社員掲示板

  • 表示件数

6月22日

何故か途中で切れちゃってたのでもう1回…!

本部長、秘書、お疲れ様です!
私事ですが本日6月22日、21歳になりました。
何を思ったか21歳初日は早朝7時からバイトをふたつはしごしてハードに約半日働きます(笑)
ちなみにこんな日に電車一本乗り遅れて遅刻しました…(笑)
コロナでの制限が解除されて徐々に電車通勤のバイトも再開し、少しずつ人の増えてきた朝の電車に乗っていると、こうやって朝早くから頑張ってくれている人がいるから私たちの生活が回ってるんだなあと実感します。
誰かの力になれる素敵な大人になれるように、21歳の1年もめいっぱい楽しんで、夢に向かってたくさん勉強したいと思います!

本部長と秘書におめでとうって言ってもらうのが夢だったので言ってもらえたら泣いて喜びます…!これからも生活のおともにスカロケ聞かせていただきます♡

いんでぃ

女性/25歳/埼玉県/公務員
2020-06-22 09:50

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です。

さて本日の案件ですが「ベルサッサ」
というワードです。

私の事務所は全員40代以上。
コロナの影響もあり、出退勤は比較的自由。16時前に事務所をでるか、20時くらいまで残るか、がほとんどです。

ある時、16時過ぎても残っているお子さんのいる職員がいたので、「あれ?大丈夫?近隣の会社のベルサッサの人たちが電車に押し寄せるよ。」と声をかけたら、「ベルサッサ?なにそれ?」と。
50代の所長は「え?ベルサッサって使わない?」
彼女「聞いたことないですよ〜。面白い〜」

40代前半の彼女。40代後半の私。その差4歳。大きく隔たりを感じた一幕でした。

ちなみに「ベルサッサ」とは「(終業の)ベルがなったらサッサと帰る」の略語です。

dukeの妻

女性/52歳/千葉県/自営・自由業
2020-06-22 09:47

おじさん案件

メール等に 絵文字 多用したらおじさん!

子ども世代は 文字簡潔なんですよね。

我が夫婦間のメールは絵文字 多用してます。

ケーキ

女性/61歳/東京都/ベテラン主婦!
2020-06-22 09:45

おじさん発言案件

プロ野球が開幕しました。

中部地方で育ち、ドラゴンズに洗脳されて育ったので、まあまあの出だしで嬉しい月曜日です。

職場で冗談交じりに
「昨日ロドリゲスが打たれてやる気が出ない」
と言ったら周りの女子がドン引き。
久々にプロ野球の結果で一喜一憂してる人を見たとのことでした。。

おばさんには球場で飲む冷たいルービーが、まいう〜なのよぉう!!!

どんこ

女性/45歳/神奈川県/会社員/2児の母
2020-06-22 09:39

案件

お疲れ様です。

お、髪切ったの?失恋?

…最近では言う相手とタイミングを間違えるとセクハラになっちゃいますね。
言う相手と言うタイミングを間違いはじめたときが真のおっさんかもしれません

まほまほぱぱ

男性/37歳/神奈川県/自営・自由業
2020-06-22 09:37

あ ん け ん

ジェネレーションギャップですね〜❗️
会社には、30代の社員もいて
やっぱり子供の頃のテレビ番組の
話しをするとわからないって言われ
テレフォンカード・携帯初期の話し
するとおじさん扱いされますね〜❗️
あと、アイドルの話しもですね〜❗️
AKB系のアイドルも全く同じ顔に
見えてしまいます。
自分が、ガッキー新垣結衣さん
好きな事を若い社員にいじられます。
あいみょんの曲聴いているって
驚かれます❗️
自分でもおじさんは、認めますが
ちょっと悔しく思います。
でも自分も若かった頃
ずうっと上の先輩いじっていた
記憶がありますねー。

お粗末さまです。

はくすいⅡ

男性/58歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2020-06-22 09:34

本日の案件

やしろ本部長&浜崎秘書今日もお疲れ様です。

本日の案件ですが、仕事終わりのご褒美にお酒を飲むのですが、最初の一杯の後「くー」と無意識の内に言っちゃってる事ですかね。
そう感じるのは自分だけでしょうか?

ドラー

男性/32歳/熊本県/パート
2020-06-22 09:32

案件

皆様お疲れ様です。
私がまだ20代前半の頃、今はしていませんが、ネットで出会ったおじさんとメールをしていました。

ある日そのおじさんからメールが着たので返信したのですが、そのメールの内容が

『うわ~奇遇だね!俺も今○○ちゃんにメールしたとこだよ~!』
でした。
初めは何言ってんだ…と思ったのですが、私の入力のスピードが早くて、送られてきたメールに返信したとは思わずに私からメールをしたと勘違いしたようです。

なんか、おじさんだなぁ。と思いました。
ハッピーだなおじさん。とも思いました。

これ、別のおじさんでも同じ事があって、着たメールに返信したら、俺も今メール送った所だよ!と言われました。

おじさんは、若者がメールをめちゃくちゃ早く打てることを知らない。と思いました。


それから今年40になる旦那が毎日歯磨きのたんびにオェッとえずいてると、おじさ~ん。とおちょくってしまいます。
なんでおじさんって歯磨きするたびにえずくのですか?

トマトスープ

女性/38歳/千葉県/パート
2020-06-22 09:32

「無意識に無自覚に案件〜コレ言っちゃったらおじさん注意報〜」

「無意識に無自覚に案件〜コレ言っちゃったらおじさん注意報〜」

会議資料で「誤字・脱字」を指摘して、
悦に入るようになったら、
立派なおじさん!?

自然と「上から目線」になっちゃうくらいの年長者になり、
資料を作成した若人社員を「指導」してあげようという気になり、

っていうか、
それくらい(誤字・脱字を指摘すること)でしか、
指導する機会がない、みたいな。

( ̄▽ ̄;)  ( ̄~ ̄;)  ( ̄□ ̄;)!!

おしまい

オペラ座の怪人

男性/48歳/東京都/会社員
2020-06-22 09:30

これ言っちゃったら~案件

皆様お疲れ様です。

昨日、バイトの同僚の大学1年生男子にちょっと注意しました。

「他のみんなはこうしてるから、気をつけてね」程度の注意なんですが、返ってきた言葉は「こうした方がいいと思って」。

出来るだけ長~い目で見ていて、注意も短い言葉で理解しやすく言ってるつもりなんだけど、思い返せば彼から帰ってくる言葉はいつも言い訳ばかり。

彼が業務を終えてから一回り以上年下の副店長につい言ってしまいました。

「私が社会人になった頃、新人類とか呼ばれてたんですけどね(苦笑)」

今の二十歳前後の人達みんながみんな彼みたいだとは思ってないけど、元新人類に新人類呼ばわりされて…より、そう言っちゃう自分がかなりオバサンなんだな~と改めて思っちゃいましたw

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2020-06-22 09:29