社員掲示板

  • 表示件数

無くし物

皆さんお疲れ様です 最近の無くし物は実家の鍵を2年前になくしました。友達の結婚式後のパーティーだと思いますが駅のトイレで着替えて気がついたらなくなってました。駅にもなく通ってきた道にも落ちてなくめっちゃ焦りました。警察に届け出を出しましたがまだ出ず どこで無くしたか謎です。後に新しく鍵を作りましたがあの時は心身共に大変でした。

クールマン

男性/35歳/神奈川県/会社員
2020-07-08 09:57

「無くし物案件〜私のあれ、知りませんか?〜」

「無くし物案件〜私のあれ、知りませんか?〜」

外資系証券会社からもらった、
黒っぽくて、結構、かっこいい扇子。

ヾ(・◇・)ノ ヽ( ̄▽ ̄)ノ ヽ(・∀・)ノ

会社に置いておいたんだけど、
いつの間にか、なくなっちって、

( ̄▽ ̄;)  ( ̄~ ̄;)  ( ̄□ ̄;)!!

誰かに、とられちったんだろうなあ。

(/_\;) (/_\;) (/_\;)

おしまい

オペラ座の怪人

男性/49歳/東京都/会社員
2020-07-08 09:48

CDラジオ

最近CDラジオのうち、CDプレーヤーが不調だったので、思い切ってプレーヤー本体を買い換えた。
今日朝から使い始めたら音もいい。
これで今日からスカロケで秘書の美声がさらに美しく聞こえるようになるはず!
夕方の放送が楽しみ。

はまかぜ

男性/26歳/東京都/会社員
2020-07-08 09:47

リクエストお願いいたします!

おはようございます!
最近までスッキリで加藤さんたちがバンドを組んでやっていた曲「悲しみの果て」をリクエストします!今にピッタリな良い曲だと思います✨
いつも聴いてます‼️

あおぴっぴママ

女性/39歳/埼玉県/会社員
2020-07-08 09:46

無くし物案件

本日の無くし物案件ですが
私の、「純粋に相手のことだけを想う心」はどこに行ったのでしょう。


先月近所に引っ越したのですが、
引っ越し当日に運びきれなかった荷物がいくつかあり、後日台車で運ぶことにしました。

台車と荷物を固定すれば良かったのですが「大丈夫だろう」と思い、片手で台車を押し、片手で荷物を支えて出発。

しかしバランスが悪かったようで、10歩歩けば荷物が落ちて直す、ということを繰り返すことに…。

そして坂道、慎重に押したものの荷物が落ち「またか~」と思ったその時、
「手伝いますよ!」と男性が声をかけてくださり、重い荷物をすっと荷物を台車に載せてくれました。

非常に助かりお礼を言ってまた進んでいくと、
今度はすれ違った警備中の男性が「荷物縛ってないのか~」と。

そのままどこかへ行かれたのですが、
すぐに懐中電灯とすずらんテープとハサミを持って戻って来られたのです。

そしてお仕事中にも関わらず、私の荷物と台車にひもを何重にも巻き固定してくれました。

そのお二人の優しさがすごく温かく、嬉しかったです。


同時に、最近は変に先のことを考えたり、自分の心や時間に余裕がなかったり、色んな言い訳をして
「誰かが困っているから助ける」という、シンプルなことができなくなっていることに気がつきました。

今回も反対の立場だったら同じように動けたかどうか。

以前は持っていたはずの「相手のことだけを想う心」をどこに落としてきたのか…。

今から探しに戻って見つけられたらいいな、と思います。

ぽっと

女性/31歳/東京都/会社員
2020-07-08 09:44

無くし物案件

おはようございます!

無くし物ですが、
私はいつも部屋で探し物ばかりしています。
メガネ、ヘアゴム、スマホ、など。
特にメガネは色々なところに置くため、
常に探しています。
旦那さんにも、また探してるのか、と呆れられています。
でも、最近メガネを新調して、2つになったので、見つからなくてももう一つあるから、安心です(笑)

宇宙の秘密は緻密なはちみつ

女性/50歳/東京都/パート
2020-07-08 09:42

なくし物案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です。いつも楽しい放送、ありがとうございます。

さて、本日の案件、「なくしもの」ですが、それは「オフィスのボールペン」です。
大体「使い勝手のいい3色ボールペン」から消えて行く気がします。

自分のデスクに2本確保しても、気がつくと1本消え、「ん?どこいった?ま、残りの1本を使うか」とやっていると、残りの1本も気がつけば消え…。使い勝手よかったんだけどなぁ、でも、
オフィスでみんなの作業を中断させて、騒ぐ話でもないし…。
と、諦めることが多々あります。

今はペーパーレス化で、そんなことは少なくなってきているのでしょうか?
本部長、秘書、ラジオにおいては
まだまだ紙とペンですよね?これ、あるあるネタだと思いますが如何ですか?


dukeの妻

女性/52歳/千葉県/自営・自由業
2020-07-08 09:39

何とか日々の業務は、、、

コロナ騒動以降、けっこう暇で
困っています。オトンのご機嫌が
悪くて当たられてます。

結局、愚痴だけいって、帰っていく
お客様が多いかなあ?

ご高齢の方って、こんなにコロナ以前は、普通だったのにと思います。

人間なかみが大事

女性/54歳/東京都/自営・自由業
2020-07-08 09:35

7/8

やっぱりかけてもらうなら道徳と皿がいいなああー。ミセス。

ぱるふぁむ

女性/28歳/東京都/会社員
2020-07-08 09:22

本日の案件:無くし物案件〜私のあれ、知りませんか?〜

本部長、秘書、リスナー社員の皆様

お疲れ様です。

私の無くした物は『やる気』です。
昨年末頃から社長のパワハラがきつくなり、コロナも始まりかけてましたが、思い切って3月末で辞めることにしました。
3月半ばの月曜日の定時後に上司に辞めたいこと伝えたら、待ってましたと言わんばかりに翌日の朝、社長から呼び出され『引き継ぎすることなんかねーだろ!』とその週の金曜の午前中が最終出社日になりました。
営業職だったので、よくしていただいたお客様へのご挨拶や同僚への引き継ぎなんかもちゃんとしたかったけど『するな』と言われ、どうしても行かなきゃいけない場合も『1人で行くな』と言われました。

それ以降そろそろ4ヶ月経ちますが、コロナのバタバタもあったことと、持病持ちなので再就職の活動も満足にできず、ほとんど家に居ます。

家に1人で誰とも会わない生活を続けていると、本当に何もやる気が出ませんね。
今では友人と連絡取る事や遊ぶ事すら億劫です。

無くした『やる気』早く見つけたいです。

暗い話で申し訳ございません。

もげたん

男性/45歳/静岡県/会社員
2020-07-08 09:07