社員掲示板
案件
皆さまお疲れ様です。
わたしは小学生のときに、スーパーで見かけたスタッフ募集の張り紙をみて、若干名と書いてあるのをみて、ずっと気になってしまい、母に小さなスーパーなのに、若い人を千人も募集しているの?と尋ねたら、大笑いされました。
スミレ
女性/52歳/東京都/訪問看護師
2020-06-24 18:38
そうだったのか案件
本部長、秘書、社員の皆様
本日もお疲れ様です。
初めて書き込みさせて頂きます。
久しぶりに二女と二人で買い物したある日
たまたま沖縄物産展が開催していました。
「サーターアンダギー」が食べたいとせがまれ購入
帰宅後、早速二女は2個お皿へ
全部食べてしまいそうな勢いの二女へ私は
「お兄ちゃんとお母さんにもサーダーアンダーギー残しておいてよ~」
すると二女は「お母さんもう一回言ってみて」と
私は(ん???)と思いながらも同じ事をもう一度…
そこで二女に
「お母さん!サーダーアンダーギーじゃなくてサーターアンダギーだよ!」と
私は「嘘だ~ サーダーアンダーギーでしょう!」と
しかし…二女は大爆笑しながら「いやいや、サーターアンダギーだって!」と言いながらすぐにスマホで検索
文字を「ほらー!」と見せられました…
私の負けです(汗)
私は今まで耳で聞いた音のイメージですっかり勘違いしていました。
初めて文字をちゃんと読んだ「サーターアンダギー」事件でした(笑)
星空みてね
女性/51歳/東京都/会社員
2020-06-24 18:37
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。
私が勘違いしていたことは「しゃっくり」です。
友人から
「100回するとくりっと死ぬから、ひゃっくりだよ」
と言われ、それを信じていました。
しゃくりあげるから「しゃっくり」ですよね。
今でもたまに「どっちだっけ?」となります。
たるみん
女性/43歳/埼玉県/会社員
2020-06-24 18:36
勘違い案件
思いだしました。
高校2年くらいまで町田市は神奈川県だと思ってました。
当時八王子に住んでいて近かったにもかかわらず、そして都立高校に通っていたにもかかわらずです。
今あるかわかりませんが、当時は都立受験は住んでいるところによって受験できる学校が限られていて、隣の区域に町田の高校が入っていました。神奈川県なのにどうしてなのかなー、東京に近いから特別なのかなーと思ってました。
部活で他の高校との交流があるときに、みんなの高校はどこにあるのかなと地図を見て初めて知りました。その時は驚愕でした。
町田市の高校の人たちにはなんとなく黙ってました。
いぬのおかあさん
女性/49歳/東京都/専業主婦
2020-06-24 18:35
本日の案件
本部長・秘書・リスナー社員の皆様
お疲れ様です。
そうだっのか!?案件。
ルパンⅢ世のオープニングテーマの歌詞です。
歌い出しが、「ルパンルパーン!」と思っていてずっといました。ある時カラオケで歌うことになり、ルパンルパーン!って叫ぶつもり満々でいたところ「ルパンザサード!(Lupin the third!)」と、画面気表示されて慌ててしまい、出オチしてしまった苦い経験があります。
聞くだけなら完全にルパンルパーン!なんですけどね笑
だお
男性/45歳/埼玉県/高所作業マン
2020-06-24 18:35
本日の案件とはちょっとずれるかもしれませんが
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。ずいぶん前からのリスナーですが、初めての書き込みです。私には3人の息子がいますが、まだ下の子が就学前に兄ちゃん二人はバスケットマンで、よく応援に連れて行っていました。ある日、テレビで野球を見ているとその三男坊は「野球のコートってどんな形?」と聞いてきました。彼の頭の中ではスポーツ=バスケットボールだったようです。さらに私が「これはファールだな」と独り言を言ってると「え?誰か押したの?」と。いやいや、バスケじゃないからね、と大笑いしながら説明してあげた思い出があります。我が家では、未だに話のネタになることがあります。
なるじーじ
男性/62歳/千葉県/公務員
2020-06-24 18:35
勘違い案件
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。
中学生の頃まで、ずーっと朝のニュースで電車の運行状況を見ていた時「総武線は普通です。」
と言っているので
何でわざわざ普通なのにニュースになるのかなぁ、普通なら問題無いのに、と朝飯を食べながら聴いていました。
ところがある日、又同じニュースがやっている時に、ふと画面を見て気が付きました。
"不通"はこっちの字を書くのかと
通らずと言う意味だ、日本語は難しいと実感しました。
ハゲぞこない
男性/56歳/東京都/自営・自由業
2020-06-24 18:34
勘違い
先程も似たような話が出ていましたが、私はテレビは番組もCMも全て生放送だと、小学2年生ごろまで勘違いしていました。笑
同じCMを何度も見ると、毎日同じことをしてて大変だなあと思っていました。
まっさー
男性/27歳/埼玉県/学生
2020-06-24 18:34
POCOさん!
POCOさんは藤が丘にあるんですね!自分も田園都市線の横浜市青葉区に住んでいるのですが、今日のスカロケで初めてお店知りました。ラジオでまさか地元の情報が得られるなんて思いませんでした。近々POCOさんに食べに行きます!
マロン煮込み
男性/29歳/神奈川県/会社員
2020-06-24 18:33