社員掲示板
経堂
本部長、秘書、リスナーの皆さんお疲れ様です!
母校の名前が出たことに興奮して思い立って書き込んでしまいました!
農大は文化祭が有名なんですが今年は実施さるんですかねぇ??
はちみつや味噌の売店が人気ですので、機会があったら行ってみてください!
足長ペンギン
男性/33歳/千葉県/会社員
2020-06-24 19:13
味ん味ん
この焼肉屋さんの読み方知ってます?
「あじんあじん」と呼んで恥ずかしい思いをしました。絶対私だけではないはず!!!と思い、職場で何人にも聞きましたが、みんな正答してました。
唯一、私と同じ読み方をしたのは実兄でした。
天職
女性/51歳/東京都/医療系
2020-06-24 19:09
案件
本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です。
本日の案件ですが、
団塊をダンカイではなく、
ダンコンだと思っていたことです。
クラスのみんなの前で手をあげて言ってしまった時、はずかしかった〜
笹のパン屋
女性/28歳/東京都/会社員
2020-06-24 19:06
砂 を名前にいれる意味
読まれた方 砂織さん というお名前なのですね!
うちの息子の名前にも「砂」という字があり、「和砂(かずさ)」といいます。
「砂」の字を入れた理由は、
砂はもともとは、大きな岩であり、川に流されて、いろんなものとぶつかり合い(触れ合い)、海までながれて、調和され(和)きれいな砂浜となる。
この世界に生まれて、いろんな人といっぱいふれあい、生きていくなかで、いろんな人と調和できる、優しい人(和)になってほしいと名付けました(^^)
そんな息子は今高校生、優しい子に育ってくれています。
いとうはるか
女性/48歳/東京都/会社員
2020-06-24 19:03
勘違い案件
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。
勘違いは。
大人になったら、ブラックコーヒーを美味しく飲めるようになると思っていたことです。
成人してもブラックコーヒーを飲めなくて、ようやく一年前、ブラックコーヒーの美味しさに目覚めましたー。
それでも、好んで飲もうとは思わないなぁ。。。
一行大姉(いちぎょうたいし)
女性/38歳/茨城県/公務員
2020-06-24 19:03
そうだったのか案件
私はずっと古い車に乗っていました。
ある日友達の車を運転してて、燃料を入れようとスタンドに入る時に、
給油口どっち?と聞くと助手席で電話中の友人がメーターを指差しました。
私は、イヤイヤ給油口は、ボディーの右側か左側でしょう。と思い、
も一回、どっち!って言ったらメーターのガソリンマークをトントンとしました。
そおです、最近の車は、ガソリンマークにどっちに給油口が有るのか矢印が付いているんですな〜。
ハイテク〜
CO2玉
男性/59歳/三重県/自営・自由業
2020-06-24 19:02
案件
再び書き込みます。お疲れ様です。
勘違いと言えば歌詞の場合が多いと思うのですが、私の場合も一つ。
サザンの「そんなヒロシに騙されて」の中、8ビートのダンス」という一節、ずっと「AとBとのダンス」だと思ってました。夫に話したら大笑いされて大変心外でした。
それからさっきまで犬の散歩で公園に行っていてウォーキングの方を見掛けましたが、ウォーキングにも勘違いありますよね。手を大きく振るのはいいのですが、前に振り上げてる方多いですよね。あれ、間違いで後ろに大きく振った方が良いそうです。
Gonはご機嫌ナナメ
女性/62歳/東京都/主婦
2020-06-24 19:00
勘違いしてました
皆さま、お疲れ様です。
通っているテニススクールのコーチ、職業にするくらいだから、テニスがめちゃめちゃ好きなんだと思って選手の話など振ってみても、あまり知らない様子。
他のレッスン生に聞いたところ、そのコーチは野球が大好きで、選手については野球の方が詳しいとのことでした。
テニスが好きだったのは、過去の話だったようです。
40代半ばのベテランコーチですが、それでもずーっとテニスが上手いままって凄いなぁと感心したり羨ましかったり。
メラキ
女性/54歳/神奈川県/自営・自由業
2020-06-24 18:59
勘違い案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です!
皆さんの勘違い案件、とても面白いです!
私の勘違いは、大学生まで、黒い鯉が雄、錦鯉が雌だと思っていたことです。きっと鯉のぼりの印象が強かったのだと思います。
大学は畜産系に進んだのですが、鯉の雄雌ののことを友人に話したら、大笑いされただけでなく、他の友人たちに言いふらされてしまいました。大学の専攻が専攻だけに、とても恥ずかしい思いをしました。
群馬のからっ風
男性/63歳/群馬県/高校教諭
2020-06-24 18:58