社員掲示板
案件
お疲れ様です!
今日の案件。
まさに、スカロケのIDとパスワードを忘れて、
これかな?っていう思い当たるものを入れても、続く質問の内容で躓きログインできない為、新入社員からやり直しです…(๑꒪⍘꒪๑)
あー自分に課した質問すら思い出せない。
せっかく役付き社員になれたのに…
どっかにヒント落ちてないかな…
主食はするめ
女性/42歳/神奈川県/医療職
2020-07-08 17:47
本日の案件
皆様お疲れさまです。
私の無くしもの案件。
それは、お釣りです。
勤務中に上司から、目の前のホームセンターまで、おつかいを頼まれた時の話です。
上司から1万円を預かった私は、頼まれたものを買い、レジで8000円のお釣りを受け取りました。
買い物を済ませて会社に戻ると、どこを探しても受け取ったはずのお釣りのお札だけが見当たらないのです…!手当り次第服のポケットなどをくまなく探してもお釣りの小銭しか無く、急いでホームセンターに戻り、店員さんに聞いても落ちてないと言われ、もと来た道をさがしてもありませでした。
半泣きで会社に戻り、本当にのことを言うか迷いましたが、その上司はとても厳しい人なので本当のことは言えず、結局私は自分のポケットマネーから8000円を出し、何事もなかったように上司にお釣りを渡し、業務に戻りました。
その後の半端ないモヤモヤを抱えたまま仕事に集中できるはずもなく、今思い出しても悔しい無くしものです。
こざかな
女性/36歳/岡山県/専業主婦
2020-07-08 17:46
大切な忘れ物…
いつも夕方の晩ご飯準備のお供に楽しく聞かせていただいております。
ありがとうございます!
忘れ物という案件を聞いて、フッと思い出したのは3才半になる息子への優しさです。
13日で1才になる娘を産んでから1年、てんやわんやの毎日で家のことを回すのに必死でした。
ヤンチャ盛りの息子には何度言ってもきかない時もあり、大泣きされ、叱る毎日。
大切で大好きな息子への優しさを最近忘れてしまっています。
1分1秒でも早く、息子への優しさという忘れ物が早く見つかりますように。
スリーエル
女性/34歳/東京都/専業主婦
2020-07-08 17:46
本日の案件
皆さまお疲れ様です。
自分がなくしたものは「やりたいこと」です。
就活中にコロナの影響で、自分の望む業種の需要は減り、就活が難しくなりました。
また、別なこと勉強してもいいなあと大学の勉強をしながらも感じていました。
だから、せっかくなら別の大学にまた学びに行こうと思ったものの、具体的に学びたいものが見当たらず。
自分が何をしたいのか本当に分からなくなってしまいました。
誰か探すの手伝ってください!!
エコな破壊神
男性/27歳/東京都/会社員
2020-07-08 17:46
案件です
本部長、秘書、社員リスナーの皆さんお疲れ様です。
なくしたのは新幹線の切符です。
もう20年以上前ですが、友人数人と大阪に行った時のこと。
到着して改札に向かう途中、切符を探すと無い!
上着のポケットに入れていて、荷物棚に置いていたので
上着を取った時にでも落としたのか、兎に角ありませんでした。
仕方が無いので改札で説明したのですが、はじめは
駅員さんももう一回払ってもらわないとみたいな感じ
だったのですが、友人達が一緒に乗って来たのだから
間違いなく切符を買って乗ったと主張してくれて
何とか許してもらいました。
二十代後半の女子が数人で抗議すると迫力ありますね。w
今でもたまにその時の話で盛り上がれます。
むー1号
男性/57歳/福島県/会社員
2020-07-08 17:46
黄色いポシェット
本部長、秘書、社員の皆様お疲れさまです。
小学2年生の時、私は休み時間に鉄棒で遊んでいました。その時、私は母が作ってくれた黄色いポシェットを首から下げていて、絡まってしまいそうだったため、鉄棒に、ぶら下げておきました。
案の定、私はすっかりポシェットのことを忘れて、教室に戻ってしまいました。でも、すぐにポシェットがないことに気づいて、慌てて戻りましたが、もうそこにはありませんでした。
大切なポシェットがなくなってしまい、泣いていると、一人の先生が声をかけてくれました。
その先生は、事情をきくと、すぐに放送で「黄色いポシェットを探しています。何か知っている人がいたら教えてください」と言ってくれたのです。
しかし、毎日、鉄棒のところに行って、確認しましたが、ポシェットは見つかりませんでした
ある雨の日、いつものように鉄棒に行ってみると、私が無くした同じ鉄棒の同じ場所にポシェットがありました!
なぜ、急に同じところから、ひょっこり出てきたのだろうと思いましたが、とにかく見つかった喜びの方が大きくて、うれし涙が出てきました。
私は、放送をしてくれた先生に、とても感謝しています。先生が一緒に探してくれたおかげで、私の心は折れませんでした。その先生は、翌年、私のクラスの担任となり、とても楽しい3年生を送ることができました。
そんな私の将来の夢は、困っている子を助けることのできる、優しい先生になることです。
鬼滅のポッター
女性/18歳/東京都/学生
2020-07-08 17:44
本日の案件。
本部長、秘書、社員のみなさまお疲れ様です!
本日の案件、ここ最近思っていた事がぴったりだったので書き込みました。
それは、根拠のない自信です。
20代のときは、「なんとかなるでしょ。」と特に根拠のない自信のもと、結構いろいろとチャレンジできていたような気がしていたのですが、歳をとるとともになぜか安全な道を進んでいるような気がします。
もう一度、なんでもチャレンジできる自分取り戻したいです!
シャキッとしたプーさん
男性/35歳/山口県/自営・自由業
2020-07-08 17:43
タイムリーな案件
皆さまお疲れさまです。
今探しているのがエコバッグです。
スーパーのレジ袋有料化に伴い4,5年前に買ったエコバッグを使おうと探しているのですが見当たらず(汗)
折り畳み式でコンパクトそしてジャストサイズのエコバッグ!
あのバッグに入れてあったかなぁ?
ん?車のダッシュボードに入れたかな?
はたまた職場のロッカーだったかしら?
娘に持って行かせた可能性もあるな?
あっちこっち探しているのですが…
見当たらないー!どこよ!
あのバッグは絶対使いやすいハズなのよ~
そう言えば今年の御神籤に
「探し物出てこず」と書いてあったのを思い出しました(涙)
でもでも諦めきれないので頑張って探します!
フライパンマザー
女性/59歳/神奈川県/パート
2020-07-08 17:42
元カノからのお手紙
恐らくですが、奥様が偶然見つけてそっと捨ててしまってる可能性が……。
奥様からすると、「なんでいつまでも取ってあんのよ」と思うかもです。
ちなみに、私が見つけたら……
旦那がすぐ見つける所に移動させて、そのリアクションを楽しみます( *´꒳`*)
出戻りのあーかママ
女性/46歳/東京都/専業主婦
2020-07-08 17:40