社員掲示板

  • 表示件数

今日の案件

後にも先にも、二十歳の頃に見た「ビーチボーイズ」です

ロケ地にも行きました、DVDも持っています、そしてあのドラマと、連続テレビ小説の「ちゅらさん」に影響されて、私は31歳で沖縄に移住しました
海のそばの民宿ではありませんでしたが、免許を取ってスキューバダイビングの仕事をしました
沖縄で知り合った友達の中にも、やはりビーチボーイズを見て沖縄に来たという人もいて、一緒にビーチでお酒を飲んだり、仕事先で今の妻とも知り合ったりと、まさしく人生を変えたドラマでした

結婚して子供もできたため沖縄にずっとは居られませんでしたが、ビーチボーイズで描かれたひと夏のように、今も心の中にいい思い出としてしまってあります

海のアツシ

男性/47歳/千葉県/会社員
2020-06-23 08:16

本日の案件

私のどハマりドラマは『孤独のグルメ』です。

井之頭五郎こと松重豊さんが毎回営業先で
お決まりの台詞…

誰にも邪魔されず気を遣わず物を食べるという孤高の
行為、この行為こそが現代人に平等に与えられた
最高の癒しと言えるのである と
こころの声を発する。そしてお店を探す。

毎回おいしそうなお店をよく見つけてくるな〜と
思いながら、興味津々で観ていました。
そして松重さんが美味しそうに残さず食べる。
観ていて気持ちがいい食べっぷり…
お見事です‼︎


外観はお世辞にもきれいとはいえないお店も
料理は昔ながらのおふくろの味みたいな美味しそうな
ものが出てくると、ヨダレしか出てこないです。
ただ匂いが伝わってこないのが残念でなりません。

一人ちゃんこ鍋、一人すき焼きなど大勢でなくてもできるお店があることも知ったり、戸越銀座商店街のあさりの炊き込みご飯やおでんは本当に美味しそうで商店街に行ってみたくなりました。

たくさんのお店が紹介された中で私の印象的なお店は、
一人バイキングのお店です。
住宅地の中にある普通の一軒家で家主の奥様が料理を次々に出して、バイキングなので自分で好きな料理を
取って食べる。
出てくる料理すべて美味しそうで、近所にあったら
友だちの家に遊びにいく感覚で毎日でも行きたくなる
ようなお店でした。

紹介されたお店に行ったことはありませんが、
機会があったら行ってみたいです。
そして、自分で匂いを味わいたいと思います。

会議室で釜飯食べてもいいじゃん

女性/57歳/神奈川県/パート
2020-06-23 08:08

ワンモーニング。との。朝掛け合いトーク。

本部長。秘書。スカロケリスナーの皆様。
おはようございます。
本部長。(汁なし担々麺〜ザベスさんが、スキップして歌っているイメージですが?)
ザベスさん。(汁なし担々麺〜指揮者、気分です。)
鈴村さん。(一緒に歌ってください。)
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

天使なザベスさん。(笑)ご機嫌いいぞ(≧∇≦)b本部長。グッジョブ!!

今日は、火曜日。企画満載。桃屋さん。
麒麟。一番搾りコーナー。
本部長。サッポロって言わないでね。
スポンサーさんが、降りちゃうぞ!!

月曜日。先週のスクールオブロックの話し
無かったなー(笑)本部長!!記憶ないのかな?

スカロケリスナーの皆様。モヤモヤですね。
ペコリペコリ
レモンレモンより

レモンレモン

男性/56歳/神奈川県/障害者
2020-06-23 07:59

どハマりドラマ案件。

『超音速攻撃ヘリ AIR WOLF』

(*´○`)o¶~~♪テェーテレテテ~テレテテ~テテテテテテ~
テェーテレテテ~テレテテ~テテテテテテ♪

とオープニングの曲を口ずさみながら…

「俺の名はジャン マイケル ビンセント」

と言いながらバイクで走ってました
─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ

松戸マックス

男性/55歳/千葉県/会社員
2020-06-23 07:55

どハマりドラマ!

みなさん おつかれさまです

どハマりドラマは
「24」です
ジャック・バウワーのね
ドSでドMのジャック・バウワー
私夢中になり過ぎて本気で
「バウワー慰めに行ってあげたい!」
とか
「私絶対アメリカ大統領にはならんな」
と言動がおかしくなって
家族がひいていたくらい
でもあれ最後まで見たっけなー?

門仲ぽっぺん♪

女性/52歳/東京都/会社員
2020-06-23 07:53

おはようございます。

おはようございます。

うちのオトンとか含めてですが、
全体的に不満とか愚痴しか言わないので、
一緒にいても疲れます。


聞いて楽しいお話をしてくださる方は、
いないかなあ。

人間なかみが大事

女性/54歳/東京都/自営・自由業
2020-06-23 07:50

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れさまです。

はまったドラマ、それはSPECです。
昔見て好きになり、つい最近夜中に再放送をやっていたので懐かしみながら見ていました。

戸田恵梨香さんと加瀬亮さんのコンビがかなり良くて、お話もギャグだったりシリアスだったりと色々感情移入しながら見られます。
神木隆之介さんの悪役もかなり良いです!

とくに私が好きなのが、安田顕さんが「病を処方する医者」の役で出ている回です!!
最近は穏やかな役や無骨な刑事などが多い安田顕さんですが、SPECの時は気持ち悪い感じのイケメン医者を演じています。
本当かっこいいです。。
点滴を自分で持ちながらチューチュー吸ってるところとかエロ過ぎてヤバいです。

かなりどはまりしたドラマです。
見たことない方はぜひ☆

ゆきまる@鳥好き

女性/40歳/東京都/会社員
2020-06-23 07:49

案件です。

皆様お疲れ様です!

私のハマったドラマはベタですが、「海猿」と「家なき子」です。
海猿は海上保安官の話で、家なき子は、父親が悪人で、娘がいろいろな親戚の家をたらい回しにされながらたくましく生きる話です。

テイストの違う作品ですが、どちらもハマりました。

同情するなら金をくれ!

懐かしい。

還暦まで筋トレ

男性/44歳/東京都/政策アドバイザー
2020-06-23 07:49

どハマりドラマ!

皆さんお疲れ様です。

ハマったドラマは沢山ありますが
強烈なインパクトを日本中に与えた昼ドラの「真珠夫人」(2002年)と「牡丹と薔薇」(2004年)です!

真珠夫人に出てきた「たわしコロッケ」、ぼた薔薇に出てきた「財布ステーキ」の衝撃と言ったらありませんでした!
他にも「役立たずのブタ」を代表するようなセリフの数々、大袈裟でわざとらしいけど引き込まれる演技・演出・展開。

コンプライアンスが厳しくなった今、平日の真っ昼間にあんなドラマはそうそう見られないですよね~。
ただ、ローカル局でちょこちょこ再放送されているので需要はあるのだと思いました!

本部長がハマってた「モンクリ」は全話録画していたのを一気見するほどハマりましたけど、ジャンル違いとは言え、昼ドラのインパクトは忘れられませ~ん(笑)!

早くしなさい!が口癖

女性/52歳/千葉県/看護師
2020-06-23 07:44

本日の案件

皆様お疲れ様です!

私のハマってるドラマはつい最近再放送されていた(孤独のグルメ)です!
どのお店の料理も美味しそうで、そして隠れ家的な雰囲気がほんとに好きです。
1人でも行ってみたいな〜って思ってしまいます。
グルメ系のドラマは穴場を発見できて嬉しいですが、結局放送されると人気店になっちゃうんですよね~笑

毎日5時起き

女性/26歳/埼玉県/会社員
2020-06-23 07:43