社員掲示板

  • 表示件数

案件です☆

老人ホームで5年間働いていました!

老人ホームのおじいちゃまおばあちゃまは、かわいくてユニークの宝庫です(*^ー^)

「あのぉぉぉ~このまえのぉぉぉぉぉぉ~あぁぁぁ~なんだったかなぁぁぁぁ~、、、」って、ものすごーくのんびりお話しされるおじいちゃま♪
いつも癒されながらお話させていただいてました。
でも急ぎの用事があるときには、「ちょっと待っててくださいね」と一声かけますが、お構い無しで話は止まりません。
なので、用事を済ませて戻ってくると丁度話が終わっていますw「そうなんですが~」の相づちで完結です。

認知症のおばあちゃまが、私の腕を掴んで「これはうっちゃっちまおう(これは捨ててしまおう)」と言ったときには笑いました~w

そんなみなさんに囲まれて、可愛がっていただき、温かい手を繋いで散歩したり、本当に癒されるんです。老人ホームには、笑顔が素敵なユニークでかわいくて面白い入居者さん達ばかりでした♪

みなちゅん子育て中

女性/40歳/埼玉県/専業主婦
2020-06-30 12:59

本日の案件。


皆様お疲れ様です。

本日の案件。

高校生の頃に社会勉強させてもらった

近所のラーメン屋さんでの思い出。

【店長にだけ態度の大きいパートさん】

がいました。

推定40代の女性。

気が強い訳でもなく短気だったりする訳でもなく。

店長以外の人には優しく穏やかな女の人でしたが、なぜか店長に対してだけはキツくあたるんです。

店長は強面でしたが男気があり。

人気ラーメン店の男前店長って感じの方でした。
従業員に対しては分け隔てなく全員に優しく厳しく接してくれる。
カッコいい店長なのですが、なぜかそのパートさんとだけは本気で喧嘩をするんです。

他の店員さんに理由を聞いても分からないと。

2人はまったくの他人で特に付き合ってる訳でもないようでした。

仲が悪い訳でもないのに喧嘩をしています。
パートさんがいつも喧嘩を吹っ掛けているようでした。

餃子を出すタイミングでよく喧嘩をしていたような気がします。

僕的には喧嘩の理由よりも、まずは

なぜパートさんは店長にだけは強気なのかが不思議で仕方かなかったのですが。

シフト上お話しする機会がなかったので。

未だに真相は分からず終いなのでした。

ミカヒロ

男性/52歳/埼玉県/トラック運転手
2020-06-30 12:52

本日の案件。

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

僕がバイト先で出会った面白い人はドラゴンボール芸人より前にドラゴンボールの人をモノマネしていた人です。

僕がまだ高校時代に働いていたゴミ収集作業の現場で知り合った方はまだ30代、独身、でしたがドラゴンボールが好き過ぎて、ちょいちょいモノマネを入れて来てました。

ある時はゴミに向かって「戦闘力たったの5か…ゴミめ」と言い、大型家具の回収の時は「サイヤ人は戦闘民族だ!舐めるなよ!」などと言っていました。

いやいや、おっさん、サイヤ人ちがうやん!とツッコミを入れたら凄い笑顔で、「本当に闘うのですか?私の戦闘力は530000ですよ?」とフリーザ様のモノマネをしていました。

他にもろくでなしBLUESや特攻の拓などヤンキー漫画にハマった時は明らかに周りに喧嘩腰になってしまい、回収用品の原付を持ち上げたりして本当に周りを困らせていました。

今は鬼滅の刃にでもハマっているのかな…笑

コバスちゃんローブ

男性/41歳/東京都/自営・自由業
2020-06-30 12:49

.

ログアウトやアンインストールしてないのに
何故かログアウトされた状態になってて焦った

静岡のみさぺこ

女性/28歳/静岡県/歯科助手
2020-06-30 12:47

今日が派遣社員最終日!

本部長・秘書・スカロケ社員の皆様お疲れ様です。
案件ではないのですが、5年間お世話になっていた派遣会社を今日で退職します。前にも掲示板に何度か書き込みしましたが、ついに派遣先の仕事場に直パートとして、明日7月1日から新たに働く事になりました
。スカロケ社員の皆様にも優しいレス書き込みをたくさん頂きました。派遣会社の社長さんには凄くお世話になり、感謝ありがとうございますの気持ちでいっぱいです。
明日からの新しいスタートに、本部長・秘書から一言頑張れのことばを頂けたならば、さらに嬉しさが増し辛い時でも頑張れる気がします。

プレシャス

男性/52歳/栃木県/パート
2020-06-30 12:45

本日の案件

お疲れ様です。
大学時代、幼児教室の先生のバイトをしていた時のことです。
通いに来ていたある3歳児の女の子が「私ってお姫様なのよ」「私って可愛いでしょう」と周りにいつも言っていました。
とっても愛らしい女の子でしたが、きっとご両親に日頃から「○○ちゃんは可愛いわね」「○○ちゃんはうちのお姫様ね」などと言われているんだろうなぁ…と微笑ましい気持ちになったのを覚えています。

大人になっても注射が嫌い

女性/34歳/東京都/会社員
2020-06-30 12:44

コンビニ面白図鑑

思い出したのでもう一つ

No.5
酔っぱらい

深夜に陳列と検品をしているとピンポーンっと音がなり
お客様が入店

いきなり騒ぎだして店内をウロウロ

私と目が合い、いきなり怒鳴ってきました
あらら 酔っぱらいだよと冷静に考えていると

パトランプを光らせてこちらに警官2人が入店
さすが警察は仕事が早いなと思いつつ誰が通報したん?

酔っぱらいは外に連れられお話し中
私も事情を説明する事態に

あんまり警察の方とお話したこと無いのでイロイロ聞いていると
このお方は警察にお世話になる
酔っぱらい常連さんらしいです(笑)

隣のコンビニで通報され
こちらに逃げてきたらしいです
夜に現れるおじさんでした(^^ゞ

No.6
大きい虫

店内の仕事を終えて相棒は休憩中

ピンポーン
あっお客様が来店だと思いバックヤードから
出てみると誰もいない

相棒は寝てる

まぁいいかと陳列を直していると

ピンポン

また鳴った

立ち上がると誰もいない

お化けか?と思いつつドアに向かうと

大きい蛾がセンサーを行ったり来たり

犯人はお前か

何も買わないでお帰りになりました(笑)

田舎なので雀蜂とかカラスを等も入店致します

今回は是非とも帰っていただきたいお客様でした

TarzanTarzan

男性/38歳/栃木県/会社員
2020-06-30 12:44

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様

お疲れ様です。

本日の案件ですが、

私はレンタルDVDショップでバイトをしていたのですが、
伝説を残した天然の後輩がいます。

そのスタッフA子(仮)と私の二人でレジにいたときのことです。
私はレジ対応をしており、A子は電話対応をしていました。
どうやらA子の電話はクレームの様で、すいませんと電話越しに謝っていました。

A子もバイトを始めて2年ほどたつので、クレームの対応も心配ないかと思い、
先輩アルバイトである私は、レジの対応をそのまま続けていました。

すると次の瞬間、うしろでクレーム対応しているA子が

○○○○〇、〇○○○○、○○○○〇、と

ここに書いてはいけないど下ネタワードを10回連続で早口ではきはきと言い始めました。

私も、レジにいたお客様も、

えーーーーーーーーーーー

となり、すぐに電話をかわったのですが、ツーツーとなっており、
A子に事情を聴くと、

クレームのお客様が、A子の滑舌が悪いと2重のクレームに発展したそうで、
「滑舌を治す訓練をしてやるから、俺が今から言う言葉を10回連続で言ってみろ」
と言われたとのこと。そして例の言葉を10回言ったそうです。
天然のA子は、すこしおかしいかもしれないと思いながらも、クレームを沈めなければという
バイトの使命感から頑張ったとのこと。

ぜんっぜんクレーム対応だめじゃんと心の中で思いながらも、なぜか少し得した気分になったのは
言うまでもありません。


以降、お店で伝説となった事件です。

唐揚げ弁当350円

男性/37歳/東京都/会社員
2020-06-30 12:42

バイト先で出会った案件。面白ろ図鑑。

本部長。秘書。スカロケリスナー社員の皆様。
お疲れ様です。

最初にバイトしたのは、37年前。中学2年で
仙台のアメ横。魚屋さんの年末年始の
アルバイトした時の話し。思い出しました。

サッカー部で、スパイク代を稼ぐために
知り合いの魚屋さんの社長さんのところに
アルバイトで、入った時のことです。

アルバイトの先輩が、のちに行く高校の
サッカー部の人が、いて。めちゃめちゃ
明るくて、足が、早くて、力持ちの
はっちゃく先輩という。あだ名の人が、
面白ろかったです。
ある日マグロを運ぶ作業の時。
ズボンの後ろが、引き裂かれ。ても
知らずに運ぶ。はっちゃく先輩。
みんなに(笑)笑われても、
真面目に運ぶ。姿に、中学2年の時に
志望の高校を決めたものです。

はれて高校1年生の時は、3年生のはっちゃく先輩。が、サッカー部で、いました。
覚えてくれていて。足が、ロードワーク。
坂ダッシュ。いつも。はっちゃく先輩には。
追いつきませんでしたが、2番目だったので、
はっちゃく先輩の次で、きゅうちゃく。
というあだ名になりましたよ。(笑)

ま、サッカーのプレーは、二人とも
フォワードで、ボールより早すぎました。(笑)プレーも、真似てレギュラーには
なりませんでしたが、楽しい先輩でした。

当時のテレビ番組で、暴れはっちゃく。
あの主人公に似てる先輩でした。

思い出。話ですね。アルバイトでつながる
出会いって、明るい人が、いると良いですね。

本部長は、お寿司屋さん。だったから、出前が、最初のアルバイトデビューですか?
秘書は、鹿児島県だから、アルバイトデビューは、何ですか?楽しみです。
JFNパーク収録は、火曜日になったのかな?
秘書。頑張ってくださいね。
ハマラーより。
ペコリペコリ
レモンレモンより

レモンレモン

男性/56歳/神奈川県/障害者
2020-06-30 12:35

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。

バイト先で出会った案件。
「おもしろい」訳ではありませんが、すごい人達はいました。

スーパーでバイトしていたのですが、店内に量り売りで自家製惣菜を販売するコーナーがありました。
そこを担当するパートの女性は、まさに職人技で、お客さんの要求する量をピタリと一度で袋に入れるのです。
誤差はほとんどプラスマイナス1グラム!

ひじきや卯の花(おから)はもちろん、1つ1つの食材が割と大きめにカットされている筑前煮やきんぴらなんかも、ピタリと入れて、並んだお客さんをどんどんさばいていきます。

コツは?と聞くと、「慣れよ〜」と一言。

残念ながら今は閉店してしまいましたが、まさに神業でした。

アリとキリギリス

男性/51歳/東京都/公務員
2020-06-30 12:34