社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

今日の案件
こんにちは
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です

これぞ完璧だと思うのは、
綾鷹のボトルです、
どこも握ろうとしても手にフィットするような波打ったデザイン、考えつくされて完璧だと思います
僕は飲み物に迷ったら、味もですが、ボトルのデザインも含めて綾鷹選んでしまいます
もっともっと、称賛されて良いと思います

衝立

男性/43歳/山梨県/会社員
2020-06-15 17:45

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。本日の案件ですが、僕が完璧だと思うのは星野源さんです!作詞作曲、歌はもちろん、俳優もできて文筆家であるという多才さ!そしてさらにトークも面白い!こんなに完璧な人を僕は星野源さん以外に知りません。

だんちゃん

男性/22歳/埼玉県/学生
2020-06-15 17:45

完璧案件

本当に本当に個人的に完璧だなと感じるひと時は
ずばり、夏の暑い日の夕暮れに海沿いをサザンオールスターズの希望の轍を聞きながらドライブする時です。
夏が待ち遠しい!!

あやぺこ

----/31歳/東京都/会社員
2020-06-15 17:43

案件です

みなさんお疲れ様です。これぞ完璧案件、僕が完璧だと思うのは映画「カメラを止めるな!」です。
あまりに新しい構成、愛おしくなってくるキャラ、そしてほっこりするラスト。全方位に隙がないと思いました。
観終わったあとに「こう言う映画をまた観たいな」と強く思いました。

海野啓

男性/32歳/東京都/飲食業
2020-06-15 17:42

今日の案件

本部長、秘書さん、社員のみなさまお疲れ様です。

完璧と思うことは、ドラえもんです。
ドラえもんは幅広い年代の人たちから愛されているキャラクターです。
のび太くんを助けたり、時に怖さや厳しさを教えてくれるドラえもん
久々に見ましたが、大人になっても胸に刺さることいっぱいあります。

たかちゃんマン

男性/33歳/香川県/会社員
2020-06-15 17:42

案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

完璧なもの案件ですが、それは「猫という存在」です。
もう生きているだけ、そこにいるだけそばにいるだけで可愛いなんて!
これを超える存在はないんじゃないかと思っています。
たまに「にゃー」と呼ばれるとたとえ真夜中でも駆け寄ってしまいます。
猫バンザイ!

ちょちょ丸

女性/34歳/東京都/技術職
2020-06-15 17:42

コロナで困ったこと…

皆さんおつかれ様です。

案件とは関係ないのですが、コロナの影響でとても困ったことが起きました。

今月から、母の会社で
「自身もしくは家族が県外に行ったら、または県外から家族が帰って来たら
2週間仕事を休まないといけない」という
独自のルールができました。
もちろん休んだ分給料が引かれるそうです。

母は介護の仕事をしているので、
厳しいルールになるのは仕方ないのかもしれませんが、
困ったのは家族も同じ扱いになることです。

一番困るのが、
どうしても年4回、県外の病院に行かなければならない家族がいることです。

母が県外に行かなくても
家族が県外に行くと仕事を休まされるので
その度に母が仕事に行けなくなります。
それ以外にも、県外に住む家族は帰って来られないし、
これから自粛がゆるくなっても
誰も県外に遊びに行くことができません。


もし仮に、家族に長距離トラックの運転手などをしている人が居て
毎日のように県外に行っていたら
母はずっと休むことになるそうです。

もしもこのルールが皆さんがお勤めの会社や
家族がお勤めの会社で出来たら、
皆さんならどうされますか?

ぜひご意見をお聞かせください。

ににまる

男性/37歳/愛媛県/デザイナー・イラストレーター
2020-06-15 17:42

案件

これぞ完璧!と思うものは、1年ほど前から住んでいる家です。

夫と結婚するにあたって住むところを探していたときに見つけました。

2階建てアパートの賃貸ではありますが、新築で、二人暮らしに丁度いい広さで、
リビングに吹き抜けがあるので天井までの高さが4メートル以上あって本当に気持ちがいいんです。

最寄りの駅は始発駅なので、会社への通勤は毎日座って行けるのもかなりポイントが高いです。

本当に大好きな家なので、ずっと住みたいな~とも思うのですが、
今後家族が増えたときには少し狭くなってしまうので、二人暮しの今、思いっきり満喫したいと思います。

引き出しの中はワンダーランド

女性/34歳/東京都/会社員
2020-06-15 17:42

完璧なもの

本部長、秘書、社員のみなさま、
本日も真夏のような暑さの中、お疲れ様です。

最近出会った完璧なもの、すゑひろがりずさんのYouTubeチャンネル「すゑひろがりず局番」でのゲーム実況です。
編集の巧みさもさることながら、2人の空気感と脊髄反射で出てくる古語、歴史上の人物や出来事の数々。お腹がよじれるくらい、毎日笑わせていただいています。

30代も後半になって、まさかYouTubeチャンネルにハマるとは。。。

本部長もそうですが、どんな場面でも自分の武器を磨いて磨いて、目の前の人を笑わせる芸人さんって凄い職業だなと改めて思いました。

生姜がないのはしょうがない

女性/42歳/千葉県/会社員
2020-06-15 17:41

きょうの案件

わたしが完璧だと思うのは、韓流ドラマの「梨泰院クラス」です。

こないだNetflixで一気見したのですが、ストーリー、キャラクター、セリフなとなど、ここまで隙のない面白さは久しぶりで、最高におもしろかったです。

いつか世の中がいろいろ収まったら、韓国料理屋に行って、スンドゥブチゲを食べながら、横を向きながらチャミスルをグイッと呑みたいです。

某都民

男性/33歳/宮城県/自営・自由業
2020-06-15 17:40