社員掲示板

  • 表示件数

よし木曜ジャンクに

取り敢えず、秘書一人でジャンクに殴り込みをかけてみては?笑

あまお

男性/52歳/静岡県/会社員
2020-06-18 01:08

父の言葉

お疲れ様です。
私の父は私が小学校1年の夏、7歳の時に心筋梗塞(と聞いています)で亡くなりました。
不出来な私は何一つ父の言葉を記憶する事なく、この歳まで生きて来ました。
酒や女遊びやギャンブルが好きだった祖父に代わり、若い頃から店を切り盛りして来た真面目な親父でしたから、生きていれば色々と言葉を残してくれた事でしょう。
今はただ残念としか言いようがありません。

貞っ子

男性/60歳/東京都/会社員
2020-06-18 00:55

父の名言

皆さま、お疲れ様です!

いまから5年前、私はある国家試験の受験勉強をしていました。
試験の2週間くらい前に、家族で夕飯を食べているとき、父が試験のことを話題に出し、
「俺は心配しないぞ、それでいいよな?」と一言。

合格率が高くない試験で、勉強してきた期間も長く、それなりに不安もあったのですが、
父からの不意打ちの一言は、すごく信頼してくれているんだなあと感じ、大きな自信になりました。

結果、その試験には無事合格して、いまもその仕事を続けています。
5年経った今でもあの一言はしっかり覚えていて、父には本当に感謝しています。

いつか自分が父親になったときにも、子供の背中を押す言葉をかけてあげられるようになりたいです。

ストピー

男性/30歳/東京都/会社員
2020-06-18 00:42

父の名言案件

皆様お疲れ様です!
父に時々メールしますが、以前は何を送っても返信は決まって「了解しました」でしたが、最近は「◯◯だね」などちゃんとそれらしく書いて返信してくれます。
ただ、自宅のお花や植木などの写真を送ると返信に困るようで決まって「了解しました」と返してきます。
今週末は父の日なので、今年も美味しい蜂蜜を贈ろうと思います。

子どもの願い事

女性/42歳/東京都/会社員
2020-06-18 00:30