コロナで困ったこと…
皆さんおつかれ様です。
案件とは関係ないのですが、コロナの影響でとても困ったことが起きました。
今月から、母の会社で
「自身もしくは家族が県外に行ったら、または県外から家族が帰って来たら
2週間仕事を休まないといけない」という
独自のルールができました。
もちろん休んだ分給料が引かれるそうです。
母は介護の仕事をしているので、
厳しいルールになるのは仕方ないのかもしれませんが、
困ったのは家族も同じ扱いになることです。
一番困るのが、
どうしても年4回、県外の病院に行かなければならない家族がいることです。
母が県外に行かなくても
家族が県外に行くと仕事を休まされるので
その度に母が仕事に行けなくなります。
それ以外にも、県外に住む家族は帰って来られないし、
これから自粛がゆるくなっても
誰も県外に遊びに行くことができません。
もし仮に、家族に長距離トラックの運転手などをしている人が居て
毎日のように県外に行っていたら
母はずっと休むことになるそうです。
もしもこのルールが皆さんがお勤めの会社や
家族がお勤めの会社で出来たら、
皆さんならどうされますか?
ぜひご意見をお聞かせください。
ににまる
男性/37歳/愛媛県/デザイナー・イラストレーター
2020-06-15 17:42