社員掲示板

  • 表示件数

抽象的なことですが

『ゆるす』の幅は、広げておきたい
『ゆるされた』時は、感謝したい

さかなさかな

女性/53歳/東京都/昼ごはん担当♪(^^)
2020-07-01 21:00

なんか

久しぶりに書き込みします。
最近、職場でもいいことなく両親の仲も良くなく心が休まる日がありません。
私どうしたらいいかな?

アップルタルト

女性/31歳/福岡県/保育士
2020-07-01 20:43

続・不意打ち

今日は用事があって仕事を休みました。それで午前中、車で移動中にラジオで他局のある番組を聴いていたところ、メッセージテーマが「ラッキー」でした。これだけなら別に珍しくないのですが、また個人的に驚きの、かつ嬉しい不意打ちがありました。「(Believed You Were) Lucky」という曲がかかったのです。

現在ソロで活動しているエイミー・マンがいたバンド「'TIL TUESDAY/ティル・チューズデイ」の1988年の曲なのですが、全米95位と、それほどヒットはしませんでした(番組の女性DJは普通に曲紹介していましたが、ほぼ100%知らない曲だった筈です)。メッセージテーマに沿って選曲したのだと思われますが、よくぞ選んでくれたものです。嬉しくて思わず「ありがとうございました」とメールしてしまいました。「ラジオで知ってる曲がかかるとテンションがアガる」ということはよくあるかと思いますが、今回はより強く、それを感じました。

ちなみに現在、この曲を収録したアルバムは残念ながら廃盤ですが、ネットでMVを観ることは出来ます。もし興味を持たれましたら、是非どうぞ。

悪くない曲ですよ!

ラヴポールT

男性/42歳/茨城県/会社員
2020-07-01 20:40

東京南部

ザーザー降りです…:(;゙゚'ω゚'):

あおばとはやて

男性/49歳/東京都/特命肉食部長
2020-07-01 20:20

冒頭で高橋優さんの虹が流れました
今年はこの曲を聴くのがたくさんあるし、生演奏もしてました
12年間所属したアミューズと契約満了で新たな一歩を歩むことになりました
今月がデビュー10周年だと思うので、今後どうなるか気になりますね
駱駝がラジオで流れたのをきっかけに聞き始めて私も10年です
毎年冬から春にツアーをやり熱い声に曲に励まされたりもしました
まずは12年間お疲れ様でした

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2020-07-01 20:15

好評につき…

油揚げ8枚焼き(^^)

IKEIKE

男性/56歳/東京都/黄色くみ 健康推進部
2020-07-01 20:12

音楽のちから

GAKU-MCさん、やっぱりいいわぁ。
好きだなぁ。

ありがトゥー。

女性/48歳/埼玉県/看護師
2020-07-01 19:49

今日もお疲れ様でした!

明日も17時より会議を行いますので、時間厳守で出席お願い致します!
会議の振り返りは【議事録ブログ】& radiko タイムフリー より!

スカロケ番組スタッフ

男性/12歳/東京都/会社員
2020-07-01 19:48

本部長の考え方に救われます。

休んでいる期間も大切に使えるように!と考えたりしますが、休むことも大切ですよね。
だらっとするのも次に動くための助走ですね!

沖野海月

女性/33歳/茨城県/パート
2020-07-01 19:46

ワークスタイル案件

ワークスタイルは夜勤始めるのが21時、定時で6時、残業で7時半と一時間早くなりました
その分ゆっくりしたり寝るのが早くなったけど、4時過ぎは眠くなります
先輩からは市販薬で睡眠の質か寝起きの質をあげた方がいいと言われますが、耐性つくのが怖くて少しでも早目に寝るしかやってないですね

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2020-07-01 19:46