社員掲示板
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!
私はコンフィデンスマンJPがとても好きです!
好きな理由はたくさんありますが、一番は長澤まさみさんがいろいろな姿に変身してることですかね。
時にはお医者さんに、時にはOLさんに、時には中国人に、といろいろ変身しますがどんな姿でもかわいいし似合ってるんです!
今度映画もやるみたいなので、映画の方も見てみたいなぁ(*´ω`*)
ドラクエ大好きりおちゃん
女性/19歳/東京都/学生
2020-06-23 15:45
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆さまお疲れ様です。
私のおすすめするドラマは「世紀末の詩」です。
主演は竹野内豊さんと山崎努さん。
「愛とは何か」をテーマに1話完結で毎回豪華なゲストキャストを迎えて放送されていました。
そして毎回悲劇的なラストとともにジョンレノンのLOVEが流れて切なさに拍車をかけていました。
もう20年くらい前のドラマになりますが当時、毎回涙していました。
おしっぽこ
男性/44歳/東京都/自営・自由業
2020-06-23 15:42
大好きなドラマ!案件
お疲れ様です。
私がどハマりしたドラマは「時効警察」です。
主役のオダギリジョーさんが時効になった事件を解決すべく推理していくのですが、ただの推理劇ではないんです。
一回観ただけでは気付かないような小さなギャグや小ネタがいろんなところに沢山ちりばめられているのです!
そのギャグというのは例えば、その時に出演者が話しているセリフの内容のダジャレの現象が後ろで繰り広げられてたり、事件現場の駅名が「手賀刈有升」(てがかりあります)だったり、、。
つい見逃してしまいがちな細部までこだわって精力を注いでいるスタッフさんたちにいつも拍手したくなります。
スタッフさんたちも、もはや視聴者に気付かれなくてもいいから自分たちが楽しんじゃおうとしてるのではないかと思うくらい、ギャグ内容が細かくて楽しいのです。
出演者の演技も、脚本も最高で、おかげで何度観ても楽しいドラマです!ぜひご覧ください!!
大人になっても注射が嫌い
女性/34歳/東京都/会社員
2020-06-23 15:42
もやもや…。
案件外で失礼します。
先週からの不調で先程心療内科に行ってきました。
ストレスから来ている胃の調子の悪さは違いなさそうですが、そのストレスは自分の考え方にあるのかなと主治医の先生と話して感じました。
例えば仕事で分からないこと、時間をかけてしまったこと、間違えたことを
大きく捉えてしまって、酷く落ち込むような感じ。
一方で、苦労して出来たことに対しても
上司や先輩方がしていることがようやく出来るようになっただけ。と正直自分を褒めるというか
肯定しようとしてないとも感じました。
たまに若者は自己肯定感がないというのを聞きます(この言葉そのものが私は不快です)が、
自分を肯定するしたり、認めてあげることが出来ないからストレスになって積もり積もっていくんじゃないのだろうか…。
どういったところから始めればいいか…
考えようとするだけでも胃が…。(~_~;)
ちなみに泣きたくても泣けない問題、
先生とお話していても泣けませんでした。
泣けないのも辛いです。どんより。
晴海(Harumi)
男性/33歳/愛媛県/離職&療養中
2020-06-23 15:39
お願いがあります。
本部長、秘書、社員のみなさん。お疲れ様です。
本日6月23日は沖縄戦が終わったとされている『慰霊の日』です。
沖縄出身の自分にとっては東京にいても大事な日です。
沖縄では学校も市町村のあらゆる機関が休みになる日で、12時になると1分間の黙祷が捧げられます。
全国の皆さんにこの日を知って頂きたいです。
一生戦争を起こしてはいけない。
絶対に悲しみを忘れてはいけない。
それを改めて考え直す日です。
沖縄戦を題材にしたこの曲をリクエストさせてください。HYの『時をこえ』です。
宜しくお願い致します。
恋するクジラ
男性/28歳/東京都/会社員
2020-06-23 15:39
チオビタドリンクのCM
「育児休暇にも休暇が欲しい〜」に対して
「これを飲めば疲労回復!!」と勧めてしまうあたり、気合で頑張れ!!と言っているのが、何の解決策にもなってなくて笑う(≧∀≦)
ミギナナメヒダリ
女性/33歳/東京都/会社員
2020-06-23 15:38
どハマリドラマ案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
今日の案件ですが、私がどハマリしたのは、「北の国から」です。
このコロナ禍でステイホーム期間中に先輩に借りたDVDを見ました。
北の国からってバラエティでよくいじられたり、名作だと紹介されていたけど、まだ私が産まれる前のドラマだし一度も見たことなかったんです。
北の国からは、最初のシリーズから最後の「遺言」まで20年間愛し続けられた壮大な家族の物語です。
説明もめんどくさいくらい、人間関係も複雑で、いろんな事件があります。笑
不倫や借金、病気にそりゃたくさんの人間くさい物語があります。
スペシャルドラマだと前編だけで3時間あったり、見るのにだいぶ時間がかかりますが、それくらい見る価値があります。
本部長と秘書は、北の国から通ってますか?
一度は国民全員に見てもらいたい名作だと思います。
ドラマの中で結婚した純(吉岡秀隆)さんと結(内田有紀)さんが現実に結婚されて、、、その後はあれですが、ビックリしました!!
くわげん
女性/38歳/東京都/会社員
2020-06-23 15:38
本日の案件
本部長、秘書、スタッフの皆さん、社員の皆さん。お疲れ様です。
私がどハマりしたドラマは、オレンジデイズです。
大学生の青春を描いた作品で、まだ20代前半だった柴咲コウさんや、妻夫木聡さん等が主演をしています。
社会人になってからこの作品を観ると、学生時代に戻りたくなり、社会復帰出来なくなる恐れがありますが、是非、一度は観てみて欲しいドラマです。
ピーマンと豆
男性/35歳/兵庫県/会社員
2020-06-23 15:35
ドラマなら
必殺仕事人とか必殺仕掛人とかの必殺シリーズ。
中村主水だけはいつも刀で“正統派”みたいな討ち方をする、そこがまたよろしい。
いや、別に、誰か殺したいほど憎い奴がいるとか、そういう訳ではないんですけどね。
鴻の親父(おおとりのおやじ)
男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2020-06-23 15:30