年しか生きていないので、まだ本部長と語り合うには人生経験が足りないかなあと無駄な心配をしております。。 まずはフェスで見つけて奢ってもらうところから始めたいです。

greenboy

男性/30歳/東京都/会社員
2020-06-11 11:34

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!

本日の案件、これは本音と言うよりは勘違いの要素が強いです。
スカロケを聴き始めた頃のことですが、秘書は番組が始まってから重役出社してるのかと思ってました。

番組の最初の入りは本部長が1人で挨拶→一言or1つ投稿を読む→曲→そろそろ会議のお時間です
の流れですが、曲が終わるまで秘書が会話に入って来ず、秘書はこの曲の間にスタジオ入りしてるんだと思っていました。

その後も聞いていると、この入りの部分で秘書が発言することもあったり、シンクロのクロストークを聴いてるとあれ?秘書いる?!ってときがあり、そうじゃないことに気付きました。(笑)

シンクロとのクロストーク中には遅刻している本部長を取り繕ったり…本番前もしっかり仕事してる秘書を誤解してて申し訳ない気持ちでいっぱいです。

今は年齢的にも性別的にも純正のハマラーです(笑)

るなどっほー

男性/46歳/東京都/会社員
2020-06-11 11:33

本音案件

皆様お疲れ様です。

本音言うと…義母をお荷物としか思えないです。
1年半前に突然倒れて生死をさまよい、復活したものの半身不随に。
それを承知で夫と結婚したのが1年ちょっと前。
それから義母にまつわる様々な事が発覚。
倒れる直前まで現役バリバリでお店を経営していた義母の税金を払おうにも、額がかなり大きいことが判明。
義母の貯金だけでは賄いきれず、我が家で毎月分割して払っています。
義母は要介護5という最も重い判定を受けたため施設に入っていますが、施設費用も我が家で負担。
夫婦2人でフルタイム勤務していてもなかなかしんどい日々。
お荷物なんて思ってはいけないんでしょうけど、そうとしか思えないし、そう思ってしまう自分も何だかなって感じです。

あこあこ

女性/37歳/埼玉県/営業うーまん
2020-06-11 11:28

外ほんとやばいです❗️

くもり予報が良い天気❗️
風が強いのが救いですね❗️
しかしほんとに暑いです❗️
午後からは、雨❗️
湿度が高くなります。
ほんとに外作業の方々・現場作業の方々
くれぐれも熱中症・ケガ・事故の
無いように気を付けてお仕事よろしくお願い致します❗️

早く帰ってキンキンに冷えた
麒麟一番搾り飲みた〜い❣️
『ハンコ❗️』

お粗末さまです。

はくすいⅡ

男性/59歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2020-06-11 11:01

本部長!

本部長秘書リスナー社員の皆様お疲れ様です。
本部長今日は根掘りは堀聞いてやってください。

夢の料理人

女性/47歳/東京都/会社員
2020-06-11 11:00