社員掲示板

黄色いポシェット

本部長、秘書、社員の皆様お疲れさまです。

小学2年生の時、私は休み時間に鉄棒で遊んでいました。その時、私は母が作ってくれた黄色いポシェットを首から下げていて、絡まってしまいそうだったため、鉄棒に、ぶら下げておきました。
案の定、私はすっかりポシェットのことを忘れて、教室に戻ってしまいました。でも、すぐにポシェットがないことに気づいて、慌てて戻りましたが、もうそこにはありませんでした。
大切なポシェットがなくなってしまい、泣いていると、一人の先生が声をかけてくれました。
その先生は、事情をきくと、すぐに放送で「黄色いポシェットを探しています。何か知っている人がいたら教えてください」と言ってくれたのです。

しかし、毎日、鉄棒のところに行って、確認しましたが、ポシェットは見つかりませんでした
ある雨の日、いつものように鉄棒に行ってみると、私が無くした同じ鉄棒の同じ場所にポシェットがありました!

なぜ、急に同じところから、ひょっこり出てきたのだろうと思いましたが、とにかく見つかった喜びの方が大きくて、うれし涙が出てきました。

私は、放送をしてくれた先生に、とても感謝しています。先生が一緒に探してくれたおかげで、私の心は折れませんでした。その先生は、翌年、私のクラスの担任となり、とても楽しい3年生を送ることができました。

そんな私の将来の夢は、困っている子を助けることのできる、優しい先生になることです。

鬼滅のポッター

女性/18歳/東京都/学生
2020-07-08 17:44

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。